会社売却先シミュレーション

石井鐵工所、MBOで上場廃止へ、TOB価格は1株8,364円

更新日:

株式会社可成屋(東京都中央区)は、株式会社石井鐵工所(6362)の株券等を公開買付け(TOB)により取得することを決定した。石井鐵工所は、TOBに対して賛同を表明している。

なお、本公開買付けは、マネジメント・バイアウト(MBO)に該当する。

可成屋は、有価証券の取得、保有、運用、管理及び売買、経営コンサルティング業等を行っている。

石井鐵工所は、各種貯槽、プラント類及び鉄骨、プール等各種鉄鋼構造物の設計から、製作、据付、試運転に至るまでの一貫したエンジニアリング、不動産の所有、売買及び賃貸等を行っている。

本公開買付けの目的

可成屋は、石井鐵工所の株式の全て(但し、石井鐵工所が所有する自己株式を除く。)を取得し、石井鐵工所の株式を非公開化するための一環として行う。

本取引は、マネジメント・バイアウト(MBO)に該当し、石井鐵工所の代表取締役社長である石井宏明氏は、本取引後も継続しての代表取締役社長として石井鐵工所の経営にあたることを予定している。

石井鐵工所は、抜本的かつ機動的な経営戦略を実践し、中長期的な視点から石井鐵工所の企業価値を向上させるためには、可成屋によるマネジメント・バイアウト(MBO)の手法により、石井鐵工所株式を非公開化すると共に、石井鐵工所の所有と経営を一致させ、一丸となって各施策に迅速かつ果敢に取り組むことができる経営体制を構築することが必要であるという考えに至った。

また、石井鐵工所の株式の非公開化を行った場合には、コーポレートガバナンス・コード等への対応のために増加を続けていた上場維持コストを削減することができ、経営資源の有効活用を図ることが可能であると考える。

買付予定の株券等の数

株券等の種類 買付予定数 買付予定数の下限 買付予定数の上限
普通株式 3,479,116(株) 2,319,400(株) -(株)
合計 3,479,116(株) 2,319,400(株) -(株)

買付け等の期間

2024年8月9日(金曜日)から 2024年9月24日(火曜日)まで(30営業日)

買付け等の価格

普通株式1株につき、 金8,364円

業務用・産業用機械製造業界のM&A・事業承継の動向はこちら

業務用・産業用機械製造業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、業務用・産業用機械製造業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

石井鐵工所に関連するM&Aニュース

この記事に関連するタグ

「MBO・TOB」に関連するコラム

TOB(株式公開買付け)とは?目的やメリット、手続きをわかりやすく解説

M&A全般
TOB(株式公開買付け)とは?目的やメリット、手続きをわかりやすく解説

企業買収、組織再編、MBOのニュースで株式公開買付け(TOB)を目にする機会が急増しています。本記事ではTOBの概要、メリット・デメリット、事例についてご紹介します。この記事のポイントTOBは、対象企業の経営権取得を目的に、株主から株式を大量に買い付ける手法で、買付者が価格や期間を公告する。TOBのメリットは、買付者が計画的に買付けを行いやすく、株主は市場価格より高い価格で売却できる点がある。TO

MBIとは?MBOとの違いやスキーム、活用するメリットを解説

M&A全般
MBIとは?MBOとの違いやスキーム、活用するメリットを解説

経営状態が振るわない企業に、外部の専門家を送り込み経営の立て直しを行う方法をMBIと言います。本記事ではMBIのスキームやメリット・デメリットを紹介するとともに、似た名称であるMBOやTOB、LBOとの違いについても説明します。MBIとは?MBI(ManagementBuyIn)とは、投資家・ファンド・金融機関等が企業を買収し、経営権を握った後に経営の専門家を送り込み、企業の立て直しや、企業価値向

M&Aのプロが振り返る2024年のM&Aニュース&2025年予測

M&A全般
M&Aのプロが振り返る2024年のM&Aニュース&2025年予測

M&A業界の経験豊富な2人が、世の中の企業のM&Aニュースを紐解き解説する「M&Aニュースサテライト」。今回は「2024年のM&Aニュースの振り返りと2025年のM&A動向の予測」をテーマに解説します。※本記事はYouTube動画の内容を編集してご紹介します。解説のポイント2024年のM&A市場は大きく変化し、特にTOBやMBO案件が目立つ年であった。特に「同意なき買収提案」が多く見られた。第一生

バイアウトとは?目的や手法、メリット・デメリットをわかりやすく解説

M&A全般
バイアウトとは?目的や手法、メリット・デメリットをわかりやすく解説

企業が経営再建、事業継続を検討する手段のひとつにバイアウト(BuyOut)があります。本記事では、バイアウトの概要やそれぞれの手法の特徴、成功に導くためのポイントをご紹介します。バイアウトとは?バイアウト(BuyOut)とは、経営再建による事業継続や収益向上を目的に、経営者や従業員が自社の株式の過半数を取得し、経営権を握る買収手法を指します。一般的には、企業の経営陣や従業員が自身の資金や外部の投資

同意なき買収(敵対的買収)とは?対応方針や事例を解説

M&A全般
同意なき買収(敵対的買収)とは?対応方針や事例を解説

同意なき買収(敵対的買収)とは同意なき買収とは、経営権の獲得を目的に、対象会社の経営陣や株主などの合意を事前に得ることなく行う買収を指します。英語のhostiletakeoverに相当する買収が含まれます。同意なき買収が行われる背景には、企業の成長戦略や競争力強化の動機、株主の期待、経営陣と株主との対立、市場状況などが挙げられます。この記事のポイント同意なき買収(敵対的買収)は、企業の経営権を獲得

EBO(エンプロイーバイアウト)のメリット・デメリットとは?

M&A全般
EBO(エンプロイーバイアウト)のメリット・デメリットとは?

企業買収の1つとして注目を集めるEBO。本記事では、MBO、LBOなど他の手法との違いや、具体的な進め方、どのような状況がEBOに適しているのかについて解説していきます。日本M&Aセンターでは、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちらEBOとはEBOとは「EmployeeBuyout(エンプロイーバイアウト)」

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2024年8月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード