事業承継セミナー

サニーサイドアップグループ、連結子会社3社間で吸収合併へ

更新日:

株式会社サニーサイドアップグループ(2180)は、連結子会社である株式会社サニーサイドアップ(東京都渋谷区)、株式会社ワイズインテグレーション(東京都渋谷区)および株式会社スクランブル(東京都渋谷区)の3社間において、サニーサイドアップを存続会社とする吸収合併を決定した。

サニーサイドアップを存続会社とし、ワイズインテグレーションおよびスクランブルを消滅会社とする吸収合併方式。

サニーサイドアップは、PR、プロモーション、ブランディング、スポーツマーケティング、IPを活用したコンテンツ・マーケティング等を行っている。

ワイズインテグレーションは、セールスプロモーションに関する企画・制作等を行っている。

スクランブルは、インフルエンサー・マーケティングを中心に事業を展開している。

本合併によりサニーサイドアップグループは、経営資源を集約して経営の効率化を図るとともに、基幹事業のさらなる強化と成長分野への戦略的投資の双方を実現し、収益力の強化と成長の加速に繋げる。

・今後の予定
合併効力発生日 2023年7月1日

広告・PR・販促業界のM&A・事業承継の動向はこちら

広告・PR・販促業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、広告・PR・販促業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

サニーサイドアップグループに関連するM&Aニュース

サニーサイドアップグループ、レストラン運営のbills waikikiの株式をhachibei crewに譲渡へ

株式会社サニーサイドアップグループ(2180)は、特定子会社であるbillswaikikiLLC(アメリカ・ハワイ州)の出資持分の全てを株式会社hachibeicrew(福岡県糸島市)に譲渡することを決定した。サニーサイドアップグループは、PR/広報代理業・スポーツ選手などのマネジメント・事業開発・セールスプロモーションなどを行う事業会社の持株会社。billswaikikiは、レストランの運営、食

サニーサイドアップグループ、テクノロジーソリューション事業を展開するAnyMind Groupに株式譲渡へ

株式会社サニーサイドアップグループ(2180)は、保有するENGAWA株式会社(東京都新宿区)の株式をAnyMindGroup株式会社(東京都港区)へ譲渡することを決定した。譲渡価額は、約81百万円。サニーサイドアップグループは、グループ会社の経営管理などを行っており、PR発想を軸としたあらゆるコミュニケーション手法を用いてさまざまな課題の解決を図る「PRコミュニケーショングループ」である。ENG

サニーサイドアップグループ(2180)、独立系PR事業を展開するステディスタディの全株式取得、子会社化

株式会社サニーサイドアップグループ(2180)は、株式会社ステディスタディ(東京都渋谷区、SS社)の全株式を取得し、子会社化することを決定した。サニーサイドアップグループは、PR事業を主軸に、PR視点を生かしたマーケティング・コミュニケーションやスポーツマーケティング等を手掛け多角的に事業を展開する株式会社サニーサイドアップの持株会社。近年では、積極的に外部パートナーとの新規ビジネスを立ち上げるな

サニーサイドアップ(2180)、子会社ENGAWA株式を同社代表取締役社長牛山氏へ一部譲渡

サニーサイドアップ(2180)は、連結子会社ENGAWA株式会社(東京都渋谷区)の株式の一部を、ENGAWAの代表取締役社長牛山隆信氏に譲渡することを決定した。本件により、ENGAWAはサニーサイドアップの連結子会社から除外される。譲渡価額は31,550,000円。サニーサイドアップによる議決権所有割合は58.36%から39.94%となる。ENGAWAは、企業の製品やサービスを対象にしたライセンス

ティー・ワイ・オー(4358)、サニーサイドアップ(2180)のスピンオフベンチャーENGAWAへ出資

株式会社ティー・ワイ・オー(4358)は、株式会社サニーサイドアップ(2180)のスピンオフベンチャー企業「ENGAWA株式会社」(東京都渋谷区)が実施する第三者割当増資を引き受けることを決定した。ENGAWAは、2020年の消費市場において消費喚起の中心的役割を果たすジャパン・ブランドの確立を目指す事業、及びそのテーマから派生する複数の事業を統括する会社で、「おもてなし」という日本独自の想客精神

この記事に関連するタグ

「吸収合併・合併・子会社・連結」に関連するコラム

吸収合併とは?メリット・デメリット、流れを詳しく解説

M&A全般
吸収合併とは?メリット・デメリット、流れを詳しく解説

本記事では合併手法のうち、吸収合併について概要をご紹介します。吸収合併とは?吸収合併は、存続会社に消滅会社のすべての権利義務を包括的に承継させる合併手法の1つです。より効率的な経営を目指し、シナジー効果を創出することを目的に行われます。具体的には資産・負債や、取引先や従業員などが、消滅会社から存続会社へ包括的に承継されます。「包括的に承継される」とは、相続のように個々の承継手続きをとることなく、一

新設合併とは?メリット・デメリット、流れを詳しく解説

M&A全般
新設合併とは?メリット・デメリット、流れを詳しく解説

M&Aは大きく分けて「合併」と「買収」の2種類に分けられますが、新設合併は、組織再編を目的とする合併手法のひとつです。本記事では新設合併の概要をご紹介します。新設合併とは?新設合併とは、複数の組織や企業が合併し、新たな組織や企業を設立する合併手法です。一般的には、グループ内の企業を統合させることによるコスト削減や生産性の向上、事業規模の拡大などを目的に行われます。合併する複数の会社の法人格は消滅し

合併とは?買収との違い、種類やメリット・デメリット、事例を解説

M&A全般
合併とは?買収との違い、種類やメリット・デメリット、事例を解説

M&A(MergersandAcquisitions)は企業の合併・買収のことであり、「Mergers」が今回ご紹介する合併を指します。本記事では合併の概要や買収との違い、メリット・デメリット、必要な手続きなどについてご紹介します。合併とは合併とは、複数の組織や会社が法的に1つになることを指します。他のM&A手法と同様に、企業の成長力を高める目的で行われます。実務的には完全子会社化した後、一定の時

25社譲受して成長するハシダ技研工業の「M&Aは人助け」の凄み

広報室だより
25社譲受して成長するハシダ技研工業の「M&Aは人助け」の凄み

「M&Aは人助け」を信条に2008年から2022年までの間、買い手企業として計25社を譲受した大阪市のハシダ技研工業株式会社。火力発電所に使用されるガスタービン部品は高い技術力から、ゼネラル・エレクトリック(GE)社や三菱重工業など名だたる企業を取引先に持ち、自動ドアの自社ブランドも好調な製造業のグループ企業です。後継者のいない製造業を譲り受けながら成長を果たしています。事業はグループ売上高200

買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

M&A全般
買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

事業構造、産業構造が大きく変化する今、「買収」を検討している企業が年々増加しています。本記事では買収の概要、メリット、進める流れについてご紹介してまいります。買収とは「買収」とは、他の企業の株式取得を通じて、経営権を獲得することを指します。新たに自社で事業を立ち上げる場合に比べて、既にその事業分野で実績のある企業を取得するため、スピーディーに展開できる点が特徴です。買収をご検討の方は、希望条件(地

関連会社とは?関係会社・子会社との違いや、メリットなど解説

経営・ビジネス
関連会社とは?関係会社・子会社との違いや、メリットなど解説

関連会社に該当するかどうかは、議決権の割合によって定められています。本記事では関係会社や子会社との違いも含め、関連会社の概要についてご紹介します。関連会社とは?関連会社とは、親会社が議決権の20%以上を所有し「経営方針の決定に重要な影響を与えることができる会社」を指します。「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」で以下のように定義されています。~略~「関連会社」とは、会社等及び当該会社等

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2023年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード