株価算定シミュレーション

新東工業(6339) 、仏の3Dプリンタメーカーを子会社化

更新日:

新東工業(6339)は、スリーディーセラム社(フランス)の株式を取得し、子会社化することを決定した。

取得価額は約1,329百万円。議決権所有割合は75.01%となる。

新東工業グループは、セラミックス事業において、液晶・半導体分野を主な対象としている。事業拡大のため、3Dプリンタ分野の取り込みを模索していた。

スリーディーセラム社は、セラミックス用3Dプリンタの装置、材料の製造・販売等を行っている。フランス国立科学研究センターの一部門である国立セラミック・表面処理研究所と密接な関係を持つほか、スラリー積層式で装置、材料及び受託製造を行っている点を強みとする。

本件M&Aにより、新東工業グループは、セラミックス事業を拡大させる体制の確立を目指す。

●今後のスケジュール
株式取得予定日 平成29年10月下旬

業務用・産業用機械製造業界のM&A・事業承継の動向はこちら

業務用・産業用機械製造業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、業務用・産業用機械製造業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

新東工業に関連するM&Aニュース

新東工業、ショットブラストマシン製造販売の独AGTOSを買収

新東工業株式会社(6339)は、子会社のElastikos(France)S.A.S.(フランス、以下:Elastikos)の孫会社WINOAの子会社であるFROHNGmbH(ドイツ、以下:FROHN)により、AGTOSGmbH(ドイツ、以下:AGTOS)の全株式を取得し子会社化することを決定した。新東工業グループは、表面処理事業、鋳造事業、環境事業等を行っている。AGTOSグループはドイツに拠点

新東工業、子会社の新東エスプレシジョンを吸収合併へ

新東工業株式会社(6339)は、完全子会社である新東エスプレシジョン株式会社(神奈川県厚木市)を、吸収合併することを決定した。新東工業を存続会社、新東エスプレシジョンを消滅会社とする吸収合併方式で、新東エスプレシジョンは解散する。新東工業は、鋳造装置・表面処理装置の製造販売等を行っている。新東エスプレシジョンは、精密機械・精密測定装置の販売等を行っている。目的新東工業グループを取り巻く外部環境の変

新東工業、フランスのElastikos (France) S.A.S.の子会社化手続きが完了

新東工業株式会社(6339)は、2023年8月14日付「Elastikos(France)S.A.S.の株式の取得(子会社化)に向けた契約締結に関するお知らせ」にて公表した、Elastikos(France)S.A.S.(フランス)の全株式の取得及び子会社化に関し、フランスにおけるElastikosグループの労働者評議会との協議その他関係法令上の手続きを進めてきたが、2024年4月4日(欧州時間)

新東工業、フランスのElastikos社を子会社化へ

新東工業株式会社(6339)は、Elastikos(France)S.A.S.(フランスル・シェラ、以下Elastikos)の全株式取得・子会社化に向けた株式譲渡予約契約を締結した。新東工業は、産業用設備機械の製造・販売を行っている。鋳造技術を核に、表面処理、環境保全に関する設備機械を様々な業界に届けている。Elastikosグループは、フランスに拠点を置き、欧州や北南米を中心に表面処理関連製品お

新東工業(6339)、英国の自硬性設備メーカー・オメガ社を子会社化

新東工業(6339)は、オメガ社(英国)の株式を取得し、子会社化することを決定した。取得価額は約976百万円。議決権所有割合は5%から90%へと変更になる。オメガ社は、自硬性設備の設計・製造・販売及びアフターサービスを手掛けている。商品力やブランド力に強みを持ち、世界54カ国に販売ネットワークを構築している。本件M&Aにより、新東工業グループは、自硬性設備のラインナップの充実と、販売ネットワーク拡

この記事に関連するタグ

「クロスボーダーM&A・株式譲渡」に関連するコラム

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

本記事では、クロスボーダーM&Aのスキームとして一般的な株式譲渡の場合に締結される株式譲渡契約書(英語ではSPA、SharePurchaseAgreementやStockPurchaseAgreementと表記されます。)について解説します。株式譲渡契約書(SPA)の一般的な内容一般的な株式譲渡契約書は概ね以下のような項目で構成されていることが多いです。売買の基本事項クロージング及びクロージング条

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

この記事では、クロスボーダーM&Aの手法として用いられることの多い株式譲渡について、基本的な事項をご紹介させていただきます。クロスボーダーM&Aとは日本企業が外国企業を譲り受けるIn-OutM&Aと外国企業が日本企業を譲り受けるOut-InM&Aを、国境をこえて行われるM&Aということで、クロスボーダーM&Aと呼びます。海外M&Aという呼ばれ方をする場合もあります。@sitelink株式譲渡とは株

【後悔しないM&A】会社売却の基礎知識!メリット・計算・税金・事例を紹介

M&A全般
【後悔しないM&A】会社売却の基礎知識!メリット・計算・税金・事例を紹介

会社売却とは、会社の事業や資産を第三者に売却し、対価を受け取るプロセスを指します。近年は、後継者問題の解決や企業の成長促進を主な目的として、中小企業の会社売却が増加傾向にあります。現在様々な問題に直面している経営者はもちろん、そうでない方も、会社売却の手続きや税制、メリットなどについて知っておくことで、より柔軟な経営判断ができるようになります。本記事では、企業売却の流れや税金に関する基礎知識のほか

企業買収とは?買収スキームやメリット・デメリットを解説

M&A全般
企業買収とは?買収スキームやメリット・デメリットを解説

事業承継や業界再編への対応策として、企業買収の動きは今後ますます加速することが考えられます。本記事では、企業買収の基礎を整理した上で、その種類やメリット・デメリット、具体的な流れなどについて解説します。この記事のポイントM&Aによる企業買収は、経営陣が他社の株式を取得し、経営権を獲得する手法で、目的には競争力強化や事業多角化がある。企業買収には友好的買収と敵対的買収があり、前者は経営陣との合意を経

会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業承継
会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社売却の動向、会社売却のメリットなどを整理したうえで、売却時の注意点や全体の流れについて解説します。この記事のポイント2025年には70歳以上の経営者が245万社に達し、約127万社が後継者不在。M&Aによる会社売却が成長加速の選択肢として注目されている。会社売却の主なメリットは存続、経営者の負担

大槻代表に聞く!新たなファンドコンセプトを持つAtoG Capital本格始動

広報室だより
大槻代表に聞く!新たなファンドコンセプトを持つAtoG Capital本格始動

2024年9月、日本M&Aセンターグループの一員として新たな一歩を踏み出した「株式会社AtoGCapital」。新たなファンドコンセプトを持つ会社ですが、どのようなコンセプトなのか、その取り組みや設立への想いをAtoGCapital代表取締役の大槻昌彦さんに聞きました。※会社設立は2023年12月、ファンドの1号ファンド設立は9月20日、出資実行完了は2024年10月23日AtoGCapital代

「クロスボーダーM&A・株式譲渡」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2017年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード