M&Aニュース

成長戦略セミナー

フューチャーベンチャーキャピタル、クオントディテクトに投資実行

更新日:

フューチャーベンチャーキャピタル株式会社(8462)は、かんしん事業承継&未来創造投資事業有限責任組合(以下、かんしん事業承継&未来創造ファンド)より、株式会社クオントディテクト(東京都千代田区)に投資を実行した。

フューチャーベンチャーキャピタルは、京都に本社を置く独立系ベンチャーキャピタル。キャピタル。地域の ベンチャー 企業を支援するための「地方創生ファンド」 と事業会社のオープンイノベーションを促進するための「 CVCファンド」 、 地域を問わず有望なベンチャー企業に投資を行う「ゼネラルファンド」 に取り組んでいる。

クオントディテクトは、進行がん治療とバイオマーカーの研究を行ってきた岩手医科大学医歯薬総合研究所・医療開発部門で開発された技術とノウハウをもとに、「研究成果の社会実装」を目標として設立された企業。がん患者血中腫瘍由来DNA定量のための高感度診断ツール等の提供を行っている。

證券・投資・その他金融業界のM&A・事業承継の動向はこちら

フューチャーベンチャーキャピタルに関連するM&Aニュース

フューチャーベンチャーキャピタル、人材紹介フランチャイザー業のTHE FREE AGENT LABを買収へ

フューチャーベンチャーキャピタル株式会社(8462)は、THEFREEAGENTLAB株式会社(東京都千代田区)の株式を取得し、子会社化することを決定した。フューチャーベンチャーキャピタルは、ベンチャーキャピタル業務を行っている。THEFREEAGENTLABは、人材紹介フランチャイザー業を行っている。株式の取得の理由本件M&Aにより、会食や宴会、観光等の復興による外食産業への顧客流入が増加する中

フューチャーベンチャーキャピタル、発汗計の開発を行うスキノスへ投資

フューチャーベンチャーキャピタル株式会社(8462、以下FVC)は、長野県と連携し、県内金融機関等と共同で設立した「信州スタートアップ・承継支援投資事業有限責任組合(以下、信州SSファンド)」より、株式会社スキノス(長野県上田市)に投資を実行した。FVCは、京都に本社を置く独立系ベンチャーキャピタル。投資先企業に経営上のアドバイスや、保有するネットワークの提供を通じ、経営支援を行っている。スキノス

フューチャーベンチャーキャピタル、信州スタートアップ・承継支援ファンドを通じ、眼科特化の採用、マーケティング支援を行うContactに投資

フューチャーベンチャーキャピタル株式会社(8462、以下FVC)は、長野県と連携し、県内金融機関などと共同で設立した「信州スタートアップ・承継支援投資事業有限責任組合」より、株式会社Contact(長野県北佐久郡)に投資を実行した。なお、今回の資金支援は、上田信用金庫および株式会社日本政策金融公庫との協調支援となる。FVCは、京都に本社を置く独立系ベンチャーキャピタル。投資先企業に経営上のアドバイ

フューチャーベンチャーキャピタル(8462)、リメイクコンテンツ制作・配信の連結子会社All Nippon Entertainment Worksを譲渡(MBO)

フューチャーベンチャーキャピタル(8462)は、連結子会社である株式会社AllNipponEntertainmentWorks(ANEW)の保有全株式をANEWHoldings株式会社に譲渡(MBO)することを決定した。譲渡価額は45百万円。議決権所有割合は99.6%から0.0%となり、ANEWはフューチャーベンチャーキャピタルの連結子会社から外れる。ANEWは、日本のコンテンツを原作とし、ハリウ

この記事に関連するタグ

「資金調達・ファンド」に関連するコラム

資金調達とは?経営者がおさえておきたい調達方法、メリット・デメリットを解説

経営・ビジネス
資金調達とは?経営者がおさえておきたい調達方法、メリット・デメリットを解説

企業経営に不可欠な資金調達には様々な方法があります。どのように安全かつ効率的に資金を調達すれば良いのか、本記事では、資金調達の方法や具体例、リスクへの対応などわかりやすく解説します。日本M&Aセンターは、M&Aを通じて資金調達など様々な経営課題の解決を専門家チームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。M&A・経営のご相談はこちら資金調達とは?資金調達の意義と役割は以下のように

投資と融資、出資の違いとは?それぞれの特徴、メリットや注意点を比較して解説

経営・ビジネス
投資と融資、出資の違いとは?それぞれの特徴、メリットや注意点を比較して解説

資金活用の手法は様々ありますが、投資、融資、出資はそれぞれ異なる特徴を持ち、その違いを理解することが重要です。本記事では、投資、融資、出資それぞれの違いやメリット、デメリットについてご紹介します。日本M&Aセンターでは、M&Aをはじめ様々な経営課題の解決に向けて専任チームを組成し、ご支援を行っています。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちら投資、融資、出資について投資とは、将

資金ショートとは?原因と6つの対策を紹介

経営・ビジネス
資金ショートとは?原因と6つの対策を紹介

会社は赤字になったとしても、運転資金があれば、ただちに倒産することはありません。しかし資金ショートが起きてしまうと、黒字の場合でも倒産しかねません。経営者にとって、資金ショートを起こさないための管理は、極めて重要な仕事のひとつと言えます。本記事では、資金ショートの概要、赤字や債務超過との違い、資金ショートが起こる原因について明らかにしたうえで、その対策について解説します。日本M&Aセンターでは、M

公募増資による資金調達とは?メリット、企業事例を解説

経営・ビジネス
公募増資による資金調達とは?メリット、企業事例を解説

企業が事業活動に必要な資金を調達する方法は、大きく分けると「融資」と「増資」の2種類です。融資は金融機関などから一定期間資金を借りて調達する方法で、あらかじめ定められた期限にしたがって元本を返済していきます。これに対し増資は投資家からの出資によって資金調達を行う方法で、融資のように返済をする必要がありません。また、出資を受けたお金は資本金となるため、自己資本比率は高まり、会社の信頼性も向上させるこ

ベンチャーキャピタル(VC)とは?7つの種類、メリット・デメリットを解説

経営・ビジネス
ベンチャーキャピタル(VC)とは?7つの種類、メリット・デメリットを解説

企業の成長を目指す経営者から、ベンチャーキャピタルの動向は注目を集めています。本記事ではベンチャーキャピタルの概要、出資を受けるメリット、ベンチャーキャピタルの種類などについて詳しく解説します。日本M&Aセンターでは、様々なステージで成長を目指す企業のM&Aをはじめ、経営課題の解決に向けて専門チームを組成しご支援を行っています。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちらベンチャー

事業計画書とは?書き方、押さえておきたいポイントを解説

M&A全般
事業計画書とは?書き方、押さえておきたいポイントを解説

事業計画書は、自社のビジネスプランを内外に説明する際に重要な資料です。また、事業計画書を作成することで、自社の強みや課題の抽出にも役立ちます。ただし、事業知計画書には規定のフォーマットがない為、ポイントを押さえて作成することが大切です。本記事では、事業計画書の概要やメリット、作成方法についてご紹介します。日本M&Aセンターは上場企業、中堅・中小企業のM&A・企業戦略を経験・実績豊富なチームがご支援

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2023年9月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード