白鳥雄飛

白鳥しらとり 雄飛ゆうと

日本M&Aセンター業種特化2部 シニアコンサルタント

1985年、宮城県仙台市生まれ東京工業大学卒業後、㈱リクルートにて、法人営業を経験。その後、㈱日本M&Aセンターに入社。食品業界支援室にて、食品業界を中心に上場企業から中堅・中小企業まで幅広くM&Aの支援を行っている。主に40代のオーナー社長のM&Aの実績が豊富で売上5億~30億以上の案件の実績がある。

関連記事

【2024年上半期総集編】盛り上がりを見せる食品M&Aについて

コラム
【2024年上半期総集編】盛り上がりを見せる食品M&Aについて

当コラムは日本М&Aセンターの食品業界専門グループのメンバーが業界の最新情報を執筆しております。今回は白鳥が過去一水準の盛り上がりを見せる食品関係のM&Aについて2024年上半期の事例に基づいて記載します。@cv_button食品全業種で実施!2024年上期大手企業M&Aニュース2024年上半期は、新型コロナウイルスが収束し、第5類に分類されてから2年が経ち、食品業界のМ&Aの件数はコロナ以前の水

中堅外食企業が考えるべき3つの出口戦略|外食会社の譲渡売却・EXIT

コラム
中堅外食企業が考えるべき3つの出口戦略|外食会社の譲渡売却・EXIT

当コラムは日本M&Aセンターの食品業界専門グループのメンバーが業界の最新情報を執筆しております。今回は白鳥が「中堅外食企業が考えるべき3つの出口戦略|外食会社の譲渡売却・EXIT」についてお伝えします。私がこれまで外食の経営者様にお伝えしてきた3つのケースを、読者(あなた)を49歳の外食企業の社長と仮定して、私がM&Aコンサルタントとしてお伝えしていきます。気軽にお読みいただけますと幸いです。@c

食品業界シンガポールM&Aのススメ

コラム
食品業界シンガポールM&Aのススメ

日本М&Aセンターの食品業界専門グループのメンバーが業界の最新情報を執筆しております。今回は白鳥が「食品業界におけるシンガポールM&Aの状況と今後について」お伝えします。@cv_buttonシンガポールという国の基本情報今回取り上げるシンガポールという国についてですが、M&Aに携わるものにとっては必ず押さえておくべき国でありますし、日本国の企業が進出すべきメリットが沢山あります。そこで、今回は当社

【2024年で勝敗が分かれる!】ファッション・衣料業界のM&Aシリーズ第三章

コラム
【2024年で勝敗が分かれる!】ファッション・衣料業界のM&Aシリーズ第三章

こんにちは。(株)日本М&Aセンター衣料業界専門グループの白鳥です。当コラムは日本М&Aセンターの衣料業界専門グループのメンバーが業界の最新情報を執筆しております。本日から数回に渡り、衣料業界のM&Aについて動向やトピックスなど解説して行きます。2023年及び2024年の経営判断が大きな変革へ私は日本M&Aセンターの業種特化事業部という部署で、衣料・ファッション・アパレル業界を専門にM&Aの仲介を

ブランドをM&Aで取得、もしくは承継する際の注意点と良いお相手の探し方のポイント

コラム
ブランドをM&Aで取得、もしくは承継する際の注意点と良いお相手の探し方のポイント

こんにちは。株式会社日本М&Aセンター食品業界支援室の白鳥です。当コラムは日本М&Aセンターの食品専門チームの食品業界支援室のメンバーが業界情報を執筆しております。今回は、ブランド力のある商品を展開している会社を買収したい、老舗ブランドを残すために事業承継したい、といった食品業界のM&Aでよくある買収、譲渡理由であるこれらの観点からM&Aについて注意すべき点やどんなお相手探しを行えばよいかについて

ECを使って売上をあげるためには!?また成長戦略としてのM&Aとは

コラム
ECを使って売上をあげるためには!?また成長戦略としてのM&Aとは

日本М&Aセンター食品業界専門グループ、シニアチーフの白鳥です。当コラムは日本М&Aセンターの外食・食品専門チームの食品業界専門グループのメンバーが業界の最新情報を執筆しております。@cv_button本日はEC販売に関する事例の紹介をさせて頂きます。ゼロから食品のEC販売を手掛けられ、楽天市場でジャンル別トップまで上り詰めたoncein株式会社長坂社長。そしてさらなる成長戦略を推進するためM&A

40代若手社長の成長戦略型のM&Aについて

コラム
40代若手社長の成長戦略型のM&Aについて

こんにちは。(株)日本М&Aセンター食品業界支援室の白鳥です。当コラムは日本M&Aセンターのアパレル専門チームの食品業界支援室のメンバーが執筆しております。@cv_button今回は、40代の若くて黒字経営をしている企業が成長戦略型のM&Aで譲渡された事例をご紹介致します。昨今食品業界ではトリドール×ZUND、やあみやき亭×杉江商事など若い社長が成長戦略型のM&Aを選択されるケースが多くなってきて

食品企業と物流企業のM&Aについて

コラム
食品企業と物流企業のM&Aについて

こんにちは。日本М&Aセンター業種特化事業部のの白鳥です。当コラムは日本М&Aセンターの食品業界専門チームのメンバーが業界の最新情報を執筆しております。今回は、食品卸領域から関連して、食品×物流に関わるM&Aのメリットや大切なポイントについて解説してまいります。@cv_buttonなぜ今この食品×物流の組み合わせが注目されているのか?当社で成約も多い、物流関係と食品関連会社とのM&A食品関連会社と