事業承継セミナー

綿半HD、九電工と新会社を設立し、ソヤノウッドパワーから発電事業を承継

更新日:

綿半ホールディングス株式会社(3199、以下:綿半HD)は、新会社を株式会社九電工(1959)と共同して設立し、ソヤノウッドパワー株式会社の発電事業を承継することを決定した。

ソヤノウッドパワーは、信州F・POWERプロジェクトの一環として設立された発電事業会社。

背景・目的

ソヤノウッドパワーは、綿半建材株式会社(旧征矢野建材株式会社、以下:綿半建材)の民事再生に伴い、チップの供給義務契約が解除されたこと等により業績不振に陥った。

綿半HDでは、長野県の豊富な森林資源の有効活用や発電所設備を無駄にしないように再建方法を模索してきた。

ソヤノウッドパワーの株主間で協議をした結果、綿半HDと九電工が共同して新会社を設立し、ソヤノウッドパワーの発電事業を引継ぐ事を決定した。

スキーム

ソヤノウッドパワーの発電事業を新会社へ事業譲渡により移管する。

①FIT(再生可能エネルギーの固定価格買取制度)移行手続完了までの期間の措置として、綿半HD及び綿半建材が11月1日付で一般社団法人グリーンファイナンス推進機構、九電みらいエナジー株式会社及び北野建設株式会社が保有するソヤノウッドパワー株式を取得し、一時的に子会社化して発電事業を継続運営する。

(11/1現在の株主構成)

新株主 株式の種類 株式数 旧株主
綿半建材株式会社 普通株式 8,400 綿半建材株式会社
綿半建材株式会社 普通株式 7,800 九電みらいエナジー株式会社
株式会社九電工 普通株式 6,000 株式会社九電工
綿半建材株式会社 普通株式 2,000 北野建設株式会社
綿半ホールディングス株式会社 A種優先株式 10,000 一般社団法人グリーンファイナンス推進機構
八十二キャピタル株式会社 B種優先株式 4,000 八十二キャピタル株式会社

普通株主の構成:綿半建材75.21%、九電工24.79%

②FIT移行完了後にソヤノウッドパワーの発電事業を新会社へ事業譲渡し、ソヤノウッドパワーは特別清算をする。

新会社概要

  • 名称  :綿半ウッドパワー株式会社
  • 所在地 :長野県塩尻市
  • 資本金 :10,000千円
  • 役員  :代表取締役 有賀 博 (兼 綿半HD 代表取締役副社長)
         取締役   宇佐美 慶人 (兼 九電工 事業開発部 部長)
  • 株主構成:綿半HD65%  九電工35%

※発電事業の事業譲渡後、経営体制については見直しする。

今後のスケジュール

新体制移行にあたり、2024年12月頃に周辺住民への説明会を実施し、2025年4月にFIT変更手続の申請を行う。2025年6月頃に綿半ウッドパワー株式会社に事業が移管され、ソヤノウッドパワーは特別清算手続に移行する予定。

ホームセンター業界のM&A・事業承継の動向はこちら

ホームセンター業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、ホームセンター業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

綿半ホールディングスに関連するM&Aニュース

綿半ホールディングス、須江林産を買収

綿半ホールディングス株式会社(3199、以下:綿半HD)は、子会社である綿半建材株式会社(長野県松本市)を通じて、有限会社須江林産(長野県佐久市)の全株式を取得した。綿半グループは、綿半ホールディングスを中核に、小売事業、建設事業、貿易事業を展開する。須江林産は、伐採・植林・下刈り・間伐などの林業経営を行っている。目的本件M&Aにより、素材丸太の生産から加工・施工・販売まで、木材に関わるすべてを、

綿半HD、Eco-Porkと資本業務提携を締結

綿半ホールディングス株式会社(3199)と株式会社Eco-Pork(東京都千代田区)は、両社で資本業務提携を締結した。綿半は、2022年より綿半ファーム株式会社として養豚事業に参入し、現在は長野県千曲市の農場で生産した豚を県内の店舗へ出荷している。『安心・安全な豚肉』をお客さまへ提供するため、家畜の健康をサポートする天然植物由来の飼料添加物の研究開発を進めるほか、長野県麻績村で飼料米の生産等にも取

綿半HDの子会社綿半パートナーズ、中村ファームの株式取得、子会社化

綿半ホールディングス株式会社(3199)は、子会社である綿半パートナーズ株式会社(長野県飯田市)を通じて、有限会社中村ファーム(長野県千曲市)の全株式を取得した。これに伴い、中村ファームは「綿半ファーム株式会社」へ商号変更した。綿半HDは、小売事業、建設事業、貿易事業などを行う事業会社を傘下に持ち、グループ全体の経営戦略、新事業の企画などを行っている。綿半パートナーズは、グループの共同仕入れ、プラ

綿半HD、天然無垢材を用いた木造住宅の販売事業を行う夢ハウスの全株式取得、子会社化へ

綿半ホールディングス株式会社(3199)は、株式会社夢ハウス(新潟県北蒲原郡)の全株式を取得し、連結子会社化することを決定した。取得価額は、約2,718百万円。綿半HDは、グループ全体の経営戦略、新事業の企画、グループ事業の統括管理およびグループ内の事務局業務を行っている。夢ハウスは、戸建木造住宅の販売、設計施工、加盟店運営、戸建施工、木材・建材輸入、プレカット材・建材製造販売事業を行っている。本

綿半HD、ドラッグストアー・調剤薬局チェーンほしまんの全株式取得、連結子会社化

綿半ホールディングス株式会社(3199)は、子会社である株式会社綿半ホームエイド(長野県長野市)を通じて、株式会社ほしまん(長野県佐久市)の全株式を取得し、連結子会社化した。綿半HDは、グループ全体の経営戦略、新事業の企画、グループ事業の統括管理、グループ内の事務局業務を行っている。子会社の綿半ホームエイドは、スーパーセンター、ホームセンターの運営を行っている。ほしまんは、ドラッグストアー・調剤薬

この記事に関連するタグ

「事業承継・事業譲渡」に関連するコラム

会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業承継
会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社売却の動向、会社売却のメリットなどを整理したうえで、売却時の注意点や全体の流れについて解説します。事業承継を断念する前に、会社を売却し事業を存続させる方法について話を聞いてみませんか?数々の事業承継をご支援してきたコンサルタントが、M&Aによる取引価額、売却先候補についてご案内致します。お問合せ

西日本におけるIT企業のM&A事情とは?IT業界の事業譲渡にも迫る

M&A全般
西日本におけるIT企業のM&A事情とは?IT業界の事業譲渡にも迫る

小森:買収の参観日チャンネル、今回は大阪支社からゲストに登場してもらいます。岡部:西日本事業法人部の岡部と申します。主にIT関連のお客様のM&Aをお手伝いしております。小森:岡部さんと一緒に、西日本のIT業界のM&A事情を色々掘り下げていきたいと思います。IT業界と建設業は似ている?小森:岡部さん自身がITに興味を持ったのは、どういうきっかけでしょうか。岡部:IT企業というと、勢いのあるベンチャー

中小企業がM&Aを行う背景や目的とは?手法や成功のポイントをわかりやすく解説

M&A全般
中小企業がM&Aを行う背景や目的とは?手法や成功のポイントをわかりやすく解説

急速に高齢化が進み、2025年問題が目前に迫る中、中小企業によるM&Aの件数は増加傾向にあります。本記事では、中小企業のM&Aの現状とその目的、用いられる手法、中小企業のM&Aを成功に導くポイントについて紹介します。[mokuji]M&A・事業承継のお問合せはこちら日本M&Aセンターは1991年の創業以来、数多くのM&A・事業承継をご支援しています。中小企業のM&Aに精通した専任チ

年商10億円以上の企業経営者200人に聞いた「引継ぎプラン」

年商10億円以上の企業経営者200人に聞いた「引継ぎプラン」

日本を支える中堅企業の経営者に一斉アンケートを実施国内の全企業の99%を占める「中小企業」。その中でも「中堅」規模の企業は、各地域経済をけん引する、あるいはその高いポテンシャルを秘めた存在です。日本M&Aセンターは、こうした中堅クラスの企業の経営者ご自身のこれからや、会社の今後についてのお考えをお聞きする、「経営者意識調査」を実施しました。経営や承継に関わる課題や、M&Aの活用等に関しての問いに選

事業譲渡とは?メリットやデメリット、手続きをわかりやすく解説

M&A全般
事業譲渡とは?メリットやデメリット、手続きをわかりやすく解説

事業譲渡とは事業譲渡とは、企業が事業の一部または全部の事業を他社に売却する取引を指します。事業譲渡はM&Aスキームの1つであり、企業の戦略や目標に応じて検討されます。売り手の経営権はそのままに、対象事業の所有権を買い手に移転し、買い手は譲渡された事業を引き継ぎます。似た言葉として「事業売却」がありますが、一般的に事業譲渡と同義とされています。(会社法などでは、事業の一部を売買する行為を「事業譲渡」

個人保証とは?メリットやデメリット、関連ガイドラインを解説

M&A全般
個人保証とは?メリットやデメリット、関連ガイドラインを解説

中小企業の経営者が金融機関から融資を受ける際、個人保証を求められることがあります。個人保証に応じると融資が受けやすくなる反面、資金難に陥った場合は、経営者の個人資産を切り崩すなどの必要が生じます。本記事では、個人保証の概要、メリットやデメリット、そして「経営者保証に関するガイドライン」について取り上げるほか、M&Aによる個人保証の解除についてもご紹介します。個人保証とは個人保証とは、企業が金融機関

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2024年11月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード