STARTUP PITCH NIGHT 2019 開催レポート

竹葉 聖

著者

竹葉聖

日本M&Aセンター 業種特化3部 部長/IVS2023 LAUNCHPAD KYOTO 審査員

業界別M&A
更新日:

⽬次

[非表示]

今年も開催!「STARTUP PITCH NIGHT 2019」
2019年10月28日に東京本社にて「STARTUP PITCH NIGHT 2019」を開催いたしました。

IPOを目指す経営者たちによるピッチコンテストとして2018年から当社で主催し、今年で2回目の開催となる当イベント。
今年も多数の応募から一次選考を突破した4名のファイナリストによるプレゼンテーションが繰り広げられました。

その後、株式会社SHIFT 代表取締役社長 丹下大氏、株式会社日本M&Aセンター 代表取締役社長 三宅卓、株式会社日本投資ファンド 執行役員 加納恒典の3名の審査員と観覧者による審査の結果、下記の受賞結果となりました。

<受賞結果>

  • 株式会社Revcomm 代表取締役 會田武氏 優勝
  • 株式会社アペルザ 代表取締役社長 兼 CEO 石原誠氏 準優勝(SHIFT賞)
  • 株式会社Linc’ well 代表取締役CEO 金子和馬氏 準優勝(観客賞)
  • 株式会社ニューロープ 代表取締役社長 酒井聡氏 起業家賞

<審査員>

株式会社SHIFT 代表取締役社長 丹下大氏

京都大学大学院を修了後、株式会社インクスに入社。たった3名のコンサルティング部門を、5年で50億・140人のコンサルティング部隊に成長させ、コンサルティング部門を牽引。
コンサルティング部門マネージャーを経て、2005年9月、株式会社SHIFTを設立。ソフトウェアテストの専門会社として圧倒的なポジションを確立し、2014年に東証マザーズに上場、2019年10月に東証一部に鞍替え。同社はソフトウェアテストサービスを開始した2010年以降、毎期1.5倍以上売上高が成長、従業員数は3,500人超、前年度末から1,500人増加。圧倒的な成長を実現している。

株式会社日本M&Aセンター 代表取締役社長 三宅卓

日本オリベッティを経て、1991年に株式会社日本M&Aセンターの立ち上げに参画。数百件のM&A成約に関わって陣頭指揮を執った経験から「中堅・中小企業M&Aのノウハウ」を確立し、大幅な業績アップを実現。2006年に東証マザーズに上場、翌年の2007年には東証一部に鞍替え。中堅・中小企業M&Aの第一人者として、テレビ東京系「カンブリア宮殿」「ワールドビジネスサテライト」日本経済新聞「交遊抄(こうゆうしょう)」他、テレビ、新聞、雑誌など、メディアでも活躍。

株式会社日本投資ファンド 執行役員 加納恒典

株式会社ジャフコにて30年にわたり一貫して未上場企業への投資と、投資先企業への成長支援に携わり、多くの実績を持つ。現在は、2018年に株式会社日本M&Aセンターと株式会社日本政策投資銀行が共同で設立した株式会社日本投資ファンドの執行役員として、中堅中小企業の成長基盤の社会インフラとしての役割を目指す地方銀行各行との連携も踏まえ、日本の中堅中小企業の成長発展と地域活性化を担う社会インフラを目指している。

今後注目が集まる受賞企業をご紹介

受賞の様子と各企業の事業概要、代表者様をご紹介いたします。

優勝された株式会社Revcomm 代表取締役 會田武氏


株式会社Revcomm (https://www.revcomm.co.jp/ )

電話営業をAIによって可視化するためのサービスを展開されています。

代表の會田様は、小学校4年生の時には自分の会社を持とうと決心されており、中央大学、アリゾナ大学を経て三菱商事に入社、自動車のトレーディングやM&A、海外マーケティング、新会社の設立等に寄与されました。

2017年にはRevcommを起業し数々のピッチコンテストで受賞歴のある注目ベンチャーです。

SHIFT賞を受賞された株式会社アペルザ 代表取締役社長 兼 CEO 石原誠氏


株式会社アペルザ(https://www.aperza.com/corp/)

工場の生産ラインで用いられる設備が流通・取引される設備産業を変革するためのサービスを展開しています。
茨城大学を経て新卒でキーエンスに入社され17年間在籍、社内ベンチャーとしてキーエンス初のインターネット事業である「iPROS」の立ち上げに参画されます。執行役員としてサービス開発、メディア運営、経営企画を担当され、多数の経営に関わり、2016年に株式会社アペルザを創業されています。

東洋経済2019年8月24日号の「すごいベンチャー100」に特集された勢いのあるベンチャーです。

観客賞を受賞された株式会社Linc’ well 代表取締役CEO 金子和馬氏

株式会社Linc’ well(https://linc-well.com/)

新たな次世代スマートクリニックの展開を志し、2018年同社を設立されています。

金子代表は新潟大学医学部を卒業し医師免許を取得後、東京大学の研究室で研究をしつつ臨床医として東大医学部付属病院で8年間勤務されました。その際、医療現場内部の課題を感じハーバード大学留学を辞退し経営を学ぶためにマッキンゼーに入社、7年間勤務されました。

社会性の高い事業を展開されており今後も注目のベンチャーです。

起業家賞を受賞された株式会社ニューロープ 代表取締役社長 酒井聡氏

株式会社ニューロープ(https://www.newrope.biz/)

ファッション業界の低収益なビジネスモデルに課題を感じ、ファッションに特化したAIサービスを展開しています。

九州大学を経てマイナビに入社、情報誌の編集やデザインに従事しながらプライベートで中小企業診断士の資格を取得、経営コンサルタントとして活躍、その後ベンチャー企業に入社され、2014年にニューロープを設立されます。

東洋経済2018年7月14日号の「すごいベンチャー100」に選出された注目のベンチャーです。

ベンチャー企業の支援も日本M&Aセンター

日本M&Aセンターは2019年1月からベンチャー企業のイグジットを支援する「ベンチャー企業サポート室」を設置、積極的にベンチャー企業のM&A支援をさせていただいております。
白熱したピッチ大会の後、登壇者の皆様には経営者交流会にもご参加いただき、経営者同士の交流も深めていただくことができました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

IT業界の最新動向やM&A事例が良くわかるITソフトウェア業界M&Aセミナー開催中

著者

竹葉 聖

竹葉たけば きよし

日本M&Aセンター 業種特化3部 部長/IVS2023 LAUNCHPAD KYOTO 審査員

公認会計士試験合格後、有限責任監査法人トーマツを経て、2016年に日本M&Aセンターに入社。IT業界専門のM&Aチームの立上げメンバーとして7年間で1000社以上のIT企業の経営者と接触し、IT業界のM&A業務に注力している。18年には京セラコミュニケーションシステム(株)とAIベンチャーの(株)RistのM&A、21年には(株)SHIFTと(株)VISH、22年には(株)USEN-NEXTHOLDINGSと(株)バーチャルレストラン等を手掛ける。IVS2022 LAUNCHPAD NAHA及びIVS2023 LAUNCHPAD KYOTO審査員

この記事に関連するタグ

「IT業界」に関連するコラム

過去最高の件数を記録した2024年上半期のM&A

業界別M&A
過去最高の件数を記録した2024年上半期のM&A

はじめに昨今、M&Aの話題を聞かない日はないほど、M&Aは経営オプションの一つとして確立し、世の中に広く浸透してきました。本コラムでは、具体的な件数を追いながら直近のM&Aトレンドについて解説していきたいと思います。@cv_buttonM&A件数で見る2024年のM&Aのトレンド早速ですが、今年の上半期(1月~6月)でのM&Aの件数を形態別にまとめましたのでご覧ください。(出典:レコフM&Aデータ

日本のIT業界における課題とM&Aによる解決方法

業界別M&A
日本のIT業界における課題とM&Aによる解決方法

はじめに皆さん、こんにちは。日本M&AセンターIT業界専門グループの七澤一樹と申します。私は、前職ではIT業界向けの人材紹介業に従事しており、現場担当として5年間、マネージャーとして3年間経験を積んで参りました。当社に入社後はIT業界専任のM&Aチームに在籍し、引き続きIT業界に関わらせて頂いております。IT業界においては、人材不足、急激な技術革新のスピードへの対応、多重下請け構造などといった業界

アクセンチュアとオープンストリームホールディングスのM&A | デジタル変革の推進力

業界別M&A
アクセンチュアとオープンストリームホールディングスのM&A | デジタル変革の推進力

皆さん、こんにちは。日本M&AセンターIT業界専門チームの鈴木雄哉と申します。昨今はIT企業がM&Aを活用するシーンも増えてきており、今回は直近のM&Aの事例を基に解説させて頂ければと思います。@cv_buttonはじめに2024年5月、アクセンチュア株式会社(東京都港区、代表取締役社長:江川昌史、以下、アクセンチュア)は株式会社オープンストリームホールディングス(東京都新宿区、代表取締役社長:吉

IT企業が直面している課題とは?

業界別M&A
IT企業が直面している課題とは?

皆さん、こんにちは。日本M&AセンターIT業界専門チームの土川幸大と申します。私はこれまでIT業界に10年間従事してきました。IT業のお客様も担当させて頂き、現在はM&A業界でIT業のお客様をご支援できればと精進しております。ここで多くのIT企業が直面している課題についてまとめてみます。@cv_button人材不足が招く負のスパイラル1.優秀な人材の採用が困難中小企業では優秀な人材の採用は困難とい

【2024年】IT業界の成長戦略型M&A事例紹介

業界別M&A
【2024年】IT業界の成長戦略型M&A事例紹介

皆さん、こんにちは。日本M&AセンターIT業界専門チームの大西宏明と申します。私は、前職ではIT業界のSIerの法人営業として従事しておりました。当社に入社後はIT業界専任のM&Aチームに在籍し、引き続きIT業界に携わっております。@cv_button近年のIT業界は目覚ましい成長を遂げており、以下のトレンドで動いていると考えており、業界自体が急速に日々進化していると推測出来ます。技術の進化と革新

日本屈指のスタートアップが考える「これまで」と「これから」

業界別M&A
日本屈指のスタートアップが考える「これまで」と「これから」

皆さん、こんにちは。株式会社日本М&AセンターIT業界専門グループ齋藤です。2023年12月5日、6日に経営者及び起業家向けのセミナーイベント「経営活性化フォーラム」を開催いたしました。IT業界専門グループリーダーの竹葉聖がモデレータを務め、EastVenturesパートナー金子剛士氏、dely株式会社取締役CFO戸田翔太氏をお招きし、『日本屈指のスタートアップが考える、「これまで」と「これから」

「IT業界」に関連するM&Aニュース

TISインテックグループのインテック ソリューション パワー、ジェー・シー・エスコンピュータ・サービスを完全子会社化

TIS(3626)インテックグループの株式会社インテックソリューションパワー(東京都渋谷区)は、株式会社ジェー・シー・エスコンピュータ・サービス(新潟県上越市)の全株式を取得し、完全子会社としたことを発表した。TISインテックグループは、「金融包摂」「都市集中・地方衰退」「低・脱炭素化」「健康問題」を中心としたさまざまな社会課題の解決に向けてITサービスを提供している。インテックソリューションパワ

インフォメックス、ITソリューションサービス事業のアクロスを買収

株式会社インフォメックス(福岡県北九州市)は、アクロス株式会社(東京都中央区)との間で、株式譲渡契約を締結、同社保有の全株式を取得し、2024年11月15日をもって子会社化したことを発表した。今後、グループ新体制のもと、事業の発展を目指す。インフォメックスは、ビジネスソリューションサービス、システムソリューションサービスを行っている。アクロスは、業務パッケージやソフトウェアの企業導入を中心としたI

KDDI、セキュリティ企業のラックを買収、TOBを実施へ

KDDI株式会社(9433)は、株式会社ラック(3857)の普通株式を、公開買付け(TOB)により取得すると発表した。ラックは、TOBに対して賛同を表明している。また、TOB完了後、ラックは上場廃止となる見通し。KDDIは、大手総合通信事業者。日本国内の家庭・個人向けならびに企業向けの通信サービス、海外における企業・個人向けの通信サービスを展開している。ラックは、セキュリティソリューションサービス

コラム内検索

人気コラム

注目のタグ

最新のM&Aニュース