インドネシアで人気のお菓子“TRICKS”がM&Aで日本に上陸(記者発表会見レポート)

広報室だより
更新日:

⽬次

[非表示]

焼き菓子や珍味類の製造販売を行う銀の汐や、高級米菓の製造販売を行う三州製菓などをグループに持つミクシオホールディングス株式会社(本社:広島県呉市)が、インドネシアの上場会社で多くのヒット製品を持つ菓子メーカー「TAYS BAKERS」との資本業務提携を締結し、「TAYS BAKERS」の主力商品である“TRICKS”の日本独占輸入販売権を取得しました。2023年10月24日(火)に、両社が日本M&Aセンター東京本社にて記者発表会見を開催し、今後の展望を語りました。


左からミクシオホールディングス 斉之平 一隆CMO、大塩 義晴代表取締役CEO、TAYS BAKERS Alexander Anwar CEO、Andrew Sanusi ディレクター

日本人が好む味 商品に惹かれ資本業務提携を決断

「甘じょっぱい味を好む日本人は多いと思うのですが、TRICKSはまさにその味で、馴染みやすいと思います」と、ミクシオホールディングスの大塩 義晴代表取締役CEOは提携の理由について話しました。昨今、健康志向のお菓子の需要が高いことから、ノンフライでカロリーも低いTRICKSの日本販売は、タイミングもベストだと提携の理由を明かしました。
また、TAYS BAKERSのAlexander Anwar(アレクサンダー・アンワール)CEOは、「TRICKSを日本で販売できることを嬉しく思うし、エキサイティング。日本の文化をこれからより知っていきたいし、これからのコラボレーションを非常に楽しみにしています」と期待を話しました。

味は3種類 SNS映えも抜群

TRICKSは、小麦粉とジャガイモを使ったノンフライチップスで、高級菓子としてインドネシア全土で販売されています。インドネシア国内での知名度も高いほか、日本とインドネシアを結ぶガルーダ航空国際線機内での提供実績もあり、今回オリジナル味とキムチ味、アジアンBBQ味の3種類を、輸入菓子を取り扱う全国の小売店で展開する予定だということです。

ミクシオホールディングスの斉之平 一隆CMOは、「ノンフライなので罪悪感なく味わえて、ポテトのほくほく感もあります。パッケージもSNS映えする商品だと思っています」と話しました。また、ハラール認証も取得していることから、日本で暮らすインドネシアの方々も安心して食べられるということです。
(※ハラール認証:対象となる商品・サービスがイスラム法に則って生産・提案されたものあることを証明するもの(出典:農林水産省))

TAS BAKERSでTRICKSはじめ商品の責任者であるAndrew Sanusi(アンドリュー・サヌシ)ディレクターは、「TRICKSは2017年から製造しています。じゃがいもはインドネシアのジャワ島の農家から仕入れ、ナチュラルでオーガニックなものを使っています。揚げではなく焼きで作っているヘルシーなお菓子なので、TRICKSは日本のマーケットに合っていると思います。ぜひ食べてみてください」とメッセージを送りました。
ちなみに、大塩社長と斉之平CMOはオリジナル味、Alexander Anwar CEOとAndrew Sanusiディレクターはキムチ味が好きな味だそうです。

広島から世界へ インドネシアとの架け橋に

大塩社長は、「人口が増えているインドネシアは市場の成長が見込めると思います。今後、グループ会社が製造する商品をインドネシアで販売できるよう、TAYS BAKERSと連携しながら取り組んでいきたい」と今後への期待と語りました。
Alexander Anwar CEOは、日本に住んでいるインドネシアの方にアプローチすることはもちろん、日本の市場に入るわけですので、日本らしさを取り入れた商品作りもやっていきたいと意欲を見せました。


表敬訪問の様子

記者会見後、両社は在本邦インドネシア共和国大使館のHeri Akhmadi特命全権大使と貿易部のMerry Astrid Indriasariアタッセーに表敬訪問を行い、新たなチャレンジがスタートしました。TRICKSは、来年1月から日本国内での販売を予定しています。

著者

M&A マガジン編集部

M&A マガジン編集部

日本M&Aセンター

M&Aマガジンは「M&A・事業承継に関する情報を、正しく・わかりやすく発信するメディア」です。中堅・中小企業経営者の課題に寄り添い、価値あるコンテンツをお届けしていきます。

この記事に関連するタグ

「M&A・資本業務提携・海外M&A・成長戦略・クロスボーダーM&A」に関連するコラム

日本企業のM&Aが過去最多 2021年上半期

広報室だより
日本企業のM&Aが過去最多 2021年上半期

M&Aの件数が過去最多のペースで進捗しています。レコフM&Aデータベースによると、2021年上半期(2021年1~6月)に公表された日本企業が関連するM&A件数が2,128件となり、新型コロナウイルスが感染拡大する前年の2019年上半期(2,087件)を上回り、上半期ベースでは過去最多を記録しました。M&A専門誌「MARR(マール)」の吉富優子編集長=レコフデータ代表取締役社長=は「政府が旗振り役

ベトナムM&A成約事例:日本企業との資本提携でベトナムのリーディングカンパニーへ

海外M&A
ベトナムM&A成約事例:日本企業との資本提携でベトナムのリーディングカンパニーへ

ベトナムの成長企業が日本の業界大手企業と戦略的資本提携を実施日本M&AセンターInOut推進部の河田です。報道にもありましたように、河村電器産業株式会社(愛知県瀬戸市、以下「河村電器産業」)が、DuyHungTechnologicalCommercialJSC(ベトナム・ハノイ、以下「DH社」)およびDHIndustrialDistributionJSC(ベトナム・ハノイ、以下「DHID社」)の株

タイにおける日本食市場の2024年最新動向

海外M&A
タイにおける日本食市場の2024年最新動向

コロナ禍から復活最新のタイの飲食店事情日本M&Aセンターは、2021年11月にタイにて駐在員事務所を開設し、2024年1月に現地法人を設立いたしました。現地法人化を通じて、M&Aを通じたタイへの進出・事業拡大を目指す日系企業様のご支援を強化しております。ASEAN進出・拡大を考える経営者・経営企画の方向け・クロスボーダーM&A入門セミナー開催中無料オンラインセミナーはこちら私自身は、2度目のタイ駐

ベトナムM&A成約事例:日本の「ホワイトナイト」とベトナム企業

海外M&A
ベトナムM&A成約事例:日本の「ホワイトナイト」とベトナム企業

今回ご紹介するプロジェクトTの調印式の様子(左から、ダイナパック株式会社代表取締役社長齊藤光次氏、VIETNAMTKTPLASTICPACKAGINGJOINTSTOCKCOMPANYCEOTranMinhVu氏)ASEAN進出・拡大を考える経営者・経営企画の方向け・クロスボーダーM&A入門セミナー開催中無料オンラインセミナーはこちら私はベトナムの優良企業が日本の戦略的パートナーとのM&Aを通じて

シンガポールに代わる地域統括拠点 マレーシアという選択肢

海外M&A
シンガポールに代わる地域統括拠点 マレーシアという選択肢

ASEAN進出・拡大を考える経営者・経営企画の方向け・クロスボーダーM&A入門セミナー開催中無料オンラインセミナーはこちら人件費、賃料、ビザ発行要件、すべてが「高い」シンガポールASEANのハブと言えば、皆さんが真っ先に想起するのはシンガポールではないでしょうか。日本貿易振興機構(ジェトロ)によると、シンガポールでは87社の統括機能拠点が確認されています。東南アジアおよび南西アジア地域最大の統括拠

現地法人とは?海外支店や駐在員事務所との違い、メリットやデメリットを解説

経営・ビジネス
現地法人とは?海外支店や駐在員事務所との違い、メリットやデメリットを解説

少子高齢化に伴う人口減少が進み、国内市場は徐々に縮小する中、海外に新たな市場を求め進出する企業は増えています。新たな販路を求めて海外進出を行う際に考えなければいけないのが、どのような形態でビジネスをスタートするかです。海外進出をするには、現地法人だけでなく、支店や駐在員事務所の設立などさまざまな選択肢があります。本記事では、現地法人の特徴を整理したうえで、支店や駐在員事務所との違いやメリット・デメ

「M&A・資本業務提携・海外M&A・成長戦略・クロスボーダーM&A」に関連する学ぶコンテンツ

「M&A・資本業務提携・海外M&A・成長戦略・クロスボーダーM&A」に関連するM&Aニュース

マーチャント・バンカーズ、大手暗号資産交換所運営会社IDCM社と資本業務提携へ

マーチャント・バンカーズ株式会社(3121)は、IDCMGlobalLimited(セーシェル共和国・マエー島、IDCM)と資本提携、および全世界での暗号資産関連業務での業務提携に関するMOUを締結することを決定した。マーチャント・バンカーズは、国内および海外の企業・不動産への投資業務およびM&Aのアドバイス、不動産の売買・仲介・賃貸および管理業務、宿泊施設・飲食施設およびボウリング場等の運営・管

TOPPANホールディングス、バイオエコノミーの構築に向けてちとせグループと資本業務提携

TOPPANホールディングス株式会社(7911)は、ちとせグループの統括会社CHITOSEBIOEVOLUTIONPTE.LTD.(シンガポール、以下グループを総称して:ちとせグループ)と、化石資源に代わると期待される藻類などの生物資源やバイオテクノロジーを活用し、循環型の経済活動を行うバイオエコノミーの実現向けて、2024年10月に資本業務提携を締結した。TOPPANグループは、「印刷テクノロジ

あいおいニッセイ同和損害保険、EV専門レンタカーサービスなどのルクセンブルクUFO Driveと資本業務提携

MS&ADインシュアランスグループのあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(東京都渋谷区)は、電気自動車(以下:EV)のビッグデータ取得およびEV向け商品・サービスの開発に向けて、UFODriveSA(ルクセンブルク、以下:UFODrive)と10月24日に資本業務提携契約を締結した。あいおいニッセイ同和損害保険は、損害保険事業を行っている。UFODriveは、EV専門レンタカーサービスや法人向け車

コラム内検索

人気コラム

注目のタグ

最新のM&Aニュース