閉じる

「資本提携」に関連するM&Aニュース一覧(9ページ目)

SHOWROOM、5社を引受先とした第三者割当増資を実施、資本業務提携締結

SHOWROOM株式会社(東京都渋谷区)は、5社を引受先とした第三者割当増資を実施し、資本業務提携を行った。【引受先】・株式会社オリエントコーポレーション・株式会社クムナムエンターテインメント・株式会社ゼンリンフューチャーパートナーズ・株式会社QTnet・九州朝日放送株式会社SHOWROOMは、ライブ動画ストリーミングプラットフォーム「SHOWROOM」、バーティカルシアターアプリ「smash.」

マイナビ、探究学習EdTechプラットフォームを提供するStudy Valleyと資本業務提携契約締結

株式会社マイナビ(東京都千代田区)は、株式会社StudyValley(東京都江戸川区)と資本業務提携契約を締結した。マイナビは、就職や転職(マイナビ就職サイト)・人材紹介・アルバイトなどHR領域における事業、ニュースやウエディング・農業といった生活情報分野などの事業を展開している。StudyValleyは、探究学習EdTech※プラットフォーム「TimeTact」などを提供している。※EdTech

リスクモンスター、ITサービスを展開するアイクラフトへ資本参加

リスクモンスター株式会社(東京都中央区)は、アイクラフト株式会社(兵庫県神戸市)の株式を取得し、資本参加した。出資比率は6.25%となる。リスクモンスターは、インターネットを活用した与信管理業務のアウトソーシングサービス・ASP(アプリケーション・サービス・プロバイダ)サービス事業、教育関連事業、ビジネスポータルサイト事業などを展開している。アイクラフトは、システムの構築・運用管理の受託、システム

トレードワークス、医療系ロボット等開発のリバーフィールドと資本提携締結

株式会社トレードワークス(3997)は、リバーフィールド株式会社(東京都新宿区)と資本提携することを決定した。リバーフィールドの第三者割当増資を引受ける。トレードワークスは、金融業界向けに特化した独立系システム開発会社。証券・FX・商品先物業界向けフロントシステム、取引所接続システム、不公正取引監視システムなどのソリューションを提供している。リバーフィールドは、医療機器である空気圧駆動ロボットなど

DAIZ、業務用加工油脂メーカーのミヨシ油脂と資本業務提携締結

DAIZ株式会社(熊本県熊本市)は、ミヨシ油脂株式会社(東京都葛飾区)と資本業務提携を締結した。DAIZは、発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート」およびその他の植物性食品の開発・製造・販売を行っている。ミヨシ油脂は、業務用加工油脂メーカーとして、加工油脂の研究開発・製造・販売を行っている。植物性原料のみを使った食用油脂ブランド「botanova」を開発し、商品展開を図っている。今回の調達資金を活用

ONE ACT、韓国HANCOM inSPACEと資本業務提携契約締結

株式会社ONEACT(東京都中央区)は、韓国大手ICT企業HANCOMグループのHANCOMinSPACE(韓国・大田広域市)と資本業務提携契約を締結した。ONEACTは、ソフトウェア開発とAI技術開発を行うスタートアップ企業。ソフトウェアソースコードを売買できるマーケットプレイス「PieceX」の開発・運営を行っている。ソースコードをグローバルで流通させることでソフトウェア開発の時間とコストを大

丸紅、ドバイのLunatusと資本提携、中東諸国での医薬品・医療機器販売事業へ参画

丸紅株式会社(8002)は、LunatusMarketing&ConsultingFZCO(アラブ首長国連邦・ドバイ首長国、Lunatus)と資本提携し、中東諸国における医薬品・医療機器販売事業へ参画した。丸紅は、大手総合商社。生活産業、素材産業、エナジー・インフラソリューション、社会産業・金融などのグループで事業活動を多角的に展開している。Lunatusは、医薬品・医療機器の販売事業を行っている

コンテンツ特化型ホテル運営のdot、小学館と資本業務提携締結

株式会社dot(東京都千代田区)は、株式会社小学館(東京都千代田区)と、資本業務提携を締結した。「BOOKHOTEL神保町」の運営で、2021年12月1日より協業を開始している。dotは、宿泊事業企画開発、ホテル運営を行っている。「コンテンツ」で接客をすることを重視していくホテルを企画しており、マンガをコンセプトにしたホテル「MANGAARTHOTEL,TOKYO」、「本」がテーマのホテル「

あいおいニッセイ同和損害保険、ウエストHDと資本業務提携締結

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(東京都渋谷区)は、株式会社ウエストホールディングス(1407)と資本業務提携契約を締結した。これにより、ウエストHDの発行済株式の一部を取得する。あいおいニッセイ同和損害保険は、損害保険事業を行っている。ウエストHDは、太陽光発電を主力とした事業を展開する企業グループの持株会社。あいおいニッセイ同和損害保険とウエストHDは、地方自治体と協定を締結して、地域課題

松屋アールアンドディ、オムロンヘルスケアとの資本業務提携を強化

株式会社松屋アールアンドディ(7317)は、オムロンヘルスケア株式会社(京都府向日市)との間で、資本業務提携を強化する契約を締結した。オムロンヘルスケアは、松屋アールアンドディの株式の9.48%を既に保有しているが、2022年6月2日付けで株式30,000株を相対取得する。また、2022年6月6日より1年間の期間において、買付け後の株式保有割合が15%を超えない範囲で買付けを行う予定。アールアンド

VRC、小学館及び博報堂DYホールディングスと資本業務提携締結

株式会社VRC(東京都八王子市)は、株式会社小学館(東京都千代田区)および株式会社博報堂DYホールディングス(東京都港区)との資本業務提携を締結した。VRCは、3Dアバターを中心としたクラウド型プラットフォームサービスを提供している。3Dアバターおよび付随する情報を生活の様々な場面(アパレル・ヘルスケア・コミュニケーションなど)で利活用できるよう、業界やサービスの垣根を越えてバックエンド環境を実現

アジャイル開発支援を行うクリエーションライン、ヨドバシHDと資本業務提携締結

クリエーションライン株式会社(東京都千代田区)は、株式会社ヨドバシホールディングス(東京都新宿区)からの第三者割当増資による出資(総額1.5億円)を受け資本業務提携を締結した。クリエーションラインは、アジャイル開発(迅速なシステム提供)支援サービス事業、ソリューション事業、トレーニング事業を行っている。ヨドバシHDは、家電量販店運営の株式会社ヨドバシカメラの持株会社。ECサイトにも力を入れており、

レジャー予約サイト提供のアソビュー、静岡銀行と資本業務提携

アソビュー株式会社(東京都渋谷区)は、静岡銀行(静岡県静岡市)と資本業務提携契約を締結した。アソビューは、遊びやレジャーアクティビティの予約マーケットプレイス事業、観光・レジャー業界向けDX推進事業などを行っている。休日の遊びの予約サイト「アソビュー!」、大切な人に思い出を送る体験ギフト「アソビュー!ギフト」を提供している。静岡銀行は、総合金融サービスを提供する地域金融機関。本件によりアソビューは

D Capital、運送事業を展開するエフシーグループへ資本参加

DCapital株式会社(東京都港区)が運営するDCapital1号投資事業有限責任組合が出資する特別目的会社は、エフシースタンダードロジックス株式会社(大阪市中央区)および中外海運倉庫株式会社(兵庫県神戸市)へ資本参加することを決定した。DCapitalは、プライベートエクイティ(未公開株)・ファンドの運営を行っている。エフシースタンダードロジックスは、フォワーディング(貨物利用運送)事業・通関

インテック、ドローン制御プラットフォーム開発のブルーイノベーションと資本業務提携契約締結

株式会社インテック(富山県富山市)は、ブルーイノベーション株式会社(東京都文京区)と業務・資本提携契約を締結した。インテックは、顧客の経営戦略に沿った情報化戦略の立案からシステムの企画・開発・アウトソーシング・サービス提供・運用保守などのIT分野に関する事業を展開している。TISインテックグループ。ブルーイノベーションは、複数のドローン・ロボットを遠隔で制御し、統合管理するためのベースプラットフォ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード

500エラー

予期せぬエラーが発生しました。

お探しのページは削除されたか、一時的にご利用できない可能性があります。
お探しのページのURLが正しいかどうかご確認ください。