M&Aニュース

成長戦略セミナー

リンカーズ、リサーチ事業を分社化・子会社「リンカーズOI研究所」を設立

更新日:

リンカーズ株式会社(5131)は、リンカーズのリサーチ事業の権利義務を、新設分割により設立するリンカーズの完全子会社である新設会社、株式会社リンカーズOI研究所(東京都文京区)に承継することを決議した。

リンカーズを分割会社とし、新設会社を承継会社とする新設分割(簡易分割)方式。

リンカーズは、ビジネスマッチング事業等を行っている。

本会社分割の目的

リンカーズの主要事業のひとつであるリサーチ事業を会社分割により別法人とすることで、経営責任の明確化を図る。

意思決定の迅速化及び機動的な事業運営を進めるとともに、技術情報リサーチに特化した独自のリサーチプラットフォームの拡充や、専門性をもった外部技術リサーチャーネットワークを軸に、リサーチ事業の更なる拡大を目指す。

本会社分割に係る割当ての内容

新設会社は、本会社分割に際し普通株式200株を発行し、リンカーズに対して当該普通株式全てを割当て交付する。

新設会社の概要

名称 :株式会社リンカーズOI研究所
所在地:東京都文京区

分割する部門の事業内容

リサーチサービスの企画・開発・販売

本会社分割の日程

新設分割計画承認取締役会決議日:2024年6月13日
分割期日(効力発生日)    :2024年8月1日

この記事に関連するタグ

「新設分割・会社分割」に関連するコラム

買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

M&A全般
買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

事業構造、産業構造が大きく変化する今、「買収」を検討している企業が年々増加しています。本記事では買収の概要、メリット、進める流れについてご紹介してまいります。買収とは「買収」とは、他の企業の株式取得を通じて、経営権を獲得することを指します。新たに自社で事業を立ち上げる場合に比べて、既にその事業分野で実績のある企業を取得するため、スピーディーに展開できる点が特徴です。買収をご検討の方は、希望条件(地

分社化するメリットとは?子会社化との違い、ポイントを詳しく解説

M&A全般
分社化するメリットとは?子会社化との違い、ポイントを詳しく解説

企業の規模に関わらず、専門性の強化、迅速な事業展開などを目的に分社化が行われています。本記事では、分社化の概要、メリットやデメリットについて整理し、実際に分社化する際のポイント等について詳しく解説します。日本M&Aセンターでは、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちら分社化とは?分社化とは、複数の事業を持つ企業

会社分割とは?事業譲渡との違い、種類やメリットについて解説

M&A全般
会社分割とは?事業譲渡との違い、種類やメリットについて解説

自社事業の分割・譲渡を考えている企業経営者の方には、「会社分割」は有力な選択肢となります。本記事では会社分割の種類やメリット、手続き方法、事業譲渡との違いについて解説します。日本M&Aセンターでは、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちら会社分割とは?会社分割とは、会社の一部または全ての事業を切り離し、別会社に

「新設分割・会社分割」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2024年6月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

月別M&Aニュース

注目ニュースワード