成長戦略セミナー

JKホールディングス、グループ内組織再編へ

更新日:

JKホールディングス株式会社(9896)の連結子会社であるJKホーム株式会社は、JKホールディングスが新たに設立した株式会社リビングライフ・イノベーションに、建築請負業および建築工事業に関する権利義務を承継する。

JKホームを分割会社とし、リビングライフ・イノベーションを分割承継会社とする吸収分割方式で、JKホームは解散する。

これにより株式会社リビングライフ・イノベーションは、JKホールディングスの連結子会社となる予定。

JKホールディングスは、合板製造・建材などの総合商社。

JKホームは、首都圏を中心に、建築請負業および建築工事業を行っている。

JKホールディングスは、グループの新たな試みとして住宅空間シミュレーションソフト運営事業を、株式会社リビングライフ・イノベーションにおいて開始する。
DXを活用した建築設計、インテリアの提案を実現し、新たに「Brilliant home」のブランド展開を行うことにより、住まいの提案との相乗効果を見込む。

・今後の予定
分割効力発生日 2023年3月31日

建材・金属材料等卸売業界のM&A・事業承継の動向はこちら

建材・金属材料等卸売業業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、建材・金属材料等卸売業業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

JKホールディングスに関連するM&Aニュース

JKホールディングス、山田木材を買収

JKホールディングス株式会社(9896)は、株式会社山田木材(富山県富山市)が発行する発行済み株式の全てを、連結子会社であるジャパン建材株式会社が取得する旨の契約を締結した。JKホールディングスグループは、建材の卸売事業を中心に製造業、小売業、建設業など、住宅産業を網羅する多角的な事業を行っている。山田木材は、富山市を中心に、木材及び建築資材の販売事業を営む。株式取得の理由JKホールディングスは山

JKホールディングス、グループ内再編の実施へ

住宅資材商社のJKホールディングス株式会社(9896)は、組織再編の実施を発表した。グループ内組織再編の概要株式会社ハラコー(東京都東村山市)を存続会社、株式会社ジェイ・ウインズ(埼玉県八潮市)を消滅会社とする吸収合併の実施。ハラコー及びジェイ・ウインズは、ともに建築資材の販売を行っている。引用元:JKホールディングス株式会社「グループ内組織再編に関するお知らせ」目的一体的に経営していく体制の整備

JKホールディングス、内装材・外壁材販売事業の太平洋建材を買収

JKホールディングス株式会社(9896)は、太平洋建材株式会社(大阪府大阪市)が発行する発行済み株式の全てを取得する旨の契約を締結した。これにより、太平洋建材は2024年5月31日付でJKホールディングスの連結子会社となる予定。JKホールディングスは、合板の製造販売、木材の加工販売、合板二次製品・建材および住設機器の卸売を中心に幅広い事業を展開している。太平洋建材は、大阪府を中心に、内装材および外

JKホールディングス、傘下のブルケンが事業譲受へ

JKホールディングス株式会社(9896)は、株式会社イタヤ(新潟県南蒲原郡)および有限会社コスモランバー(新潟県南蒲原郡)との間でスポンサー支援に関する基本合意書を締結し、連結子会社である株式会社ブルケン(東京都江東区)が同社らのすべての事業を譲り受ける旨の事業譲渡契約を締結した。JKホールディングスは、合板製造・建材などの総合商社。イタヤおよびコスモランバーは、木材の加工および建築資材の販売など

JKホールディングス、グループ内組織再編実施へ

JKホールディングス株式会社(9896)は、吸収分割によるグループ内組織再編を行うことを決定した。株式会社プレックコンポーネント(広島県東広島市)を分割会社とし、日本パネフォーム株式会社(東京都江東区)を分割承継会社とする吸収分割方式で、プレックコンポーネントは解散する。JKホールディングスは、合板製造・建材などの総合商社。プレックコンポーネントおよび日本パネフォームは、木材の加工および販売を行っ

この記事に関連するタグ

「グループ内再編・吸収分割・子会社・連結・事業承継」に関連するコラム

子会社化のメリットとは?関連会社との違い、子会社の種類など解説

M&A全般
子会社化のメリットとは?関連会社との違い、子会社の種類など解説

子会社化は事業の成長・発展に向けた経営戦略として多くの企業で行われています。本記事では、子会社化するメリット・デメリット、子会社の種類について詳しく解説します。子会社化とは?子会社とは、経営の意思決定機関(株主総会)が特定の会社(親会社)に支配された状態にある会社を指します。株主総会では、決算承認・配当金額・役員報酬などさまざまな事項を決定します。こうした会社の経営に関する重要な事項を決定する権限

中小企業がM&Aを行う背景や目的とは?手法や成功のポイントをわかりやすく解説

M&A全般
中小企業がM&Aを行う背景や目的とは?手法や成功のポイントをわかりやすく解説

急速に高齢化が進み、2025年問題が目前に迫る中、中小企業によるM&Aの件数は増加傾向にあります。本記事では、中小企業のM&Aの現状とその目的、用いられる手法、中小企業のM&Aを成功に導くポイントについて紹介します。[mokuji]M&A・事業承継のお問合せはこちら日本M&Aセンターは1991年の創業以来、数多くのM&A・事業承継をご支援しています。中小企業のM&Aに精通した専任チ

年商10億円以上の企業経営者200人に聞いた「引継ぎプラン」

年商10億円以上の企業経営者200人に聞いた「引継ぎプラン」

日本を支える中堅企業の経営者に一斉アンケートを実施国内の全企業の99%を占める「中小企業」。その中でも「中堅」規模の企業は、各地域経済をけん引する、あるいはその高いポテンシャルを秘めた存在です。日本M&Aセンターは、こうした中堅クラスの企業の経営者ご自身のこれからや、会社の今後についてのお考えをお聞きする、「経営者意識調査」を実施しました。経営や承継に関わる課題や、M&Aの活用等に関しての問いに選

個人保証とは?メリットやデメリット、関連ガイドラインを解説

M&A全般
個人保証とは?メリットやデメリット、関連ガイドラインを解説

中小企業の経営者が金融機関から融資を受ける際、個人保証を求められることがあります。個人保証に応じると融資が受けやすくなる反面、資金難に陥った場合は、経営者の個人資産を切り崩すなどの必要が生じます。本記事では、個人保証の概要、メリットやデメリット、そして「経営者保証に関するガイドライン」について取り上げるほか、M&Aによる個人保証の解除についてもご紹介します。個人保証とは個人保証とは、企業が金融機関

会社相続のポイントとは?相続の流れ、注意点をわかりやすく解説

事業承継
会社相続のポイントとは?相続の流れ、注意点をわかりやすく解説

既存の会社を後継者が継ぐ方法として事業承継、相続が挙げられます。いずれも「会社を継ぐ」という点では同じですが、その手続きやメリット・デメリットなどが異なります。本記事では、会社の相続に焦点を当て、事業承継で会社を継ぐ場合とはどのような点で違うのかを整理したうえで、相続する際の流れや注意すべき点などについて解説します。会社の相続とは?会社の相続で具体的に何を相続するのかというと、会社が発行している「

会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業承継
会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社売却の動向、会社売却のメリットなどを整理したうえで、売却時の注意点や全体の流れについて解説します。事業承継を断念する前に、会社を売却し事業を存続させる方法について話を聞いてみませんか?数々の事業承継をご支援してきたコンサルタントが、M&Aによる取引価額、売却先候補についてご案内致します。お問合せ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2023年2月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728

月別M&Aニュース

注目ニュースワード