閉じる
株価算定シミュレーション

イトーキ、グループ内組織再編を発表

更新日:

主に設備機器事業・パブリック事業を展開する株式会社イトーキ(7972)は、グループ内組織再編を実施することを発表した。

再編の背景

イトーキは、2024年から 3ヶ年の中期経営計画 「RISE TO GROWTH 2026」を策定し、重点戦略「7 Flags」および ESG戦略を実行する中、グループ全体最適による効率化の追求、および競争力の強化を目指し、グループ内組織再編を行うこととした。

グループ内組織再編の概要①

イトーキは、ワークプレイス事業に関連する商品の製造を担っているグループ最大の生産能力を持った伊藤喜オールスチール株式会社(千葉県野田市)を吸収合併し、グループ全体最適の生産体制を構築することにより、更なる競争力の向上および原価低減を図る

合併の日程

合併予定日(効力発生日)2026年1月1日(予定)

グループ内組織再編の概要②

イトーキグループの設備機器・パブリック事業の主力を担う株式会社ダルトン(東京都中央区)において、主力商材のひとつである粉体機械の製造機能を担う不二パウダル株式会社(大阪府東大阪市)を、製品開発及び販売を担うダルトンが吸収合併することにより、事業運営の更なる効率化と意思決定のスピードアップを図る。

合併の日程

合併予定日(効力発生日)2025年10月1日(予定)

木材・木製品・家具装備品製造業界のM&A・事業承継の動向はこちら

木材・木製品・家具装備品製造業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、木材・木製品・家具装備品製造業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

この企業に関連するM&Aニュース

イトーキ、子会社イトーキエンジニアリングサービスを吸収合併へ

株式会社イトーキ(7972)は、2024年1月29日開催の取締役会において、連結子会社である株式会社イトーキエンジニアリングサービス(東京都中央区)を吸収合併することについて決議した。イトーキを存続会社とする吸収合併方式で、イトーキエンジニアリングサービスは解散しする。イトーキは、オフィス家具の製造・販売等を行う。イトーキエンジニアリングサービスは、オフィス、設備機器商品の施工、施工管理等を行う。

イトーキ、オフィス家具搬送・施工のソーアを買収

株式会社イトーキ(7972)は2024年1月29日開催の取締役会において、株式会社ソーアの全株式を取得し、子会社化するための株式譲渡契約書を締結することを決議した。イトーキは、イトーキは、オフィス家具の製造・販売等を行う。ソーアは、オフィス家具の搬送、施工、オフィスのデザイン、プランニング及び施工・工事、輸入家具の代理店販売、別注家具の販売を行う。イトーキは、ソーア社がグループの一員になることによ

イトーキ、連結子会社イトーキ北海道を吸収合併へ

株式会社イトーキ(7972)は、連結子会社である株式会社イトーキ北海道(北海道札幌市)を吸収合併することを決定した。イトーキを存続会社とする吸収合併方式で、イトーキ北海道は解散する。イトーキは、オフィス家具の製造・販売大手。イトーキ北海道は、オフィス家具販売事業等を運営している。本件は、イトーキのグループ経営の効率化を図る目的で行われる。・今後の予定効力発生日2023年4月1日

イトーキ(7972)、シンガポール内装工事会社Tarkus Interiorを子会社化

イトーキ(7972)は、シンガポール内装工事会社であるTarkusInteriorPteLtd(Tarkus社)の株式の過半数を取得し、子会社化することを決定した。議決権所有割合は80.0%となる。Tarkus社は、オフィス施設、商業施設等の内装工事を手掛けており、シンガポール国内において大型案件を受注できる内装工事ライセンスを保有している。イトーキは、シンガポールにおいて、昭和59(1984)年

この記事に関連するタグ

「グループ内再編」に関連するコラム

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2025年1月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード

500エラー

予期せぬエラーが発生しました。

お探しのページは削除されたか、一時的にご利用できない可能性があります。
お探しのページのURLが正しいかどうかご確認ください。