M&Aニュース

事業承継セミナー

古河電気工業、光ファイバ・ケーブル事業のグループ内組織再編へ

更新日:

古河電気工業株式会社(5801)は、同社の完全子会社(名称未定、以下「新会社」)を設立し、会社分割吸収分割)の方法により、同社の光ファイバー・ケーブル事業及び完全子会社であり光ファイバー・ケーブル関連事業を行っている株式会社正電成和(東京都品川区)の発行済株式の全部を、新会社に継承させることを決定した。

別途、完全子会社(名称未定、以下「持株会社」)を設立し、新会社、完全子会社であるOFS Fitel,LLC(米国、以下「OFS」)及びFurukawa Electric LatAm S.A.(ブラジル、以下「FEL」)の株式(持分)を現物出資することにより、これら3社は、持株会社の完全子会社になる予定である。

古河電気工業は、メタル・ポリマー・フォトニクス・高周波の4つのコア技術を強みに、インフラ分野、自動車部品分野等の多岐にわたる技術・製品・サービスを提供している。

正電成和は、通信インフラ用土木製品、クロージャ・キャビネット等の接続収納製品、単芯・多芯光コネクタ、光線路監視関連製品等の製造販売を行っている。

OFSは、特殊ファイバを製造・販売を行っている。

FELは、光ファイバケーブル、FTTx・LANソリューション関連製品、OPGW(光複合架空地線)の製造・販売を行っている。

吸収分割の目的

古河電工グループの光ファイバ・ケーブル事業は、古河電気工業ファイバ・ケーブル事業部門(日本)、OFS(米国)及びFEL(ブラジル)の3事業ユニットで構成、それぞれの地域で各ユニットが異なる事業特性及び強みを活かし事業を展開してきた。今般これら3事業ユニットを統合し、効率的に事業運営を行い、同市場内での収益拡大を図る。

持株会社は、日本に成立予定。柔軟なカバナンス設計が可能な合同会社形態を採用する。

分割する部門の事業内容

光ファイバ・ケーブルに係る開発、製造及び販売に関する事業

新会社(承継会社)

名称   :未定
所在地  :東京都千代田区
資本金  :未定
設立年月日:未定

吸収分割の日程

吸収分割承認の取締役会決議日:2024年7月11日
吸収分割契約締結日     :2024年8月30日(予定)
吸収分割予定日(効力発生日):2025年4月1日(予定)

図解

引用元:古河電気工業株式会社
「光ファイバ・ケーブル事業のグループ内組織再編に伴う会社分割(簡易吸収分割)等のお知らせ」

鉄鋼・金属製品製造業界のM&A・事業承継の動向はこちら

鉄鋼・金属製品製造業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、鉄鋼・金属製品製造業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

古河電気工業に関連するM&Aニュース

古河電気工業、メタル電線事業のグループ内組織再編へ

古河電気工業株式会社(5801)は、古河電気工業と完全子会社である古河電工産業電線株式会社(東京都荒川区、以下「統合会社」)、株式会社KANZACC(大阪市中央区)及び理研電線株式会社(東京都中央区)、並びに子会社である岡野電線株式会社(神奈川県大和市)を当事者とする、メタル電線事業に係るグループ内組織再編を行うことを決定した。古河電気工業は、メタル・ポリマー・フォトニクス・高周波の4つのコア技術

古河電気工業、三菱電線工業との合弁会社MFオプテックスを連結子会社化

古河電気工業株式会社(5801)は、三菱電線工業株式会社(東京都千代田区)との合弁会社であるMFオプテックス株式会社(兵庫県尼崎市、以下「MFO」)の株式を40%追加取得する株式譲渡契約を三菱電線と締結した。MFOは、古河電気工業の連結子会社となる予定。古河電気工業は、「メタル」「ポリマー」「フォトニクス」「高周波」の4つの技術を核として、情報通信ソリューション、エネルギーインフラ、自動車部品・電

古河電気工業、AIオンライン学習サービス「Aidemy」、機械学習モデル運用プラットフォーム「modeloy」を提供するアイデミーと資本業務提携締結

古河電気工業株式会社(5801)は、株式会社アイデミー(東京都千代田区)と資本業務提携を締結した。古河電気工業は、「メタル」「ポリマー」「フォトニクス」「高周波」の4つの技術を核として、情報通信、エネルギーインフラ、自動車、エレクトロニクス、建設・建築、新事業・開発品の6つの事業分野において、製品を展開している。アイデミーは、AIに強い人と組織体制を構築するためのオンライン学習サービス「Aidem

富士通(6702)、古河電気工業(5801)の情シス子会社の株式取得

古河電気工業(5801)と富士通(6702)は、情報システム業務において提携し、古河電工グループの古河インフォメーション・テクノロジー株式会社(東京都目黒区)の発行済株式の51%を富士通が古河電工から取得することで合意した。古河電工と富士通は、本年10月から古河インフォメーション・テクノロジーの共同運営を開始する。本件M&Aにより、古河電気工業と富士通は、古河電気工業が培ってきたものづくり分野にお

この記事に関連するタグ

「会社分割・吸収分割・持株会社・グループ内再編」に関連するコラム

買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

M&A全般
買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

事業構造、産業構造が大きく変化する今、「買収」を検討している企業が年々増加しています。本記事では買収の概要、メリット、進める流れについてご紹介してまいります。買収とは「買収」とは、他の企業の株式取得を通じて、経営権を獲得することを指します。新たに自社で事業を立ち上げる場合に比べて、既にその事業分野で実績のある企業を取得するため、スピーディーに展開できる点が特徴です。買収をご検討の方は、希望条件(地

ホールディングス化とは?メリット・デメリットをわかりやすく解説

経営・ビジネス
ホールディングス化とは?メリット・デメリットをわかりやすく解説

近年、企業規模に関わらずホールディングス化を行う動きが活発に見られます。本記事では、ホールディングス化の概要、メリットやデメリットについてご紹介します。日本M&Aセンターでは、M&Aをはじめ、中堅・中小企業から上場企業の様々な経営課題の解決に向けて専門チームを組成し、ご支援を行っています。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちらホールディングス化とは?ホールディングス化は、持株

分社化するメリットとは?子会社化との違い、ポイントを詳しく解説

M&A全般
分社化するメリットとは?子会社化との違い、ポイントを詳しく解説

企業の規模に関わらず、専門性の強化、迅速な事業展開などを目的に分社化が行われています。本記事では、分社化の概要、メリットやデメリットについて整理し、実際に分社化する際のポイント等について詳しく解説します。日本M&Aセンターでは、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちら分社化とは?分社化とは、複数の事業を持つ企業

子会社化するメリットとは?関連会社との違いや子会社の種類についても解説

M&A全般
子会社化するメリットとは?関連会社との違いや子会社の種類についても解説

子会社化は事業の成長・発展に向けた経営戦略として多くの企業で行われています。本記事では、子会社化するメリット・デメリット、子会社の種類について詳しく解説します。買収をご検討の方は、希望条件(地域、業種など)を登録することで、条件に合致した譲渡案件のご提案や新着案件情報を受け取ることができます。まずは登録から始めてみませんか?買収希望条件の登録(無料)はこちら子会社化とは?子会社とは、経営の意思決定

会社分割とは?事業譲渡との違い、種類やメリットについて解説

M&A全般
会社分割とは?事業譲渡との違い、種類やメリットについて解説

自社事業の分割・譲渡を考えている企業経営者の方には、「会社分割」は有力な選択肢となります。本記事では会社分割の種類やメリット、手続き方法、事業譲渡との違いについて解説します。日本M&Aセンターでは、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちら会社分割とは?会社分割とは、会社の一部または全ての事業を切り離し、別会社に

持株会社とは?種類やメリット・デメリット、設立方法について解説

経営・ビジネス
持株会社とは?種類やメリット・デメリット、設立方法について解説

複数の会社が企業グループを形成しようとする場合、お互いに株式を持ち合う資本提携や、親会社が子会社の株式を100%取得して完全子会社化していくなどさまざまな形があります。その中でも、上場・非上場を問わず、近年多くの企業が導入しているのが持株会社制度です。本記事では持株会社の特徴や種類、メリット・デメリットなどについて解説していきます。日本M&Aセンターでは、M&Aをはじめ様々な経営課題の解決に向けて

「会社分割・吸収分割・持株会社・グループ内再編」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2024年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード