閉じる

「会社分割」に関連するM&Aニュース一覧(2ページ目)

OKI、リコーと東芝テックの複合機合弁会社への参画を発表

沖電気工業株式会社(6703、以下:OKI)は、リコーと東芝テックの合弁会社、エトリア株式会社(神奈川県横浜市、以下:ETRIA)へ参画することを発表した。OKIは、情報通信機器や現金処理機およびプリンターなどの製造・販売を行っている。ETRIAは、事務機器・産業機器・光学機器、及びその周辺機器・消耗品等の開発・生産・販売等を行っている。ETRIAにOKIが加わることで、エンジン開発力の強化、キー

エムティーアイ、占い事業をザッパラス傘下のコンコースに譲渡へ

株式会社エムティーアイ(9438)は、同社のコンテンツ事業の一部である占い事業を、株式会社ザッパラス(3770)の連結子会社である株式会社コンコース(東京都渋谷区)へ会社分割(簡易吸収分割)により承継すること決定した。エムティーアイを分割会社とし、コンコースを承継会社とする吸収分割(簡易吸収分割)方式。エムティーアイは、コンテンツ事業、ヘルスケア事業、学校DX事業等を行っている。コンコースは、占い

コーエーテクモHD、子会社間の会社分割を発表

株式会社コーエーテクモホールディングス(3635、以下:コーエーテクモHD)は、株式会社コーエーテクモゲームス(神奈川県横浜市)を吸収分割会社とし、株式会社コーエーテクモコーポレートファイナンス(神奈川県横浜市)※を吸収分割承継会社とした吸収分割を発表した。※本吸収分割の効力発生日から速やかに事業を開始するため、本吸収分割に先立ち、2025年2月7日付で分割準備会社として、コーエーテクモHDが10

尾家産業、ウェルユー・ミール東日本の業務用食品販売事業承継会社を買収

尾家産業株式会社(7481)は、ウェルユー・ミール東日本株式会社(茨城県土浦市)にて、同社が運営する業務用食品販売事業に係る会社分割(吸収分割)により設立された新会社「ウェルユー・フード株式会社」(茨城県土浦市)の全株式を取得し、子会社化することを決定した。尾家産業は、総合食品商社で、外食・中食・給食事業に加え、ヘルスケア事業向けに業務用食品卸売事業を全国に展開している。ウェルユー・ミール東日本は

セガサミーHD、ゲーミング事業を子会社のセガサミークリエイションに承継へ

セガサミーホールディングス株式会社(6460、以下:セガサミーHD)は、同社ゲーミング事業を吸収分割により、完全子会社であるセガサミークリエイション株式会社(東京都品川区、以下:SSC)に承継することを決定した。セガサミーHDを分割会社とし、SSCを分割承継会社とする吸収分割方式。本会社分割に伴う分割資産には、セガサミーHDと韓国PARADISEGROUPとの合弁会社であり、セガサミーHDが45%

And Doホールディングス、子会社のハウスドゥ販売管理の賃貸管理・仲介・修繕工事等の事業をアーキテクト・ディベロッパーに承継へ

株式会社AndDoホールディングス(3457)は、連結子会社である株式会社ハウスドゥ販売管理(京都府京都市)の賃貸部が事業展開する賃貸管理・仲介・修繕工事等の事業を会社分割(吸収分割)し、株式会社アーキテクト・ディベロッパー(東京都中央区)に承継することを決定した。ハウスドゥ販売管理を分割会社、アーキテクト・ディベロッパーを承継会社とする吸収分割方式。ハウスドゥ販売管理は、プロパティマネジメント事

ノリタケ、厚膜回路基板及び転写紙の製造・販売に係る事業などをノリタケ伊勢電子に承継へ

ノリタケ株式会社(5331)は、同社の厚膜回路基板及び転写紙の製造・販売に係る事業並びに蛍光表示管の販売に係る事業を会社分割し、連結子会社であるノリタケ伊勢電子株式会社(三重県度会郡、2025年4月1日付で「ノリタケ伊勢株式会社」に商号変更予定)に承継させることを決定した。ノリタケを分割会社、ノリタケ伊勢電子を分割承継会社とする簡易吸収分割方式。ノリタケは、工業機材事業(研削砥石などの製造・販売)

バンダイナムコHD、新設子会社バンダイナムコエクスペリエンスにバンダイナムコAMの全株式を承継へ

株式会社バンダイナムコホールディングス(7832、以下:バンダイナムコHD)は、株式会社バンダイナムコアミューズメント(東京都港区)の全株式を、バンダイナムコHD100%子会社として設立する株式会社バンダイナムコエクスペリエンス(東京都港区)に承継させる会社分割を実施することを発表した。バンダイナムコHDを分割会社とし、バンダイナムコエクスペリエンスを承継会社とする吸収分割(簡易吸収分割)方式。バ

NECキャピタルソリューション、不動産投融資事業などの一部事業をNCSアールイーに承継へ

NECキャピタルソリューション株式会社(8793)は、展開する事業の一部を吸収分割により、連結子会社であるNCSアールイーキャピタル株式会社(東京都港区、以下:NCSアールイー)に承継させることを決定した。NECキャピタルソリューションを分割会社とし、NCSアールイーを承継会社とする簡易吸収分割方式。NECキャピタルソリューションは、NCSアールイーより、本会社分割の対価として、NCSアールイーの

サイバーエージェント、「Amebaブログ」等を子会社CyberOwlへ吸収分割により承継へ

株式会社サイバーエージェント(4751)は、同社が運営する「Amebaブログ」等を内包するAmebaLIFE事業と一部アフィリエイト事業を、吸収分割により連結子会社である株式会社CyberOwl(東京都渋谷区)に承継すること(会社分割)を決定した。サイバーエージェントを分割会社とし、CyberOwlを承継会社とする吸収分割方式。また、CyberOwlは、2025年4月1日をもって商号を変更し「株式

DeNA、EVデータ活用事業をMobiSaviに吸収分割により承継へ

株式会社ディー・エヌ・エー(2432、以下:DeNA)は、同社事業の一部を簡易吸収分割(会社分割)により、株式会社MobiSavi(神奈川県横浜市)に承継することを決定した。DeNAを分割会社とし、MobiSaviを承継会社とする吸収分割方式。DeNAは、ゲーム事業、ライブストリーミング事業、スポーツ事業、ヘルスケア・メディカル事業、新規事業など、さまざまな分野で事業を展開している。MobiSav

ミラースHD、エネルギー事業を子会社に承継

MIRARTHホールディングス株式会社(8897)は、MIRARTHホールディングスが保有する合同会社グリーンエネルギーに対する匿名組合出資持分の全部並びに同社との間の匿名組合契約その他関連する契約に基づく地位及び権利義務を、会社分割(簡易吸収分割)により、完全子会社であるMIRARTHエナジーソリューションズ株式会社(東京都新宿区、以下:MES)に承継させることを決定した。MIRARTHホールデ

名古屋鉄道、会社分割により名駅南一丁目事業を子会社の名鉄都市開発へ承継

名古屋鉄道株式会社(9048)は、同社が営む不動産賃貸事業等の用に供する名駅南一丁目(名古屋市中村区名駅南一丁目2501番)の不動産に関わる開発、保有等の不動産事業を名鉄都市開発株式会社(愛知県名古屋市)に承継させることを決定し、名鉄都市開発との間で吸収分割契約を締結したことを発表した。名古屋鉄道を分割会社とし、名鉄都市開発を承継会社とする吸収分割方式。名古屋鉄道は、鉄軌道事業、開発事業等を行って

マネーフォワード、経営管理システム領域における子会社再編完了へ

株式会社マネーフォワード(3994)は、保有する株式会社ナレッジラボ(大阪府大阪市)の全株式を、完全子会社であるマネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング株式会社(東京都港区、以下:MFCC)に承継させる会社分割を実施する。マネーフォワードを吸収分割会社、MFCCを吸収分割承継会社とする簡易吸収分割方式。本会社分割により、ナレッジラボは、マネーフォワードの孫会社となる。マネーフォワードは、資

ENECHANGEと中部電力ミライズが合弁会社設立へ

ENECHANGE株式会社(4169)と中部電力ミライズ株式会社(愛知県名古屋市)は、EV充電事業を運営する合弁会社の設立に関する契約を締結した。ENECHANGEが運営するEV充電サービス「EV充電エネチェンジ」事業を、新設する完全子会社に吸収分割で承継させ、その後、新会社の株式の51%を中部電力ミライズ株式会社(愛知県名古屋市)に譲渡する。さらに、両社はそれぞれの出資比率(ENECHANGE:

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード

500エラー

予期せぬエラーが発生しました。

お探しのページは削除されたか、一時的にご利用できない可能性があります。
お探しのページのURLが正しいかどうかご確認ください。