成長戦略セミナー

テクマトリックス、アレクシアフィンテックとの間で株式交換および吸収分割実施へ

更新日:

テクマトリックス株式会社(3762)は、アレクシアフィンテック株式会社(東京都港区)との株式交換および吸収分割の実施を決定した。

株式交換は、テクマトリックスを株式交換完全親会社、アレクシアフィンテックを株式交換完全子会社とする株式交換。アレクシアフィンテックの株式1株につき、テクマトリックスの普通株式1,248.44株を割当交付する。

吸収分割は、テクマトリックスを吸収分割会社、アレクシアフィンテックを吸収分割承継会社とする吸収分割。テクマトリックスは、ビジネスソリューション事業部の金融システム関連事業をアレクシアフィンテックに分割する。

テクマトリックスは、情報基盤事業、アプリケーション・サービス事業、医療システム事業を行っている。

アレクシアフィンテックは、金融システム事業、フィンテックソリューション事業を行っている。

テクマトリックスは、金融システム関連事業をアレクシアフィンテックに移管することで、両社が行う金融システム関連事業およびフィンテックソリューション事業を強化できると考え、本株式交換及び本吸収分割による両社事業の統合を決定した。

これにより、両社の製品・サービス、人材等の経営資源の集約が可能となり、グループにて下記等のシナジーを追求していく。

・既存顧客に向けた安定的なサポートの提供
・営業推進体制強化による新規顧客の獲得
・既存の金融システム事業の拡大
・新規のフィンテックソリューション事業の加速度的な展開
・製品やサービス面における機能強化や研究開発強化
・フィンテックソリューションを活用した金融DX支援

・今後の予定
本株式交換の実施予定日(効力発生日) 2023年7月1日
本吸収分割の実施予定日(効力発生日) 2023年7月1日

電気・機械専門卸業界のM&A・事業承継の動向はこちら

電気・機械専門卸業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、電気・機械専門卸業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

テクマトリックスに関連するM&Aニュース

テクマトリックス、マレーシアのサイバーセキュリティ会社Firmusを買収

テクマトリックス株式会社(3762)は、マレーシアの大手サイバーセキュリティ事業者であるFirmusSdn.Bhd.(以下:Firmus)の全株を取得し子会社化することを決定した。Firmusの子会社であるFirmusConsultingSdn.Bhd.およびFirmusPte.Ltd.は、テクマトリックスの孫会社となる。テクマトリックスは、情報基盤の構築やネットワークの保守・運用・監視サービスを

テクマトリックス子会社のPSP、レギュラスを買収

テクマトリックス株式会社(3762)の連結子会社であるPSP株式会社(東京都港区)は、レギュラス株式会社(東京都港区)と資本業務提携によりレギュラスの全株式を取得し、2024年6月21日付けで完全子会社化した。なお、レギュラスは、テクマトリックス・グループの非連結対象となる。PSPは、ヘルスケアITソリューション企業。医用画像管理システムおよび放射線科情報システム、PHR(パーソナルヘルスレコード

テクマトリックス、モビルスの株式を追加し持分法適用関連会社化

テクマトリックス株式会社(3762)は、2024年3月5日開催の取締役会において、資本業務提携先であるモビルス株式会社(4370)の株式を追加取得することを決議した。テクマトリックスは、ネットワークセキュリティ関連事業、病院で発生する医用画像の管理、お客様相談室などのコンタクトセンター業務支援、自動車や家電製品に組み込まれたソフトウェアの安全・安心支援、教育機関向けのスクール・コミュニケーション・

テクマトリックス(3762)子会社のNOBORI、遠隔画像診断クラウドプラットフォーム事業を展開しているDeepTek Inc.と資本業務提携

テクマトリックス株式会社(3762)の子会社株式会社NOBORI(東京都港区)は、DeepTekInc.(米国デラウェア、DeepTek)と資本業務提携を締結した。NOBORIは、医療情報をクラウド環境で保管・共有・活用し、社会の集合知へと高めるためのITクラウドサービスを提供している。DeepTekは、インドを拠点に、放射線科医師向けの最先端のAIテクノロジーを活用した高度な診断支援システムを開

この記事に関連するタグ

「株式交換・親会社・子会社・吸収分割・事業承継・シナジー」に関連するコラム

関連会社とは?関係会社・子会社との違いや、メリットなど解説

経営・ビジネス
関連会社とは?関係会社・子会社との違いや、メリットなど解説

関連会社に該当するかどうかは、議決権の割合によって定められています。本記事では関係会社や子会社との違いも含め、関連会社の概要についてご紹介します。関連会社とは?関連会社とは、親会社が議決権の20%以上を所有し「経営方針の決定に重要な影響を与えることができる会社」を指します。「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」で以下のように定義されています。~略~「関連会社」とは、会社等及び当該会社等

子会社化のメリットとは?関連会社との違い、子会社の種類など解説

M&A全般
子会社化のメリットとは?関連会社との違い、子会社の種類など解説

子会社化は事業の成長・発展に向けた経営戦略として多くの企業で行われています。本記事では、子会社化するメリット・デメリット、子会社の種類について詳しく解説します。子会社化とは?子会社とは、経営の意思決定機関(株主総会)が特定の会社(親会社)に支配された状態にある会社を指します。株主総会では、決算承認・配当金額・役員報酬などさまざまな事項を決定します。こうした会社の経営に関する重要な事項を決定する権限

買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

M&A全般
買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

事業構造、産業構造が大きく変化する今、「買収」を検討している企業が年々増加しています。本記事では買収の概要、メリット、進める流れについてご紹介してまいります。買収とは「買収」とは、他の企業の株式取得を通じて、経営権を獲得することを指します。新たに自社で事業を立ち上げる場合に比べて、既にその事業分野で実績のある企業を取得するため、スピーディーに展開できる点が特徴です。買収をご検討の方は、希望条件(地

中小企業がM&Aを行う背景や目的とは?手法や成功のポイントをわかりやすく解説

M&A全般
中小企業がM&Aを行う背景や目的とは?手法や成功のポイントをわかりやすく解説

急速に高齢化が進み、2025年問題が目前に迫る中、中小企業によるM&Aの件数は増加傾向にあります。本記事では、中小企業のM&Aの現状とその目的、用いられる手法、中小企業のM&Aを成功に導くポイントについて紹介します。[mokuji]M&A・事業承継のお問合せはこちら日本M&Aセンターは1991年の創業以来、数多くのM&A・事業承継をご支援しています。中小企業のM&Aに精通した専任チ

年商10億円以上の企業経営者200人に聞いた「引継ぎプラン」

年商10億円以上の企業経営者200人に聞いた「引継ぎプラン」

日本を支える中堅企業の経営者に一斉アンケートを実施国内の全企業の99%を占める「中小企業」。その中でも「中堅」規模の企業は、各地域経済をけん引する、あるいはその高いポテンシャルを秘めた存在です。日本M&Aセンターは、こうした中堅クラスの企業の経営者ご自身のこれからや、会社の今後についてのお考えをお聞きする、「経営者意識調査」を実施しました。経営や承継に関わる課題や、M&Aの活用等に関しての問いに選

個人保証とは?メリットやデメリット、関連ガイドラインを解説

M&A全般
個人保証とは?メリットやデメリット、関連ガイドラインを解説

中小企業の経営者が金融機関から融資を受ける際、個人保証を求められることがあります。個人保証に応じると融資が受けやすくなる反面、資金難に陥った場合は、経営者の個人資産を切り崩すなどの必要が生じます。本記事では、個人保証の概要、メリットやデメリット、そして「経営者保証に関するガイドライン」について取り上げるほか、M&Aによる個人保証の解除についてもご紹介します。個人保証とは個人保証とは、企業が金融機関

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2023年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード