閉じる

「業務提携」に関連するM&Aニュース一覧(4ページ目)

サーキュレーション、クラウドワークス及びPKSHAと資本業務提携

株式会社サーキュレーション(7379)は、株式会社クラウドワークス(3900)及び株式会社PKSHATechnology(3993、以下「PKSHA」)との間でそれぞれ資本業務提携を行うことについて決議した。サーキュレーションは、同社の株主である久保田雅俊氏(以下「久保田氏」)、及び同社の主要株主である筆頭株主かつ久保田氏の資産管理会社である株式会社ニューアイデンティティクリエイション(以下「NI

NTTデータグループ、SRA OSS合同会社と資本業務提携

株式会社NTTデータグループ(9613)は、SRAOSS合同会社(東京都豊島区)と2024年5月30日に資本業務提携に合意した。NTTデータグループは、コンサルティングからシステムづくり、システムの運用に至るまで、さまざまなITサービスを提供している。SRAOSSは、オープンソースソフトウェア関連のテクニカルサポート、コンサルティングを行う。背景・目的両社はこれまでオープンソースソフトウェア(OS

ダイキン工業、三浦工業と資本業務提携

ダイキン工業株式会社(6367)と三浦工業株式会社(6005)は、資本業務提携することを決定した。今回の提携で、ダイキンが三浦工業に出資し発行済株式の4.67%を取得、三浦工業はダイキンの100%子会社である株式会社ダイキンアプライドシステムズ(東京都港区)への出資を行い、発行済株式の49%を取得する。三浦工業は、産業用ボイラメーカー。小型貫流ボイラ・舶用補助ボイラ・排ガス(廃熱)ボイラ・水処理機

AHCグループ、企業向けDX支援事業のパパゲーノと資本業務提携

AHCグループ株式会社(7083)は、株式会社パパゲーノ(東京都渋谷区)と資本業務提携を行うことを決議した。AHCグループは、児童発達支援、放課後等デイサービス、就労移行支援、就労継続支援B型、共同生活援助(介護包括型・日中支援型)、生活介護、相談支援および通所介護、地域密着型通所介護など多岐にわたる福祉サービスの提供を国内124ヶ拠点にて行っている。パパゲーノは、企業向けDX支援事業、ワーク&リ

フォーバル、中小企業向けコンサルティング人材育成事業のエフピーステージと資本業務提携

株式会社フォーバル(8275)は、エフピーステージ株式会社(広島県広島市)の全株式を取得し、資本業務提携を締結した。フォーバルは、ESG経営を可視化伴走型で支援する次世代経営コンサルタント会社。エフピーステージは、中小企業に向けたコンサルティング人材の育成事業などを行う。資本業務提携の背景・目的近年、中小企業が抱える問題は、人手不足、デジタル化の遅れ、債務超過、後継者不在など多岐にわたり、これらを

スーパーマーケット「ロピア」など展開のOICグループ、都市型BBQ事業展開のタイシステムと資本業務提携

株式会社OICグループ(神奈川県川崎市)は、2024年4月18日、株式会社タイシステム(新潟県中魚沼郡)と資本業務提携を行い、タイシステムがOICグループへ参画した。OICグループは、食品スーパーマーケット「ロピア」・食肉専門店・外食店舗の運営、肉加工品・パン・惣菜・調味料等の製造・販売、食肉・青果物の生産・販売、生鮮品・加工食品・酒の輸出入・卸を行う。タイシステムは、都心型バーベキュー場運営、飲

仮想通貨確定申告・会計ツールのクリプトリンク、日本円ステーブルコインのJPYCと資本業務提携

クリプトリンク株式会社(埼玉県さいたま市)は、JPYC株式会社(東京都千代田区)と資本業務提携を行った。JPYCが募集するJ-KISS型新株予約権への出資を通じて、ステーブルコインに関係する会計サービスの開発とWEB3事業者向けのサービスの拡充に向けて協業を行う。クリプトリンクは、仮想通貨・暗号資産の収支計算・管理プラットフォームを開発・提供している。JPYCは、ERC20前払式支払手段の発行、N

トーセイ、名古屋鉄道と資本業務提携

トーセイ株式会社(8923)は、2024年5月24日開催の取締役会において、名古屋鉄道株式会社(9048)との間で、2024年5月24日付で資本業務提携契約を締結することを決議した。本資本業務提携に伴い、2024年5月24日付でトーセイの主要株主である筆頭株主の山口誠一郎氏と名古屋鉄道との間で株式譲渡契約が締結された。同契約に基づき、2024年5月30日にトーセイの普通株式のうち合計7,500,1

エクソソーム医薬品研究開発のEXORPHIA、動物用医薬品の開発製造等の共立HDおよび共立製薬と業務資本提携

株式会社EXORPHIA(東京都千代田区)と、共立ホールディングス株式会社(東京都千代田、以下「共立HD」)および共立製薬株式会社(東京都千代田区)は、業務資本提携契約を締結し、ペット用エクソソーム製剤の共同開発に着手することを発表した。EXORPHIAは、エクソソームを活用した治療用製剤の研究開発・製造を行うベンチャー企業。独自の細胞活性化技術により、高い抗炎症作用と組織修復作用を有するエクソソ

岡本工作機械製作所、三井物産と資本業務提携

株式会社岡本工作機械製作所(6125)は、2024年5月22日開催の取締役会において、三井物産株式会社(8031、以下「割当予定先」又は「三井物産」)との間で資本業務提携を行うこと及び割当予定先に対する第三者割当による新株式の発行を決議し、本資本業務提携についての契約を締結した。また、本第三者割当に伴い、岡本工作機械製作所の主要株主である筆頭株主の異動及びその他の関係会社の異動が見込まれる。岡本工

グローバル・ブレイン、日本特殊陶業と共同でファンドを設立

グローバル・ブレイン株式会社(東京都渋谷区)は、Niterraグループの日本特殊陶業株式会社(5334)と共同で「水素の森投資事業有限責任組合」(以下、本ファンド)を設立した。グローバル・ブレインは、ベンチャーキャピタル事業を行う。日本特殊陶業は、スパークプラグおよび内燃機関用関連品の製造・販売、ニューセラミックおよびその応用商品の製造・販売・その他を行う。背景および目的日本特殊陶業は、新たな取り

manaby、福祉・介護・外食事業などのAHCグループと資本業務提携

株式会社manaby(9222)は、2024年5月16日開催の取締役会において、AHCグループ株式会社(7083)と資本業務提携を行うことについて決議した。これに関連して、AHCグループ及びAHCグループ株主であるユニマック株式会社(所有株式数100,000株、株式総数に対する所有株式数の割合6.36%)の間で、ユニマックが保有するAHCグループ株式の一部をAHCグループに譲渡することについて合意

住石HD、麻生が株式追加取得で連結子会社化

住石ホールディングス株式会社(1514、以下「住石HD」)は、2024年5月15日開催の取締役会において、持続的な成長と企業価値向上を目的として、株式会社麻生(福岡県飯塚市)との間で資本業務提携を行うことを決議し、2024年5月15日付で麻生との間で資本業務提携契約を締結した。住石HDは、石炭の仕入れ及び販売等を行うグループ会社の経営計画・管理並びにそれらに付帯する業務を行う。麻生は、医療関連事業

イーエムネットジャパン、ソースネクスト子会社のポケトークと資本業務提携

株式会社イーエムネットジャパン(7036)は、2024年5月15日開催の取締役会において、ポケトーク株式会社(東京都港区、以下「ポケトーク社」)との間で、ポケトーク社の「ポケトーク」や「ポケトークカンファレンス」等製品やサービスについてデジタル広告等を通じた拡販のため、中長期的なパートナーシップを構築すべく資本業務提携契約を締結することを決定した。イーエムネットジャパンは、インターネット広告事業を

ミンカブ・ジ・インフォノイドの子会社がトレードワークスの株式を追加取得

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(4436)の子会社である株式会社ミンカブソリューションサービシーズ(東京都港区、以下「MSS」)は、2024年5月10日、株式会社トレードワークス(3997、以下「TW」)との間で業務提携を行うことを決定し、業務提携契約の締結及びMSSによるTW株式の追加取得を決定した。ミンカブ・ジ・インフォノイドグループは、情報系ソリューション事業並びに幅広い金融機関におけ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード

500エラー

予期せぬエラーが発生しました。

お探しのページは削除されたか、一時的にご利用できない可能性があります。
お探しのページのURLが正しいかどうかご確認ください。