M&Aニュース

事業承継セミナー

みずほリース、インド子会社会社のRent Alphaの株式を追加取得

更新日:

みずほリース株式会社(8425)は、 連結子会社であるRent Alpha Pvt. Ltd.(インド・ムンバイ、以下「Rent Alpha社」)の株式32.9%相当を追加取得した。

みずほリースは、総合リース会社。リース及び割賦といった「モノ」に係わるファイナンスを中心に発展、法人向け総合金融サービスグループとして国内外で事業を展開している。

Rent Alpha社は、法人向け IT機器・オフィス家具・工場設備機器等のリース事業を行っている。

背景・目的

みずほリースは、2023年6月にRent Alpha社の株式 51.0%相当を既存株主から取得、連結子会社とし、同10月には増資引受を実施し出資比率を54.7%に引き上げた。

その後、 Rent Alpha社の経営統合(PMI)は完了し、事業も成長していることから、Rent Alpha社の既存外部株主からの株式売却の意向に応える形で、追加取得した。

本件M&Aにより、インド市場におけるビジネス拡大を狙う。

株式の状況

異動前の所有株式数 166,796株(54.7%)
取得株式数 100,403株(32.9%)
異動後の所有株式数 267,199株(87.6%)

日程

株式取得日:2024年8月29日

證券・投資・その他金融業界のM&A・事業承継の動向はこちら

みずほリースに関連するM&Aニュース

丸紅、みずほリースと資本業務提携

丸紅株式会社(8002)と、みずほリース株式会社(8425)は、2024年5月14日、資本業務提携に関する契約を締結した。丸紅は、本資本業務提携の一環として、みずほリースの実施する普通株式の第三者割当増資の一部を引き受け、みずほリースは丸紅の持分法適用関連会社となる予定。丸紅は、大手総合商社。国内外のネットワークを通じて、ライフスタイル、情報ソリューション、次世代事業開発、各種サービス業務等、内外

みずほリース、インドの連結子会社Rent Alphaの増資引受

みずほリース株式会社(8425)は、連結子会社であるRentAlphaPvt.Ltd.(インドムンバイ、以下RentAlpha社)が増資をし、みずほリース一社が増資引受を実施した。【増資概要】今次増資額:999,968,454.27インドルピー(約18億円)増資後の出資比率:54.7%みずほリースは、株式会社みずほフィナンシャルグループ(8411)の持分法適用関連会社で、業界大手の総合リース会社。

みずほリース、インドのリース会社Rent Alpha Pvt. Ltd.を子会社化へ

みずほリース株式会社(8425)は、RentAlphaPvt.Ltd.(インドムンバイ、以下RentAlpha社)の株式51%を、現在の株主から取得することに合意した。これに伴い、RentAlpha社はみずほリースの連結子会社になる予定。みずほリースは、株式会社みずほフィナンシャルグループ(8411)の持分法適用関連会社で、業界大手の総合リース会社。RentAlpha社は、インドの大手企業および中

みずほフィナンシャルグループ、みずほリースと資本業務提携へ

株式会社みずほフィナンシャルグループ(8411、みずほFG)は、みずほリース株式会社(8425)と、資本業務提携を行うことを決定した。みずほFGの連結子会社である株式会社みずほ銀行(東京都千代田区)が保有するみずほリースの普通株式合計11,283,600株を現物配当により取得、みずほFGは、グループ全体で、発行済株式総数(自己株式を除く)の23.54%のみずほリースの普通株式を保有する。これに伴い

みずほリース(8425)、丸紅(8002)より米国冷凍・冷蔵トレーラーリース・レンタル事業のMAC Trailer Leasing, Inc.の持分取得

みずほリース株式会社(8425)及び丸紅株式会社(8002)は、みずほリース米国子会社を通じてMACTrailerLeasing,Inc.(米国ニュージャージー州)の持分50%を丸紅からみずほリースに譲渡し、共同で事業運営していくことを決定した。取得価額は、約159億円。みずほリースは、グローバル分野における営業基盤の拡充や海外アセットファイナンスでの協業等、非連続的成長の取込みが、みずほリースグ

この記事に関連するタグ

「買収・クロスボーダーM&A」に関連するコラム

キリンの海外事例から読み解く!M&Aポイント解説

海外M&A
キリンの海外事例から読み解く!M&Aポイント解説

国内外のM&Aに精通するDr.(ドクター)Mが、身近なM&A事例を用いて、独自の視点でポイントをわかりやすく解説する新企画「Dr.MのM&Aポイント解説」。第1回で取り上げる企業は「キリンホールディングス」。国内ビール業界の中でも海外展開を積極的に進めてきたキリンで、いま何が起きているのでしょうか。|*概要*||-------------------------------------------

同意なき買収(敵対的買収)とは?対応方針や事例を解説

M&A全般
同意なき買収(敵対的買収)とは?対応方針や事例を解説

同意なき買収(敵対的買収)とは同意なき買収とは、経営権の獲得を目的に、対象会社の経営陣や株主などの合意を事前に得ることなく行う買収を指します。英語のhostiletakeoverに相当する買収が含まれます。同意なき買収が行われる背景には、企業の成長戦略や競争力強化の動機、株主の期待、経営陣と株主との対立、市場状況などが挙げられます。「敵対的買収」から「同意なき買収」になった背景これまで「敵対的買収

ベトナムM&A成約事例:日本企業との資本提携でベトナムのリーディングカンパニーへ

海外M&A
ベトナムM&A成約事例:日本企業との資本提携でベトナムのリーディングカンパニーへ

ベトナムの成長企業が日本の業界大手企業と戦略的資本提携を実施日本M&AセンターInOut推進部の河田です。報道にもありましたように、河村電器産業株式会社(愛知県瀬戸市、以下「河村電器産業」)が、DuyHungTechnologicalCommercialJSC(ベトナム・ハノイ、以下「DH社」)およびDHIndustrialDistributionJSC(ベトナム・ハノイ、以下「DHID社」)の株

タイにおける日本食市場の2024年最新動向

海外M&A
タイにおける日本食市場の2024年最新動向

コロナ禍から復活最新のタイの飲食店事情日本M&Aセンターは、2021年11月にタイにて駐在員事務所を開設し、2024年1月に現地法人を設立いたしました。現地法人化を通じて、M&Aを通じたタイへの進出・事業拡大を目指す日系企業様のご支援を強化しております。ASEAN進出・拡大を考える経営者・経営企画の方向け・クロスボーダーM&A入門セミナー開催中無料オンラインセミナーはこちら私自身は、2度目のタイ駐

TOB(株式公開買付け)とは?わかりやすく事例を紹介

M&A全般
TOB(株式公開買付け)とは?わかりやすく事例を紹介

東京証券取引所の市場再編やPBR(株価純資産倍率)改善要請を背景に、成長を意識した買収、上場企業へのTOB(株式公開買い付け)の動きが活発化しています。本記事ではTOBの概要や主な流れ、メリット、企業事例をご紹介します。日本M&Aセンターでは、中小企業の成長戦略にフォーカスしたセミナーを開催しております。中堅・中小企業の成長戦略としてM&Aが注目されている現在、日本M&Aセンターが支援するレバレッ

ベトナムM&A成約事例:日本の「ホワイトナイト」とベトナム企業

海外M&A
ベトナムM&A成約事例:日本の「ホワイトナイト」とベトナム企業

今回ご紹介するプロジェクトTの調印式の様子(左から、ダイナパック株式会社代表取締役社長齊藤光次氏、VIETNAMTKTPLASTICPACKAGINGJOINTSTOCKCOMPANYCEOTranMinhVu氏)ASEAN進出・拡大を考える経営者・経営企画の方向け・クロスボーダーM&A入門セミナー開催中無料オンラインセミナーはこちら私はベトナムの優良企業が日本の戦略的パートナーとのM&Aを通じて

「買収・クロスボーダーM&A」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2024年8月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード