会社売却先シミュレーション

くふうカンパニー、連結子会社Seven SignaturesInternationalとの会社分割(簡易吸収分割)

更新日:

株式会社くふうカンパニー(4376)は、2024年5月15日開催の執行役会において、2024年7月1日(予定)を効力発生日として、くふうカンパニーの連結子会社である株式会社くふう住まい(東京都港区)が保有する株式会社Seven Signatures International(東京都港区)の株式全部をくふうカンパニーが承継する会社分割を行うことを決議した。

くふうカンパニーを吸収分割承継会社とし、同社の連結子会社であるくふう住まいを吸収分割会社とする吸収分割(簡易吸収分割)。なお、本吸収分割はくふうカンパニーが、くふう住まいが保有するSeven Signatures International の株式を承継するものであり、事業部門の承継はない。

くふうカンパニーは、グループ全体の経営戦略策定・経営管理及びそれに付帯する業務、グループ会社における事業活動の推進及び支援に係る業務、起業家・若手経営者・ベンチャー企業の支援に係る業務、投資関連事業及びそれに付帯する業務を行う。

くふう住まいは、住まい探しをサポートする住まいのポータル事業、不動産事業者向けの営業支援ツールのSaaS事業、地域に密着した注文住宅等の家づくりのメディア事業、要望や予算に合う住宅会社を紹介するカウンター事業を行う。

Seven Signatures Internationalは、ホテルコンドミニアム販売事業、ホスピタリティ事業、国内不動産事業を行う。

本吸収分割の目的

くふうカンパニーは、グループ企業としての一体感、グループ内のサービス連携を加速し、事業シナジーを最大限に発揮するため、グループ内の組織再編を進めている。
その一環として、くふう住まいが保有する富裕層向けコンサルティングサービスを展開するSeven Signatures International の株式を、くふうカンパニーが簡易吸収分割により承継することとした。

本吸収分割の日程

くふうカンパニー執行役会決議:2024年5月15日
吸収分割契約書締結日    :2024年5月15日
実施予定日(効力発生日)  :2024年7月1日(予定)

インターネット関連サービス業界のM&A・事業承継の動向はこちら

インターネット関連サービス業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、インターネット関連サービス業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

この企業に関連するM&Aニュース

くふうカンパニー、連結子会社(孫会社)のOMソーラーの株式を同社代表取締役に譲渡

株式会社くふうカンパニー(4376)の連結子会社であるハイアス・アンド・カンパニー株式会社(東京都品川区、以下「ハイアス」)は、2024年5月15日開催のハイアス取締役会において、連結子会社であるOMソーラー株式会社(静岡県浜松市)の株式を、同社代表取締役の飯田祥久氏に譲渡することを決めた。くふうカンパニーは、グループ全体の経営戦略策定・経営管理及びそれに付帯する業務、グループ会社における事業活動

くふうカンパニー、子会社のくふう少額短期保険をアルファクラブ武蔵野に譲渡

株式会社くふうカンパニー(4376)は、2024年4月2日開催の同社執行役会において、連結子会社であるくふう少額短期保険株式会社(東京都港区)の株式を譲渡することを決議した。くふう少額短期保険は、少額短期保険業を行う。アルファクラブ武蔵野は、冠婚葬祭互助会を柱とした総合結婚式場・葬斎センター・多目的ホールの運営、各種イベントの企画及び実施等を行う。株式譲渡の理由くふう少額短期保険は、当社グループの

くふうカンパニー子会社のハイアス・アンド・カンパニー、K-コンサルティングの全保有株式を同社代表取締役に譲渡

株式会社くふうカンパニー(4376)の連結子会社であるハイアス・アンド・カンパニー株式会社(東京都品川区)は、2024年3月25日開催の同社経営会議において、連結子会社である株式会社K-コンサルティング(千葉県柏市)の株式を譲渡することを決議した。ハイアス・アンド・カンパニーは、全国各地の工務店、建設会社、不動産仲介・管理会社など、住生活全般に関わる事業者を支援しているコンサルティング会社。K-コ

くふう住まい、株式交換によりハイアス・アンド・カンパニーを完全子会社化へ

株式会社くふうカンパニー(4376)、およびその完全子会社である株式会社くふう住まい(東京都港区)と、くふうカンパニーの連結子会社であるハイアス・アンド・カンパニー株式会社(6192、以下ハイアス)は、株式交換を行うことを決定し、くふう住まいとハイアスの間で株式交換契約を締結した。くふう住まいを株式交換完全親会社、ハイアスを株式交換完全子会社とし、くふうカンパニー株式を対価とする株式交換方式。ハイ

くふうカンパニー、Zaimを株式交換にて完全子会社化へ

株式会社くふうカンパニー(4376)は、くふうカンパニーを株式交換完全親会社とし、連結子会社の株式会社Zaim(東京都港区)を株式交換完全子会社とする株式交換を行うことを決定し、株式交換契約を締結した。Zaimの普通株式1株に対して、くふうカンパニーの普通株式38株を割当交付する。くふうカンパニーは、くらしに係る日常生活関連のメディア運営をグループにて行っている。Zaimは、個人向け家計簿アプリ「

この記事に関連するタグ

「会社分割・吸収分割・子会社」に関連するコラム

会社分割とは?新設分割、吸収分割の特徴、メリットや注意点を解説

M&A実務
会社分割とは?新設分割、吸収分割の特徴、メリットや注意点を解説

会社分割とは、企業が事業の全てもしくは一部を切り離して別の会社に承継させるM&A手法の1つです。主に「新設分割」と「吸収分割」の2種類があります。本記事では会社分割の概要、種類、メリット・注意点についてご紹介します。まずはM&Aのプロに相談してみませんか?日本M&AセンターはM&Aに精通した専門家チームで戦略策定からスキームの選定、M&Aの成約に至るまでをサポートいたします。会社分割のほか様々なM

買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

M&A全般
買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

事業構造、産業構造が大きく変化する今、「買収」を検討している企業が年々増加しています。本記事では買収の概要、メリット、進める流れについてご紹介してまいります。まずは、買収の希望条件を登録してみませんか?法人の買収をご検討の方は、希望条件(地域、業種など)を登録することで、条件に合致した譲渡案件のご提案や新着案件情報を受け取ることができます。まずは登録から始めてみませんか?買収希望条件を登録してみる

子会社とは?グループ会社との違い、設立のメリットを解説

M&A全般
子会社とは?グループ会社との違い、設立のメリットを解説

子会社化とは?子会社とは、親会社により100%または過半数が所有されている法人(※)を指します。子会社は独立した法人格を持ちながら、親会社の戦略に基づいて運営されることが一般的です。子会社には「完全子会社」「連結子会社」「非連結子会社」の3種類があります。※50%未満の保有率でも、議決権の総数に対する議決権の数の保有割合とその他の一定の事由から子会社と判断される場合もあります。この記事のポイント子

関連会社とは?関係会社・子会社との違いや、メリットなど解説

経営・ビジネス
関連会社とは?関係会社・子会社との違いや、メリットなど解説

関連会社とは?関連会社とは、親会社が議決権の20%以上を所有し「経営方針の決定に重要な影響を与えることができる会社」を指します。原則20%以上の議決権の保有が条件ですが、20%未満での場合でも「一定の要件」にあてはまると関連会社になります。具体的に「一定の要件」とは、以下の内容を指します。|一定の要件:議決権保有比率が15%以上20%未満で、以下➀~⑤項目のいずれかに該当する場合||:------

分社化するメリットとは?子会社化との違い、ポイントを詳しく解説

M&A全般
分社化するメリットとは?子会社化との違い、ポイントを詳しく解説

分社化とは?分社化とは、複数の事業を持つ企業が事業の一部を切り離し、独立した会社を作ることを指します。切り離された事業は、子会社や関連会社として運営されます。分社化する方法には会社分割(新設分割・吸収分割)や事業譲渡などの方法があります。分社化は企業の規模に関わらず、専門性の強化、迅速な事業展開などを目的に行われています。本記事では、分社化の概要、メリットやデメリットについて整理し、実際に分社化す

関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip 2022」に登壇!

広報室だより
関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip 2022」に登壇!

2022年11月下旬に大阪市内で開催された関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip2022」(主催:株式会社ニューズピックス)で、株式会社日本M&Aセンターの渡部恒郎がトークセッションに登壇しました。当日の模様を紹介します。(写真左から)株式会社日本M&Aセンター取締役渡部恒郎氏、株式会社スマートメディア代表取締役成井五久実氏、株式会社USEN-NEXTHOLDINGS執行役員/事業

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2024年5月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード