2025年2月26日のM&Aニュース一覧

Monozukuri Ventures、Kyoto Makers Garageにおけるモノづくり施設運営事業を合同会社TSUKUMへ売却

株式会社MonozukuriVenturesHoldings(京都府京都市、以下:MZV)は、2025年3月31日をもって、KyotoMakersGarageにおけるモノづくり施設の運営事業を、合同会社TSUKUM(京都府京都市)へ譲渡することを決定した。MZVは、ハードウェアスタートアップを対象としたベンチャーファンドの運営および技術コンサルティングを行っている。合同会社TSUKUMは、デジタル

RISE、子会社のFREアセットマネジメントから不動産賃貸事業を承継へ

株式会社RISE(8836)は、完全子会社であるFREアセットマネジメント株式会社(東京都港区)が運営する不動産賃貸事業を、会社分割(簡易吸収分割)により承継することを決定した。RISEを承継会社、FREアセットマネジメントを分割会社とする吸収分割方式。RISEは、不動産の賃貸を行っている。FREアセットマネジメントは、不動産の賃貸及び管理を行っている。目的不動産賃貸事業は、グループの主要事業とし

バルテス・ホールディングス、子会社間の合併と商号変更を発表

バルテス・ホールディングス株式会社(4442)は、完全子会社であるバルテス・モバイルテクノロジー株式会社(大阪市西区)及びフェアネスコンサルティング株式会社(東京都千代田区)を合併することを発表した。バルテス・モバイルテクノロジーを存続会社とする吸収合併方式で、フェアネスコンサルティングは解散する。また、本合併に伴い存続会社であるバルテス・モバイルテクノロジーの商号を、「バルテス・イノベーションズ

ダブルエー、ヒロタのアパレルブランド買収に向け基本合意

株式会社ダブルエー(7683)は、ヒロタ株式会社(岐阜県岐阜市)から、31Sonsdemode(トランテアンソンドゥモード)事業の譲受に向けた基本合意書を締結することを決定した。ダブルエーのグループは、婦人靴及び婦人服ブランドで、駅ビル・ショッピングモール・百貨店を中心に国内175店舗、海外22店舗、ECサイト32店舗(2025年1月31日時点)を展開している。ヒロタは、衣服の企画・製造・販売を行

マーキュリアHD、ベトナムの不動産開発プロジェクトへ投資

株式会社マーキュリアホールディングス(7347、以下:マーキュリアHD)は、ベトナムにおける不動産開発プロジェクトの第一号投資案件として、グループ会社のMercuriaSPVCompanyLimited(以下:MSPV)を通じ、ベトナムの不動産デベロッパーであるBconsConstructionInvestmentJointStockCompany(以下:Bcons社)が手掛けるベトナム・ビンズン

アートフォースジャパン、子会社のクラウン工業をエヌ・エス・ピ-に売却へ

株式会社アートフォースジャパン(5072)は、連結子会社であるクラウン工業株式会社(茨域県土浦市)の全株式を、株式会社エヌ・エス・ピ-(岐阜県中津川市)に譲渡することを決定した。本件株式譲渡に伴い、クラウン工業は、アートフォースジャパンの連結子会社より除外されることとなる。クラウン工業は、主に簡易土留資材のレンタルを行っている。アートフォースジャパンが2016年12月に子会社化し、簡易土留資材の他

ワコールHD、子会社のルシアンをTANAAKKへ売却へ

株式会社ワコールホールディングス(3591、以下:ワコールHD)は、完全子会社である株式会社ルシアン(京都府京都市)の株式の全てを、TANAAKK株式会社(タナーク、東京都千代田区)に譲渡することを決定した。本株式譲渡に伴い、ルシアンはワコールHDの連結子会社から除外される。ルシアンは、インナーウェア、手芸用品、レース素材の製造・販売を行っている。TANAAKKは、AIとクラウドの能力を最大限に活

日本郵便、物流大手のトナミHDへTOB実施

日本郵便株式会社(東京都千代田区)は、子会社であるJWT株式会社(東京都千代田区)を通じ、トナミホールディングス株式会社(9070、以下:トナミHD)の普通株式を公開買付け(TOB)により取得すると発表した。トナミHDは、TOBに対して賛同を表明している。TOB完了後、トナミHDは上場廃止となる見通し。日本郵便は、郵便業務、銀行窓口業務、保険窓口業務、印紙の売りさばき、地方公共団体からの受託業務、

コンフィデンス・インターワークス、人材派遣事業のレッツアイを買収へ

株式会社コンフィデンス・インターワークス(7374)は、株式会社レッツアイ(大阪市北区)の全株式を取得し、連結子会社化することを決定した。コンフィデンス・インターワークスは、ゲーム・エンタメ業界向け人材派遣事業、成長産業における「ミドルマネジメント」から「エグゼクティブ」をターゲットにした人材紹介事業、製造業に特化した求人情報サイト「工場WORKS」の運営を中心に事業を展開している。レッツアイは、

ヒビノ、シンガポールの音響・映像機器販売のSpectrum社を買収へ

ヒビノ株式会社(2469)は、SpectrumAudioVisualPte.Ltd.(シンガポール、以下:Spectrum社)の株式を取得し、連結子会社化することを決定した。ヒビノは、音響や映像を中心とした製品・商品・サービスの提供を行っている。Spectrum社は、業務用音響・映像機器の販売施工を手がけている。目的本件M&Aによりヒビノは、東南アジア市場開拓への足がかりを築き、日本、韓国、オース

ティーガイア、スマートフォンケース製造販売のユニケ―スを合併

株式会社ティーガイア(3738)は、完全子会社である株式会社ユニケ―ス(東京都渋谷区)を合併することを決定した。ティーガイアを存続会社とする吸収合併方式で、ユニケ―スは解散する。ティーガイアは、携帯電話等の販売および代理店業務、ソリューション・ブロードバンド等通信サービスの販売取次業務、決済サービスその他新規事業を行っている。ユニケ―スは、スマートフォンやタブレットのケース・周辺アクセサリーの製造

E-BONDホールディングス、ソフトウェア開発などのアレクシアを合併

株式会社ソフィアホールディングス(6942)は、2025年2月25日付官報公告にて、親会社である株式会社E-BONDホールディングス(埼玉県北葛飾郡)と、ソフィアホールディングスのその他関係会社である株式会社アレクシア(埼玉県北葛飾郡)の合併が公告されたことを発表した。E-BONDホールディングスを存続会社とする吸収合併方式で、アレクシアは解散する。E-BONDホールディングスは、グループの経営戦

芙蓉総合リース、DBJと共同で物流機器販売のワコーパレットの株式を取得 子会社化へ

芙蓉総合リース株式会社(8424)は、株式会社日本政策投資銀行(東京都千代田区、以下:DBJ)と共同で、オリックス株式会社(8591)から、株式会社ワコーパレット(大阪府大阪市)の株式取得に関す株式譲渡契約書を締結し、連結子会社化することを決定した。芙蓉総合リースは、法人向けリース・ファイナンスサービスの提供、不動産・航空機・エネルギー環境・BPO/ICTなどの事業分野における各種ソリューションの

MIXI、オーストラリアのブックメーカーPointsBetを買収

株式会社MIXI(2121)は、新設した完全子会社であるMIXIAustraliaPtyLtd(オーストラリア・メルボルン)を通じて、オーストラリア証券取引所に上場するPointsBetHoldingsLimited(オーストラリア・ビクトリア、以下:PointsBet)の発行済株式の100%を取得し、完全子会社化することを決定した。本件株式取得は、PointsBetがオーストラリア証券取引所に上

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2025年2月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728

月別M&Aニュース

注目ニュースワード