株価算定シミュレーション

ダイキン工業(6367)、イタリアの業務用冷凍・冷蔵機メーカー ザノッティ社を買収

更新日:

ダイキン工業株式会社(6367)は、子会社のダイキンヨーロッパ社(Daikin Europe N.V.、 ベルギー王国)を通して、イタリアの業務用冷凍・冷蔵設備メーカー、ザノッティ社(Zanotti S.p.A. 、イタリア)を買収することを決定した。
買収価格は123億円。

ザノッティ社は、ヨーロッパを中心に食品分野において生産から流通(陸上輸送)、小売までコールドチェーン全般をカバーする幅広い商品を展開している。

ダイキンは、これまで一部に留まっていたコールドチェーンにおいて欧州冷凍・冷蔵機器市場で幅広い商品を揃えるとともに、空調で培った技術をザノッティ社の商品にも展開することで、省エネ性に優れた高付加価値の商品を提供する。そして欧州で冷凍・冷蔵機器事業を拡大し、空調や暖房、アプライドも含めて総合空調冷凍機メーカーとして事業基盤を強化する。

●今後のスケジュール
買収完了日  平成28年6月末

業務用・産業用機械製造業界のM&A・事業承継の動向はこちら

業務用・産業用機械製造業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、業務用・産業用機械製造業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

ダイキン工業に関連するM&Aニュース

ダイキン工業、三浦工業と資本業務提携

ダイキン工業株式会社(6367)と三浦工業株式会社(6005)は、資本業務提携することを決定した。今回の提携で、ダイキンが三浦工業に出資し発行済株式の4.67%を取得、三浦工業はダイキンの100%子会社である株式会社ダイキンアプライドシステムズ(東京都港区)への出資を行い、発行済株式の49%を取得する。三浦工業は、産業用ボイラメーカー。小型貫流ボイラ・舶用補助ボイラ・排ガス(廃熱)ボイラ・水処理機

HACARUSとダイキン工業が資本業務提携へ

株式会社HACARUS(京都府京都市)は、ダイキン工業株式会社(6367)と資本提携を第三者割当増資により実施し、あわせて業務提携を開始した。HACARUSは、検査関連サービスや、労働安全支援アプリといったサービスをはじめ、医療従事者をサポートする診断支援AIプラットフォーム「HACARUSMD」等を含む、AIソリューションの提供を行っている。ダイキン工業は、空調・化学・フィルタを柱に事業を展開し

ダイキン工業、SIRCに出資し、化学プラントにおけるDXを推進

ダイキン工業株式会社(6367)は、株式会社SIRC(大阪市中央区、以下SIRC)の第三者割当増資を引き受け、出資した。ダイキン工業は、空調・化学・フィルタを柱に事業を展開している。SIRCは、超小型センサ「SIRCデバイス」を用い、様々な用途におけるIoTセンサソリューションの実現をめざすスタートアップ。ダイキン工業は今回の出資を通じて、ダイキン工業の化学プラントにおけるDXを加速させるとともに

ダイキン工業(6367)、オーストリアの冷凍・冷蔵ショーケースメーカーAHT 社を買収

ダイキン工業(6367)は、AHTCoolingSystemsGmbH(オーストリア、AHT社)を買収することを決定した。買収価格は約1,145億円(株式733億円)。子会社のダイキンヨーロッパ社(ベルギー)を通じて、AHT社の出資者であるブリッジポイント社(イギリス)から全株式を取得する。ダイキン工業は、進行中の戦略経営計画において、重点施策の1つに商業用冷設事業の拡大を掲げている。AHT社は、

ダイキン工業(6367)、イタリアのフッ素樹脂コンパウンドメーカー・Heroflon S.p.A.を買収

ダイキン工業(6367)は、イタリアのHeroflonS.p.A.(ヘロフロン社)の買収に合意した。ヘロフロン社経営陣が保有する全株式を取得する。ヘロフロン社は、イタリアのフッ素樹脂コンパウンドメーカー。自動車、建機、電力、化学工業など幅広い分野を対象に、欧州を中心に事業を展開している。ダイキン工業は、をコンパウンダーなど樹脂の成型加工会社向けに各種フッ素樹脂の供給を行っている。本件M&Aにより、

この記事に関連するタグ

「クロスボーダーM&A・株式譲渡」に関連するコラム

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

本記事では、クロスボーダーM&Aのスキームとして一般的な株式譲渡の場合に締結される株式譲渡契約書(英語ではSPA、SharePurchaseAgreementやStockPurchaseAgreementと表記されます。)について解説します。株式譲渡契約書(SPA)の一般的な内容一般的な株式譲渡契約書は概ね以下のような項目で構成されていることが多いです。売買の基本事項クロージング及びクロージング条

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

この記事では、クロスボーダーM&Aの手法として用いられることの多い株式譲渡について、基本的な事項をご紹介させていただきます。クロスボーダーM&Aとは日本企業が外国企業を譲り受けるIn-OutM&Aと外国企業が日本企業を譲り受けるOut-InM&Aを、国境をこえて行われるM&Aということで、クロスボーダーM&Aと呼びます。海外M&Aという呼ばれ方をする場合もあります。@sitelink株式譲渡とは株

会社売却とは?メリットや注意点、流れを解説

M&A全般
会社売却とは?メリットや注意点、流れを解説

会社売却とは?会社売却とは、会社の事業や資産を第三者に売却し、対価を受け取るプロセスを指します。近年は、企業規模に関わらず、中小企業の会社売却の件数も増加傾向にあります。中小企業において、会社売却が検討される具体的な場面としては「後継者が身近にいないため、外部に引き継ぎ手を求めるケース」「自社単独での成長に限界を感じ他社と手を組むケース」が考えられます。この記事のポイント中小企業における会社売却で

大槻代表に聞く!新たなファンドコンセプトを持つAtoG Capital本格始動

広報室だより
大槻代表に聞く!新たなファンドコンセプトを持つAtoG Capital本格始動

2024年9月、日本M&Aセンターグループの一員として新たな一歩を踏み出した「株式会社AtoGCapital」。新たなファンドコンセプトを持つ会社ですが、どのようなコンセプトなのか、その取り組みや設立への想いをAtoGCapital代表取締役の大槻昌彦さんに聞きました。※会社設立は2023年12月、ファンドの1号ファンド設立は9月20日、出資実行完了は2024年10月23日AtoGCapital代

株式譲渡とは?中小企業のM&Aにおける手続き、税金をわかりやすく解説

M&A全般
株式譲渡とは?中小企業のM&Aにおける手続き、税金をわかりやすく解説

株式譲渡は、その特徴から中小企業のM&Aで多く用いられるスキームです。本記事では、株式譲渡の概要、メリットやデメリット、手続き、税金について解説します。株式譲渡とは株式譲渡とは、譲渡企業の株主が保有する株式を他社に売却し、会社の経営権を引き継ぐ手法です。株主は比較的簡便な手続きで対価を受け取ることができ、譲渡企業の法人格は引き続き存続します。譲渡後は、株主構成が変わるだけでなく、会社への影響も比較

社長交代の流れ、必要な手続きを解説

M&A全般
社長交代の流れ、必要な手続きを解説

企業にとって、社長の交代は、経営方針や企業の未来に大きな影響を及ぼす極めて重要なプロセスです。本記事では、代表取締役社長が交代するタイミング、必要な手続きについて概要をご紹介します。※本記事では、「社長=代表取締役」という前提で、社長交代が必要となるケースについて解説します。社長交代のタイミングとは?社長交代のタイミングは企業ごとに異なりますが、一般的には、社長の年齢や健康状態がきっかけとなるケー

「クロスボーダーM&A・株式譲渡」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2016年4月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード