株価算定シミュレーション

日本化薬株式会社(4272)、Henkel AG & Co. KGaAよりLCD・半導体クリーナー事業を譲り受け

更新日:

日本化薬株式会社(4272)は、Henkel AG & Co. KGaA(ドイツ デュセルドルフ、Henkel)との間で、Henkelが行うLCD・半導体クリーナー事業の譲受に関する契約を締結した。

日本化薬は、機能性材料事業において封止材用エポキシ樹脂、MEMSレジスト、LCDシール剤やソルダーレジスト用アクリレート等を取り扱っている。

Henkel AG & Co.KGaAは、産業用、商業用、一般消費者向けの化学品の製造、販売を主に行っている。

本件により、日本化薬は、日本化薬グループ及びHenkelのチャネルを活用した製品の販売拡大や新製品開発の推進等のシナジーを通じて、本事業の拡大を推進させる。

●今後のスケジュール
事業譲受期日 2020年3月

化学製品製造(製薬・トイレタリー除く)業界のM&A・事業承継の動向はこちら

化学製品製造(製薬・トイレタリー除く)業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、化学製品製造(製薬・トイレタリー除く)業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

日本化薬に関連するM&Aニュース

日本化薬、Adlai Nortye Ltd.の株式取得

日本化薬株式会社(4272)は、AdlaiNortyeLtd.(ケイマン諸島、アドライ社)との日本における医薬品の開発・販売などにおける協力関係の強化に向けて、株式を取得した。日本化薬は、化学品メーカー。半導体封止材用の絶縁材料であるエポキシ樹脂の販売、がん関連製品ラインアップやその情報の集積・ノウハウに強みを持つ。アドライ社は、医薬品の研究・開発、販売、輸出入等を行っている。日本化薬は、アドライ

日本化薬、ユニバーサルマテリアルズインキュベーターが運営するUMI3号ファンドに出資

日本化薬株式会社(4272)は、ユニバーサルマテリアルズインキュベーター株式会社(東京都中央区)が運営するUMI3号投資事業有限責任組合(以下、UMI3号ファンド)に出資した。約束金額は5億円となる。日本化薬は、化学品メーカー。半導体封止材用の絶縁材料であるエポキシ樹脂の販売、がん関連製品ラインアップやその情報の集積・ノウハウに強みを持つ。ユニバーサルマテリアルズインキュベーターは、素材・化学分野

アグロ カネショウ、日本化薬より農薬用原体「MCPB」に関する事業譲受

アグロカネショウ株式会社(4955)は、日本化薬株式会社(4272)より、農薬用原体MCPB(エチル4-(4-クロロ-2-メチルフェノキシ)ブチレート、CASNo.10443-70-6)に関する事業譲受契約を締結した。【譲受する事業内容】・MCPB原体およびMCPBを有効成分に含む農薬登録の権利・農薬登録に関するデータ一式・MCPB製造に関する資料アグロカネショウは、土壌消毒剤、害虫防除剤、病害防

豊田合成(7282)と日本化薬(4272)、エアバッグ事業などでの協力関係強化のために資本業務提携へ

豊田合成(7282)と日本化薬(4272)は、エアバッグ事業などにおける協力関係の強化に向けて資本提携することに合意した。両社は、10億円を目安に互いの普通株式を保有する。日本化薬は、エアバッグの主要部品であるインフレータやハイブリッド式インフレータ用ガス発生部品、機能性樹脂材料の製造・販売に強みを持つ。豊田合成は、エアバッグや樹脂、ゴム製品の製造・販売に強みを持つ。両社は、従来からインフレーター

日本化薬(4272)連結子会社のポラテクノ(4239)、英国のX線分析装置用部材メーカーを完全子会社化

日本化薬(4272)は、連結子会社であるポラテクノ(4239)が、RaySpecLimited(英国・バッキンガム州、RaySpec)の全株式を取得し、完全子会社化した。ポラテクノは、液晶ディスプレー材料の製造・加工・販売を行っている。RaySpecは、X線分析装置用半導体検出器及び信号処理装置の製造販売を手掛けている。本件M&Aにより、日本化薬グループは、X線分析装置用部材事業での競争力の強化を

この記事に関連するタグ

「事業譲渡」に関連するコラム

会社を売りたい。会社を売る際に知っておきたいポイントを解説

事業承継
会社を売りたい。会社を売る際に知っておきたいポイントを解説

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社を売る際に知っておきたいポイントについて解説します。この記事のポイント2025年には70歳以上の経営者が245万社に達し、約127万社が後継者不在。M&Aによる会社の譲渡が成長加速の選択肢として注目されている。会社を売る主なメリットは存続、経営者の負担軽減、廃業コスト削減が挙げられる。一方で条件

事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

M&A全般
事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

企業が不採算部門を整理し、主力事業へ経営資源を集中するなど、事業戦略の見直しを行う場面で活用されるのが、事業売却です。本記事では、事業売却の概要、メリット・デメリットなどをご紹介します。この記事のポイント事業売却は不採算部門の整理や経営資源の集中を目的とする。売り手にとっては、売却後も経営権を残せるという点が大きなメリットに挙げられる。買い手にとっては、譲受ける事業範囲を指定できる一方、事業に必要

事業譲渡とは?メリットやデメリット、手続きをわかりやすく解説

M&A全般
事業譲渡とは?メリットやデメリット、手続きをわかりやすく解説

事業譲渡とは事業譲渡とは、企業が事業の一部または全部の事業を他社に売却する取引を指します。事業譲渡はM&Aスキームの1つであり、企業の戦略や目標に応じて検討されます。売り手の経営権はそのままに、対象事業の所有権を買い手に移転し、買い手は譲渡された事業を引き継ぎます。似た言葉として「事業売却」がありますが、一般的に事業譲渡と同義とされています。(会社法などでは、事業の一部を売買する行為を「事業譲渡」

会社売却後の役員退職金、従業員退職金はどうなる?

M&A全般
会社売却後の役員退職金、従業員退職金はどうなる?

会社売却後に退職する場合、退職金はもともとの規定が引き継がれるのでしょうか。支払われる金額や方法、時期などに変化が生じるのでしょうか。本記事では、会社売却にともない退職者が出た場合の従業員や役員の退職金、注意すべきポイントについて解説します。@sitelinkこの記事のポイント会社売却に伴う退職金は、売却方式によって異なり、株式譲渡では雇用契約が引き継がれ、退職金制度も継続されるが、事業譲渡では従

会社売却後どうなる?会社、社長、社員への影響を解説

M&A全般
会社売却後どうなる?会社、社長、社員への影響を解説

中小企業のオーナー経営者が会社売却を検討する際「売却した後、関係者に与える影響が一番気がかり」と考える人は少なくありません。本記事では、中小企業が会社売却をおこなう際、会社関係者、取引先などそれぞれのステークホルダーに与える影響、メリット、注意点についてご紹介します。この記事のポイント中小企業が会社売却を検討する際、売却後の関係者への影響が懸念される。売却後、会社は存続し、オーナー経営者は引き続き

PEファンドを活用した事業承継とは?事例を交えて解説

M&A全般
PEファンドを活用した事業承継とは?事例を交えて解説

日本M&AセンターではPEファンドとのパートナー戦略をサポートする専門チームを社内に組成し、高度なコンサルティングサービスを提供しています。本記事では、過去に好評を博したセミナーの中から、ファンドへの譲渡(社長・経営陣が継続して関わる場合)に関する内容を抜粋してご紹介します。日本M&Aセンターではファンドと提携した専門チームが高度なコンサルティングサービスを提供しております。詳細ページより、専門チ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2020年1月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード