事業承継セミナー

うるる、Sansanと資本提携を伴う業務提携契約を締結

更新日:

株式会社うるる(3979)は、Sansan株式会社(4443)との間で、資本提携を伴う業務提携契約の締結を決定した。

うるるは、クラウドワーカーを活用したCGS事業、BPO事業、クラウドソーシング事業を行っている。代表的なCGSとして、全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を検索・管理できるサービス「NJSS(エヌジェス)」を運営している。

Sansanは、働き方を変える DX サービスの企画・開発・販売を行う。法人向け名刺管理サービスで国内シェアNo.1。

【資本提携の内容】
Sansanがうるるの普通株式を、既存株主から合計15万株を取得。うるるの発行済株式総数に対するSansanの所有割合は2.17%となる。

【業務提携の内容】

  • うるるはSansanが運営する一部サービスの改善や追加機能開発に向け、ソリューションの提供を検討
  • 両社が保有する技術やリソースの活用による、新規事業の共同開発の検討

今後両社は、それぞれの経営の自主性を尊重し、対等かつ良好な関係を図り、上記の内容について両社の協議により具体化・推進を行う。長期的パートナーとして相互協力をさらに加速・発展させ、顧客の期待に応えることを通じて持続的な成長を目指す。

インターネット関連サービス業界のM&A・事業承継の動向はこちら

インターネット関連サービス業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、インターネット関連サービス業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

Sansan・うるるに関連するM&Aニュース

うるる子会社のうるるBPO、渋谷地下街からスキャンセンターとして運営する徳島つるぎ町事業所を譲受け

株式会社うるるの連結子会社である株式会社うるるBPO(東京都中央区)は、渋谷地下街株式会社(東京都渋谷区)より、渋谷地下街がスキャンセンターとして運営する徳島つるぎ町事業所の譲渡を受けることを決定した。うるるBPOは、データ入力サービス、スキャンサービス、BPOトータルソリューションを行っている。渋谷地下街は、デジタルイメージング業、不動産管理業、広告業、コインロッカー業を行っている。目的うるるB

うるる、入札情報検索サービスを提供するブレインフィードの株式取得、子会社化へ

株式会社うるる(3979)は、株式会社ブレインフィード(千葉県松戸市)の発行済全株式を取得し、子会社化することを決定した。うるるは、CGS(クラウドワーカーを活用した事業)、クラウドソーシング、BPO事業を行っている。全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を検索・管理できるサービス「NJSS(エヌジェス)」を運営している。ブレインフィードは、入札情報検索サービス「nSearch(エヌ・サーチ)」

Sansan、保有しているEventHubの全株式を譲渡へ

Sansan株式会社(4443)は、持分法適用関連会社である株式会社EventHub(東京都千代田区)の全保有株式の譲渡を決定した。株式譲渡に伴い、EventHubはSansanの持分法適用関連会社から除外される。Sansanは、法人及び個人向けの名刺管理サービスをはじめとし、DXサービスの企画・開発・販売を行う会社。EventHubは、ビジネスイベントに特化したイベントプラットフォーム「Even

Sansan、デジタルメディア事業等を行うログミーの株式取得、子会社化へ

Sansan株式会社(4443)は、ログミー株式会社(東京都渋谷区)の株式を取得し、子会社化することを決定した。取得割合は、70.1%となる。Sansanは、クラウド名刺管理サービスの企画・開発・販売事業を展開している。ログミーは、デジタルメディア事業、ITコンサルティング、Webサイトの企画・制作・運営、イベント・セミナーの企画・実施を行っている。本件M&Aにより、Sansanは、Sansanグ

Sansan(4443)、マーケティングオートメーションツール開発事業のSATORIの株式取得、持分法適用関連会社化

Sansan株式会社(4443)は、SATORI株式会社(東京都渋谷区)の株式を取得し、持分法適用関連会社化することを決定した。議決権所有割合は、27.4%となる。Sansanグループは、名刺をデータ化し、人と人のつながりを情報として可視化・共有できるクラウド名刺管理サービス「Sansan」と、ソーシャル・ネットワーキング・サービスの仕組みを取り入れた、名刺をビジネスのつながりに変える名刺アプリ「

この記事に関連するタグ

「資本提携・業務提携」に関連するコラム

アライアンスの意味とは?使い方、M&Aとの違いをわかりやすく解説

経営・ビジネス
アライアンスの意味とは?使い方、M&Aとの違いをわかりやすく解説

アライアンスとはアライアンスとは、異なる企業や組織が協力関係を築き、共同で目標を達成するために提携することを指します。一般的には市場競争力の強化、リソースの共有、新たなビジネスチャンスの創出などを目的として行われます。英語(alliance)では「同盟」「提携」「連合」などの意味を持ち、この協力関係は、単なる取引以上の戦略的な意味合いを持つことが多く、長期的なビジョンを共有する過程が含まれます。こ

業務提携とは?メリット、資本提携やM&Aとの違いを解説

M&A全般
業務提携とは?メリット、資本提携やM&Aとの違いを解説

企業は、競争力の強化や市場拡大、イノベーションの促進、リスクの分散などを実現するために、業務提携を積極的に活用しています。本記事では、業務提携の概要、メリット、リスクや注意点、円滑に進めるためのポイントについてご紹介します。業務提携とは?業務提携とは、複数の企業が経営資源を出し合い、1社だけでは解決できない問題を協力し合うことで事業成長、競争力強化を行う施策の一つです。自社単独では、残念ながら多く

資本提携とは?業務提携との違いやメリット・デメリット、手続きの流れを解説

経営・ビジネス
資本提携とは?業務提携との違いやメリット・デメリット、手続きの流れを解説

企業の競争力を強化するために、一社単独ではなく、複数の企業がそれぞれ持つ経営資源を提供し合い、複合的なシナジー効果を目指す場合があります。このような形態の一つが、資本提携です。本記事では、資本提携とはどのようなもので、業務提携やM&Aとは何が違うのかを明確にしつつ、メリットやデメリット、手続きの流れなどについて解説します。日本M&Aセンターでは、資本提携など、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実

【M&A成約式】将来的な後継者不在を解決し、社長と従業員の夢を実現するM&A

広報室だより
【M&A成約式】将来的な後継者不在を解決し、社長と従業員の夢を実現するM&A

「自分たちが設計したものを、見て触って動かしたい」という譲渡企業の社長と従業員の夢を実現するM&Aが成立しました。機械設計事業・制御設計事業を行うアイドラス株式会社(以下、アイドラス、山梨県中央市)は、省人化設備・自動化設備などの製造業を営む株式会社鳥取メカシステム(以下、鳥取メカシステム、鳥取県鳥取市)と資本提携を結びました。両社の所在地である山梨県と鳥取県は直線距離で実に約400キロ離れていま

資本参加とは?資本提携との違いや注意すべきポイントを解説

M&A全般
資本参加とは?資本提携との違いや注意すべきポイントを解説

資本参加は、会社や事業の売買を行わずに自社の成長につなげられる経営戦略の1つとして有効な手法です。本記事では資本参加の概要、資本提携など他の手法との違いや、資本参加を持ちかけられた時に注意すべきポイントについて紹介していきます。資本参加とは?資本参加とは、他企業との関係性を強化するために株式を取得し、資本提供する手法です。援助により成長が期待できる企業や、連携を深めたい取引先に対して資本を提供し、

【セミナーレポート】製造業の高収益化セミナー 求められる3つのキーワードとは

広報室だより
【セミナーレポート】製造業の高収益化セミナー 求められる3つのキーワードとは

日本M&Aセンター、日刊工業新聞社共催「事業承継&高収益化戦略セミナー」が2021年12月に東京と大阪の2会場においてハイブリット形式(対面とオンライン)で行われました。製造業の高収益化と事業承継をテーマに、製造業に精通した日本M&Aセンターのコンサルタントが講師となって、中堅・中小企業の経営者向けに経営戦略のヒントを、事例を交えながら紹介しました。東京会場では、日本M&Aセンターダイレクトマーケ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2023年11月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード