NIPPON EXPRESS ホールディングス、倉庫のシェアリングサービス運営のsoucoへ出資
NIPPONEXPRESSホールディングス株式会社(9147)は、1月に設立したCVCファンド「NXグローバルイノベーション投資事業有限責任組合」の第1号案件として、株式会社souco(東京都千代田区)に対して6月2日に出資し、資本業務提携契約を締結した。NIPPONEXPRESSホールディングスは、輸送業・運送業・倉庫業など総合物流を行うグループの持株会社。soucoは、倉庫のシェアリング事業を
NIPPONEXPRESSホールディングス株式会社(9147)は、1月に設立したCVCファンド「NXグローバルイノベーション投資事業有限責任組合」の第1号案件として、株式会社souco(東京都千代田区)に対して6月2日に出資し、資本業務提携契約を締結した。NIPPONEXPRESSホールディングスは、輸送業・運送業・倉庫業など総合物流を行うグループの持株会社。soucoは、倉庫のシェアリング事業を
株式会社三井住友フィナンシャルグループ(8316、以下SMBCグループ)傘下の、株式会社三井住友銀行(東京都千代田区)は、米国のClosedLoopCircularPlasticsFund(以下CPF)と出資金額10百万ドルの出資契約を締結した。CPFは、サーキュラーエコノミー※に特化した投資会社であるClosedLooppartners,LLC(米国ニューヨーク州、以下CLP)が管理・運営するフ
J.フロントリテイリング株式会社(3086)は、株式会社Luup(東京都千代田区)に出資する。イグニション・ポイントベンチャーパートナーズ株式会社と共同で運営する「JFRMIRAICREATORSFund」を通じて行われる。J.フロントリテイリングは、大手百貨店の大丸と松坂屋の経営統合により、2007年に設立された持株会社。Luupは、電動・小型・一人乗りのマイクロモビリティのシェアリングサービス
日本郵船株式会社(9101)は、MarunouchiClimateTechGrowthFundへの出資契約を締結した。MarunouchiClimateTechGrowthFundは、三菱商事株式会社、株式会社三菱UFJ銀行、およびPavilionPrivateEquityCo.,Ltd.が組成したもので、丸の内イノベーションパートナーズ株式会社を通じ、気候テック関連スタートアップ企業への成長投資
キッコーマン株式会社(2801)は、特定子会社であるKINutriCare,Inc.が保有する、CountryLife,LLC(米国ニューヨーク州)の出資持分の全部を、米国投資ファンド運営の事業体へ譲渡することを決定した。譲渡相手先の詳細は非開示。キッコーマンは、食料品や調味料の製造、食料品・酒類の販売、健康食品等の通信販売を行うグループの持株会社。CountryLife,LLCは、KINutri
ティーキャピタルパートナーズ株式会社が管理・運営するTMCAP2016投資事業有限責任組合の投資先である株式会社ロピア(愛知県清須市)は、持株会社を通じて株式会社COMMEPARIS(東京都大田区、以下コムパリ)の株式を取得した。ティーキャピタルパートナーズは、PEファンドの管理・運営を行っている。ロピアは、チルドスイーツの企画・開発・製造を行っている。コムパリは、洋菓子の企画・開発・製造・販売を
株式会社ゴーゴーカレーグループ(石川県金沢市)は、エンジェル投資家の本田圭佑氏が運用する個人資産ファンド「KSKAngelFund,LLC」(以下KSK)を主要株主に迎えたことを発表した。ゴーゴーカレーグループは、金沢カレーの「ゴーゴーカレー」をチェーン展開する企業。KSKは、サッカー日本代表選手である本田圭佑氏が立ち上げた、投資ファンド。2016年に設立され、180社のスタートアップ企業などに投
ポラリス・キャピタル・グループ株式会社(東京都千代田区、以下ポラリス)が運営するポラリス第五号投資事業有限責任組合等は、株式会社宣伝会議(東京都港区)および株式会社マスメディアン(東京都港区)の発行済株式を取得した。ポラリスは、企業の事業再編・再構築を支援するプライベートエクイティ(未公開株)ファンド運営会社。宣伝会議は、広告・マーケティング領域に特化した、雑誌・書籍の出版、ポータルサイトの運営、
カーライル(米国ワシントン)は、株式会社マネースクエアHD(東京都港区)の株式を、ノジマが主要出資者であるニューシナジー投資事業有限責任組合(以下、ニューシナジーLPS)に譲渡することに合意した。カーライルは、投資会社。テクノロジーおよび金融サービスセクターにおいて、330件以上、総額440億ドルを超える投資実績をもつ(2022年9月末時点)。マネースクエアHDは、東京を拠点とするアドバイザリー・
米投資ファンドのカーライル(アメリカワシントンD.C)は、保有するスナック菓子メーカーである株式会社おやつカンパニー(三重県津市)の株式を、プライベートエクイティ・ファンド運営を行うDCapital株式会社(東京都港区)に譲渡することを決定した。本件は、DCapitalが運営するDCapital1号投資事業有限責任組合が出資する特別目的会社を通じて行われる。おやつカンパニーは、1948年創業のスナ
ACAOSPA&RESORT株式会社(静岡県熱海市)は、保有する土地7%と、これに付帯する建物(旧ホテルニューアカオ、旧ロイヤルウィング)を、フォートレス・インベストメント・グループLLC(東京都港区)の関係会社であるShirakami特定目的会社に売却する。譲渡したホテルは今後、同ファンド系の株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント(東京都港区)が運営する予定。ACAOSPA&RESORTは、
ファッションブランド「gelatopique(ジェラートピケ)」を手掛ける株式会社マッシュホールディングス(東京都千代田区)は、投資ファンドのBainCapitalPrivateEquity,LP(米国ボストン、以下ベインキャピタル)に株式の過半数を譲渡する契約を締結した。2022年12月末日までに譲渡する予定。マッシュホールディングスは、ファッション・ビューティー・飲食事業を主力としている日本企
株式会社セブン&アイ・ホールディングス(3382)は、アメリカの投資運用会社FortressInvestmentGroupLLCの関連事業体たる特別目的会社である杉合同会社との間で、セブン&アイ・ホールディングスが保有する株式会社そごう・西武(東京都豊島区、以下そごう・西武)の発行済株式の全部を譲渡する契約を締結した。セブン&アイ・ホールディングスは、国内大手の流通会社。純粋持株会社で、各事業を中
米投資ファンドのカーライル・グループは、株式会社THESHAPER(東京都千代田)を通じて、株式会社ユーザベース(3966)の株式を公開買付け(TOB)により取得することを決定した。ユーザベースは、経済メディア「NewsPicks」や、経済情報サービス「SPEEDA」などを運営している。TOBが成立すれば、ユーザベースの上場は廃止となる予定。買付け価格は、普通株式1株につき1,500円。買付予定数
ポラリス・キャピタル・グループ株式会社(東京都千代田区)は、運営するポラリス第五号投資事業有限責任組合などを通じ、ソーシャルインクルー株式会社(東京都品川区)の株式の大半を取得することについて株式譲渡契約を締結した。ポラリス・キャピタル・グループは、企業の事業再編・再構築を支援するプライベートエクイティ(未公開株)ファンド運営会社。ソーシャルインクルーは、障がい者総合支援法における障がい福祉サービ
M&Aニュース検索
注目のM&Aニュース
最新のM&Aニュース