会社売却先シミュレーション

島津製作所(7701)、フランスの試薬メーカーAlsachim SASを買収

更新日:

島津製作所(7701)は、ドイツの現地法人Shimadzu Europa GmbH(SEG社)を通じてフランスのAlsachim SAS(ALC社)を買収し、試薬ビジネスに本格参入した。

SEG社はALC社の全株式を取得する。

ALC社は、試薬メーカー。世界でも限られた企業しか製造できない、安定同位体試薬を合成・製造する技術を有する。

本件M&Aにより、島津製作所は、ALC社を欧州における試薬事業の拠点に位置づけ、独自のLCMS試薬キットの開発、販売を行う。これにより、機器と試薬の両方をセット提供し、相乗効果を創出することで競合優位性を高め、機器拡販と消耗品ビジネスの更なる成長を目指す。

業務用・産業用機械製造業界のM&A・事業承継の動向はこちら

業務用・産業用機械製造業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、業務用・産業用機械製造業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

この企業に関連するM&Aニュース

島津製作所、試薬を扱う仏グループ2社を統合

株式会社島津製作所(7701)は、島津グループの試薬会社であるAlsachimSAS(フランス、以下:ALC)を存続会社として、同じくグループ会社のBiomaneoSAS(フランス、以下:BMO)を吸収合併して、社名をShimadzuChemistryandDiagnosticsSAS(フランス、以下:SCHD)に変更することを発表した。ALCは、液体クロマトグラフ質量分析計(LC-MS)用試薬キ

島津製作所、航空機器関連のグループ会社2社を合併

株式会社島津製作所(7701)は、島津エアロテック株式会社(京都市中京区)を存続会社として、島津航空機器サービス株式会社(京都市中京区)を吸収合併することを発表した。島津エアロテックは、航空機用装備品の製造を行っている。島津航空機器サービスは、航空機用地上支援器材の製造等を行っている。目的航空機の需要増に対応するため、本合併により、材料強度の向上に必要な熱処理などを始め、両社の航空機器製造技術を結

島津製作所、 米国の分析機器メンテナンス・サービス会社Zef Scientific Inc.を買収

株式会社島津製作所(7701)は、2024年4月1日付で米国子会社のShimadzuScientificInstruments,Inc.(米国メリーランド州、以下SSI社)を通じて、ZefScientificInc.(米国カリフォルニア州、以下Zef社)の全株式を取得して、Zef社をSSI社の子会社とした。Zef社の買収により、北米におけるアフターサービスの拡大と体制の強化を図る。島津製作所は、分

島津製作所、米Activated Research Companyからマイクロリアクター事業を買収

株式会社島津製作所(7701)は、ActivatedResearchCompany,LLC(米国ミネソタ州、以下ARC)からガスクロマトグラフ(GC)用触媒マイクロリアクター(以下、マイクロリアクター)事業を買収した。ARCは、GC用の触媒マイクロリアクターの優れた技術力と製造ノウハウを持つ、北米の研究開発型スタートアップ。島津製作所とは2016年以来取引関係にある。島津製作所は、本買収により、A

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2017年6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード