成約式で読まれる”手紙”

広報室だより
更新日:

⽬次

[非表示]

「お父さん、長い間、社長業おつかれさまでした」

M&A成約式で契約書に調印したあと、オーナー経営者に向けて、ご家族から手紙が読まれることがあります。 その日、会社を譲渡するオーナー経営者へ、奥様や息子さん、娘さんが、長年の苦労をねぎらい、感謝の気持ちを述べる手紙です。

成約式手紙イメージ

手紙の内容を聞く社長の目には、涙が浮かぶことも

数十年にもわたって、家族と二人三脚で経営してきた社長や、家庭を顧みず経営に集中してきた社長。そこには譲渡企業の社長の数だけ、歴史があり、ドラマがあります。それを支え、苦楽を共にしてきた家族にも、さまざまな想いがあるでしょう。
M&Aは即決できるようなものではなく、社長が会社の将来について悩み、考え抜いたうえでの大きな大きな決断です。
それらを乗り越えて迎えたM&A成約式。 手紙の内容を聞く社長の目には、涙が浮かぶこともあります。そのような社長の姿を見て、買い手企業もまた、「絶対にこのM&Aを成功させよう」と、決意を新たにするのです。

成約式手紙イメージ2

日本M&Aセンターが支援するM&Aでは、M&Aの最終契約書への調印時に、このようなセレモニーを執り行っています。
社内には「成約式専用ルーム」を作り、結婚式場等で勤務経験のある”M&Aセレモニスト”と呼ばれる社員が全国各地を飛び回りながら、年間300組以上の"成約式"をプロデュースしています。
どうすれば心に残る式を演出できるか。 笑いあり、涙あり、サプライズあり。わずか30分ほどの時間ですが、プログラムにも一切の妥協はありません。

一般的なM&Aは書面だけで交わされることも多いですが、会社を売ること、買うこと。そこにはたくさんの想いが交差するはずです。
私たちは、そのひとつひとつの感情を大切にしたい。この国のM&Aのイメージをポジティブなものしたい。そう強く願いながら、今日もどこかで"成約式"を行っています。

2021年6月21日 日本経済新聞朝刊に全面広告を掲載しました

2021年6月21日 日本経済新聞朝刊に全面広告を掲載しました

著者

M&A マガジン編集部

M&A マガジン編集部

日本M&Aセンター

M&Aマガジンは「M&A・事業承継に関する情報を、正しく・わかりやすく発信するメディア」です。中堅・中小企業経営者の課題に寄り添い、価値あるコンテンツをお届けしていきます。

この記事に関連するタグ

「M&A・PMI・セレモニスト・中小企業・事業承継・成約式」に関連するコラム

事業承継・引継ぎ補助金とは?中小企業庁が解説!

広報室だより
事業承継・引継ぎ補助金とは?中小企業庁が解説!

本記事では、事業承継・引継ぎ補助金の概要と、本補助金の制度運用を担う、中小企業庁財務課の高橋正樹課長補佐による解説(※)、最新の公募概要をご紹介します。※本記事は2021年6月30日に公開された内容を編集しています。役職等は取材当時の内容です。事業承継・引継ぎ補助金とは事業承継・引継ぎ補助金は、事業承継や事業再編、事業統合を促進し、日本経済の活性化を図ることを目的とした補助金です。具体的には、事業

中小企業がM&Aを行う背景や目的とは?手法や成功のポイントをわかりやすく解説

M&A全般
中小企業がM&Aを行う背景や目的とは?手法や成功のポイントをわかりやすく解説

急速に高齢化が進み、2025年問題が目前に迫る中、中小企業によるM&Aの件数は増加傾向にあります。本記事では、中小企業のM&Aの現状とその目的、用いられる手法、中小企業のM&Aを成功に導くポイントについて紹介します。日本M&Aセンターは1991年の創業以来、数多くのM&A・事業承継をご支援しています。中小企業のM&Aに精通した専任チームが、お客様のM&A成約まで伴走します。詳しくはコンサルタントま

【M&A成約式】将来的な後継者不在を解決し、社長と従業員の夢を実現するM&A

広報室だより
【M&A成約式】将来的な後継者不在を解決し、社長と従業員の夢を実現するM&A

「自分たちが設計したものを、見て触って動かしたい」という譲渡企業の社長と従業員の夢を実現するM&Aが成立しました。機械設計事業・制御設計事業を行うアイドラス株式会社(以下、アイドラス、山梨県中央市)は、省人化設備・自動化設備などの製造業を営む株式会社鳥取メカシステム(以下、鳥取メカシステム、鳥取県鳥取市)と資本提携を結びました。両社の所在地である山梨県と鳥取県は直線距離で実に約400キロ離れていま

中小M&A支援機関の登録制度スタート

広報室だより
中小M&A支援機関の登録制度スタート

中小企業庁による中小M&A支援機関の登録制度が早ければ2021年9月にも運用が始まります。登録制度は中小企業におけるM&Aの更なる促進のため策定された「中小M&Aガイドライン」を遵守する支援機関を登録して公表することで、第三者への事業承継を検討する経営者にとってM&A支援機関を選ぶための新たな基準となります。登録機関によるサービス提供の費用は現在、運用中の事業承継・引継ぎ補助金(専門家活用型)の対

業種特化セミナーがスタート

広報室だより
業種特化セミナーがスタート

日本M&Aセンター業種特化事業部によるオンラインセミナー「全17コマ9月横断業種特化セミナー」が2021年9月10日から始まりました。高い専門性を駆使してM&Aを成功に導くコンサルタントがIT、物流、調剤、建設、食品、製造の業種別に最新M&A事例や成長戦略を解説します。(※当セミナーは終了しました)IT業界M&Aからスタート「売上20億円以上の受託開発ソフトウェア業におけるM&A戦略」をテーマに、

日本M&Aセンター初の"売らなかった経営者”が語るオンラインセミナー

広報室だより
日本M&Aセンター初の"売らなかった経営者”が語るオンラインセミナー

創業以来、セミナーを企業文化としてきた日本М&Aセンターで史上初めてとなる、M&Aを検討しながら譲渡しなかった経営者が体験談を語るウェビナー「成長戦略セミナー私が会社を売らなかった理由」が2021年8月25日に開催されました。逆説的でありますが、М&A仲介のリーディングカンパニーだからこそできる話題のセミナーとなりました。結果的に当社をM&A仲介ではなく“経営コンサル”としてご活用した経験談となり

「M&A・PMI・セレモニスト・中小企業・事業承継・成約式」に関連する学ぶコンテンツ

「M&A・PMI・セレモニスト・中小企業・事業承継・成約式」に関連するM&Aニュース

JR東日本、社有地開発・賃貸等事業を子会社のJR東日本不動産に承継

東日本旅客鉄道株式会社(9020、以下:JR東日本)は、JR東日本の不動産の流動化及び流動化により獲得する資金の再投資(回転)を目的とした社有地の開発・賃貸等事業に係る権利義務をJR東日本不動産株式会社(東京都新宿区)に承継させることを決定した。JR東日本を分割会社とし、JR東日本不動産を承継会社とする簡易吸収分割方式。JR東日本は、東日本を中心として旅客鉄道等を運営している。JR東日本不動産は、

東京ガス、子会社ニジオの液化天然ガス調達・電力調達・電力販売事業を譲受け

東京ガス(9531)は、完全子会社である株式会社ニジオ(東京都港区)の液化天然ガス調達事業・電力調達事業・電力販売事業を承継すると発表した。東京ガスを承継会社とし、ニジオを分割会社とする吸収分割方式。東京ガスは、都市ガス事業の最大手。都市ガスの製造・販売、LNG販売、電気の製造・供給・販売などを行っている。ニジオは、東京ガスグループの発電事業における液化天然ガス調達事業、発電所からの電力調達事業お

東邦ガス、不動産活用事業の一部を東邦ガス不動産開発に承継

東邦瓦斯株式会社(9533、東邦ガス)は、東邦ガスが営む不動産活用事業の一部を会社分割(簡易吸収分割)により、東邦ガス100%子会社の東邦ガス不動産開発株式会社(愛知県名古屋市)に承継させることを決定した。東邦ガスを分割会社とし、東邦ガス不動産開発を承継会社とする吸収分割方式。東邦ガスは、ガスの製造・販売、LPGの販売、電力の販売等を行っている。東邦ガス不動産開発は、不動産の所有及び経営、不動産の

コラム内検索

人気コラム

注目のタグ

最新のM&Aニュース