「私が悪かった・・・」―初めてみせた父の本音
⽬次
- 1. 従業員はどう思っているのか
- 2. 息子の決断
- 3. M&Aが親子にもたらしたもの
- 3-1. 著者
ある一組の親子にお会いしました。見るからに頑固親父らしい創業オーナーと真面目そうな息子です。 最近、親子でご相談に見えられるケースが増えてきました。 現在、お父様は会長に退き、息子さんが社長をされているそうです。 意外だったのは、社長をされているのは、長男ではなく次男だということです。
お話を聞いていくと、長男も役員として勤務されているとのこと。私が意外そうな顔をしていると、「長男に社長をやらせてみたけど、駄目だったんです」と説明してくださいました。
次男:「結局私が継いだんですけど、うまくいかなくて。私も、もう40歳です。違う道に進むんだったら決断しないといけないと思って・・・。最終的な判断は、父に任せました。」
父:「息子が二人いて、正直どっちかが継げるだろうと思っていたんです。お前がもっとしっかりしないから・・・。」
次男:「僕だって僕なりにがんばったんですよ。分かってくださいよ。」
目の前で親子ゲンカが始まってしまいました。私は見守るしかありません。 しばらくして、落ち着きを取り戻した会長(父)がおっしゃいました。 「いや、私が悪かったんですよ。今思えば、ちゃんと継げる状態にしてあげていなかった。」 初めてきく父の自省の言葉に、息子はとても驚いていました。
創業者の父は二人の息子を抱えて、何を思ったか?
従業員はどう思っているのか
その親子の会社には約200名の従業員がいます。 平均年齢は40代後半で、創業当時からの従業員の方もたくさんいらっしゃいます。 現社長(次男)の幼少期を知っている方もいるそうです。
そんな従業員の方に、二代目社長(次男)はどう映るのか―。
父:「私は創業者で会社でも年長者だった。従業員はみんな私の言うことをちゃんと聞いてくれる。でも、息子たちには違っていた。 息子だから社長になれたんだ、実力は自分のほうが上だ。そう思われてしまっている。ちゃんと息子に対して協力する体制を作ってあげていなかった。」
息子の決断
後日、社長(次男)と個別面談をする機会がありました。 お父様がそんな風に思っていたことは、全く知らなかったそうです。「いつも強気で頑固な父なので、いつも喧嘩ばかりですよ。」と笑っていらっしゃいました。
「父はすごいと思っています。起業して、会社をここまで成長させてきたんです。私も父みたいなリーダーシップがあれば、みんなついてきてくれたのかもしれないですね。でも、私はそういうタイプじゃなくて・・・。 このまま私が社長を続けても、私だけじゃなく、従業員のみなさんにとっても、良くないと思ったんです。
従業員の気持ちがバラバラになったら、会社自体も危うくなってしまう。そう考えて、思い切って父に相談したんです。 父には本当に申し訳ないと思っています。子供に継いでもらいたい、そう思うのが当たり前ですよね。でも、父ががんばって創った会社がなくなってしまったら、元も子もないと思うんです。」
M&Aが親子にもたらしたもの
会社を譲り受けるには億単位の資金が必要でしたので、MBO・EBO(役員・従業員への承継)という選択肢は消え、正式にご依頼いただいてから約1年後、ファンドへのM&Aが成立しました。
ファンドは魅力的な会社にしか投資しません。そして、ファンドの使命は投資先を成長させることです。 さっそく新しい経営者が派遣され、ワンマン経営から組織経営への転換も始まっています。
最近、久しぶりに社長(次男)にお会いしました。 「父がとても穏やかになったんです。会長に退いても、ずっと心配かけていましたからね。母も喜んでいます。これから何をしようか、いろいろと迷っているんです。まだ、40歳ですからね。」 オーナー家の未来、従業員の未来、会社の未来、それら全てを明るくできる方法のひとつがM&Aです。 オーナー家はもちろん、会社・従業員の未来も明るくする「成長戦略型M&A」を一人でも多くの方に知っていただきたいと思っています。