「物流業界」に関連するM&Aニュース一覧

日本郵船、海運・船舶管理のグループ3社を統合

日本郵船株式会社(9101)は、日本郵船グループの旭海運株式会社(東京都港区)、八馬汽船株式会社(兵庫県神戸市)、三菱鉱石輸送株式会社(東京都千代田区、以下:統合予定3社)の事業統合を目的とした合併の方針を決定した。統合予定3社は、海運業、船舶等の賃貸及び船舶管理業等を行っている。目的統合予定3社は、日本郵船のグループ会社として、各事業領域において各社の強みを活かしたビジネスを展開してきた。今回の

日本郵便、物流大手のトナミHDへのTOBが成立

日本郵便株式会社(6178)による傘下のJWT株式会社(東京都千代田区)を通じた、トナミホールディングス株式会社(9070、以下:トナミHD)の公開買付け(TOB)が、2025年4月10日をもって終了した。応募株券等の総数(7,916,930株)が買付予定数の下限(6,036,500株)以上となったため成立している。本公開買付けの結果、2025年4月10日(本公開買付けの決済の開始日)付で、トナミ

北海道トナミ運輸、ハクセン貨物運送を買収

北海道トナミ運輸株式会社(北海道札幌市)は、ハクセン貨物運送株式会社(北海道函館市)の発行株式を100%取得したことを発表した。北海道トナミ運輸は、貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業、第二種貨物利用運送事業、産業廃棄物収集運搬業、倉庫業等を行っている。ハクセン貨物運送は、一般貨物運送事業を行っており、貨物自動車運送事業では道南地区における新聞輸送や給食配送、その他全国各地から家畜運送を行っている

岡通ホールディングス、大新運輸を買収

岡通ホールディングス株式会社(愛知県岡崎市)は、有限会社大新運輸(愛知県豊田市)を100%グループ会社として取得したことを発表した。岡通ホールディングスは、国内外の会社の株式又は持分を所有することによる当該会社の事業活動の支配及び管理、有価証券の保有及び管理、不動産の賃貸、管理及び運用等を行っている。大新運輸は、一般貨物自動車運送事業、倉庫事業等を行っている。目的本件M&Aにより、双方の長年にわた

福山通運、タイのRenown Transportを買収

福山通運株式会社(9075)及び子会社であるFUKUYAMAGRANDLOGISTICSCo.,Ltd.は、3月22日、RenownTransportCo.,Ltd.(タイ・バンコク)の発行済み株式の60%を取得する株式譲渡契約を締結した。福山通運は、総合物流企業として、貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業、自動車整備事業、倉庫業、荷造梱包業、不動産の賃貸業等を行っている。RenownTransp

日新、欧州物流子会社の再編を発表

株式会社日新(9066)は、欧州の物流連結子会社の再編を発表した。日新は、国際輸送、国内輸送、倉庫、港湾運送、通関、船舶代理店、引越、旅行事業、不動産事業を行っている。目的欧州での物流事業の強化を目的として、事業規模拡大よる営業効率・収益力の向上、管理業務集約によるコストの削減、資金統合による財務基盤強化を図る。内容連結子会社であるフランス日新、ベルギー日新の2社を支店とし、その親会社であり欧州に

SBSホールディングス、インドネシアの物流会社TJPの株式77%取得

SBSホールディングス株式会社(2384)は、2025年2月28日付で、PTTANGGUHJAYAPRATAMA社(インドネシア・ジャカルタ、以下:TJP)株式の77%を取得し、SBSグループの一員として迎え入れたことを発表した。SBSグループは、3PL、4PL、EC物流、輸配送、倉庫・物流センター、流通加工から国際物流まで手掛ける総合物流企業グループ。TJPは、インドネシア国内で物流サービスを提

日本郵便、物流大手のトナミHDへTOB実施

日本郵便株式会社(東京都千代田区)は、子会社であるJWT株式会社(東京都千代田区)を通じ、トナミホールディングス株式会社(9070、以下:トナミHD)の普通株式を公開買付け(TOB)により取得すると発表した。トナミHDは、TOBに対して賛同を表明している。TOB完了後、トナミHDは上場廃止となる見通し。日本郵便は、郵便業務、銀行窓口業務、保険窓口業務、印紙の売りさばき、地方公共団体からの受託業務、

SBSホールディングス、オランダの3PL企業ズワルウグループを買収

SBSホールディングス株式会社(2384)は、オランダに本拠地を置く3PL企業グループ(ズワルウグループ)の持株会社であるブラックバードロジスティクスB.V.の普通株式を取得することについて決定した。SBSホールディングスは、中間持株会社としてSBSヨーロッパB.V.を設立し、同社が2025年4月1日に対象株式を取得完了することを予定している。SBSグループは、3PL、4PL、EC物流、輸配送、倉

福岡キャピタルパートナーズ運営ファンド出資のNSトランスポート、九州安芸重機運輸を譲受け

株式会社福岡キャピタルパートナーズ(福岡県福岡市)が運営・管理するナイン・ステーツ・5投資事業有限責任組合が出資する株式会社NSトランスポートは、九州安芸重機運輸株式会社(福岡県福岡市)との間で、九州安芸重機運輸の全株式の譲受に関する株式譲渡契約を締結した。福岡キャピタルパートナーズは、各種ファンドの組成・運営、不動産開発のアレンジ、コンサルティングを行っている。九州安芸重機運輸は、建設機械、建設

NIPPON EXPRESS ホールディングス、ドイツのヘルスケア産業向け物流 Simon Hegele社を買収

NIPPONEXPRESSホールディングス株式会社(9147)は、SHHoldCoGmbH(ドイツ、以下:SimonHegele)の全ての株式を取得することについてSimonHegeleの全株主と合意し、株式譲渡契約を締結することを決定した。NIPPONEXPRESSホールディングスは、NXグループの持株会社。国内外で物流サービスや不動産業を営む同グループ各社の経営管理、およびそれに付帯する業務を

セイノーHD傘下のセイノースーパーエクスプレス、関東エアーカーゴから航空部門事業を承継

セイノーホールディングス株式会社(9076)傘下のセイノースーパーエクスプレス株式会社(東京都江東区)は、東海運株式会社(9380)の連結子会社である関東エアーカーゴ株式会社(埼玉県さいたま市)の航空部門事業を吸収分割により承継する。セイノースーパーエクスプレスは、貨物自動車運送事業、貨物運送取扱事業、港湾運送事業等を行っている。関東エアーカーゴは、一般貨物運送事業を行っている。目的下記①~③を目

セイノーHDが三菱電機ロジスティクスを買収、572億円で66.6%取得へ

セイノーホールディングス株式会社(9076、以下「セイノーHD」)は、三菱電機株式会社(6503)が保有する三菱電機ロジスティクス株式会社(東京都中野区)の株式取得を発表した。所有割合にしてセイノーHDは66.6%、三菱電機は33.4%の株式を保有する予定。取得価額は572億7600万円。本取引により、三菱電機ロジスティクスはセイノーHDの連結子会社となり、三菱電機の持分法適用会社となる予定。セイ

SGホールディングス、C&FロジHDに対するTOBを開始、買付価格は1株5,740円

SGホールディングス株式会社(9143、以下「公開買付者」)は、株式会社C&Fロジホールディングス(9099、以下「対象者」)の普通株式を金融商品取引法による公開買付け(TOB)により取得することを決議した。SGホールディングスは、佐川急便グループの純粋持株会社。グループ経営戦略策定・管理並びにそれらに付帯する業務を行う。C&Fロジホールディングスは、貨物運送事業、倉庫事業等を行う傘下子会社及びグ

コープさっぽろグループの北海道ロジサービス、物流会社4社と青果卸1社を買収

コープさっぽろグループの中核会社である北海道ロジサービス株式会社(北海道江別市)は、株式会社アイアイ・テー(北海道石狩市)を始め、そのグループの株式会社ウィルキャリー(北海道苫小牧市)、株式会社ロジエンス北海道(北海道石狩市)、株式会社デリバリー(北海道苫小牧市)及び株式会社オリエンタルフーズ(北海道札幌市)の全株式を取得した。具体的には、日本産業推進機構グループが管理等を行う投資事業有限責任組合

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード