事業承継セミナー

バンダイナムコ、アバターテクノロジーを展開する米国Genies Inc.およびジーニーズと資本業務提携

更新日:

株式会社バンダイナムコエンターテインメント(7832、BNE)は、Genies Inc.(アメリカ・カリフォルニア州)およびジーニーズ株式会社(東京都港区)と資本業務提携契約を締結した。

BNEは、ネットワークコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントなどの分野において、幅広いターゲットに向けてさまざまな商品やサービスをワールドワイドで提供している。

Genies Inc.は、アバター広告代理店業、ソフトウェア開発キット(SDK)の開発を行っている。ロサンゼルスを拠点とし、アバターテクノロジーとデジタルグッズ事業におけるスタートアップ企業。

ジーニーズは、日本を拠点とするアジア本社を構え、アバターテクノロジー、SDK開発、デジタルグッズプロバイダ、アバター広告代理店業を行っている。

本提携により、BNEは、これまで培ってきたキャラクターIP(知的財産)やゲームにおけるノウハウおよびバンダイナムコグループの玩具など幅広い事業への展開力と、Genies Inc.が持つアバター事業のノウハウや著名人とのネットワーク、それに紐づくファンベースなどを掛け合わせることで、キャラクターIPを使ったアバターおよび着せ替え用デジタルグッズの展開、フィギュア化など、デジタルとフィジカルを融合させた新しいアバター事業の展開を図る。

放送・出版・コンテンツ制作業界のM&A・事業承継の動向はこちら

放送・出版・コンテンツ制作業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、放送・出版・コンテンツ制作業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

バンダイナムコホールディングスに関連するM&Aニュース

バンダイナムコHD、フランス子会社の組織再編を発表

株式会社バンダイナムコホールディングス(7832、以下「バンダイナムコHD」)は、2024年5月20日開催の取締役会において、欧州地域における組織再編に伴う子会社の異動、商号変更について決議した。バンダイナムコHDは、バンダイナムコグループの中長期経営戦略の立案・遂行グループ会社の事業戦略実行支援・事業活動の管理している。本再編の目的欧州地域において、フランスに拠点を置くBandaiNamcoEu

バンダイナムコフィルムワークス、エコーズの株式を追加取得し完全子会社化へ

株式会社バンダイナムコフィルムワークス(東京都杉並区)は、エコーズ株式会社(東京都目黒区)の株式を追加で全て取得し、完全子会社化した。バンダイナムコフィルムワークスは、アニメーションなどの映像コンテンツおよび映像関連サービスの企画・製作・販売および著作権・版権の管理・運用を行っている。株式会社バンダイナムコホールディングス(7832)のグループ会社。2019年10月の資本参加(当時は株式会社サンラ

BANDAI SPIRITS、ぬいぐるみメーカーのサンライズの株式取得、子会社化

株式会社バンダイナムコホールディングス(7832)傘下の株式会社BANDAISPIRITS(東京都港区)は、株式会社サンライズ(東京都台東区)の全株式を取得し子会社化した。BANDAISPIRITSは、プラモデル、コレクターズトイ、キャラクターくじ、アミューズメント専用景品などのハイターゲット層向け商品・サービスをグローバルに展開している。サンライズは、ぬいぐるみを中心とした商品の企画・製造・販売

バンダイナムコHDのカナダ連結子会社、家庭用ゲーム開発会社Reflector社の全株式取得へ

株式会社バンダイナムコホールディングス(7832)は、連結子会社であるネットワークエンターテイメントユニットに所属するBANDAINAMCOEntertainmentEuropeS.A.S.(カナダ・ケベック、BNEE)が、ReflectorEntertainmentLtd.(カナダ・ケベック州、Reflector)の発行済全株式を取得する契約を締結した。バンダイナムコHDは、バンダイナムコグルー

バンダイナムコホールディングス(7832)の子会社バンダイナムコエンターテインメント、プロバスケチーム「島根スサノオマジック」運営の山陰スポーツネットワークの株式取得

バンダイナムコホールディングス(7832)を親会社に持つ、株式会社バンダイナムコエンターテインメント(東京都港区)は、株式会社山陰スポーツネットワーク(島根県松江市)の株式56.5%を取得する。バンダイナムコエンターテインメントは、事業領域をエンターテインメントと広く定義し、既存のゲーム事業に限定せず、ライブやイベントの企画・実施といったライフエンターテインメントなどの新たなエンターテインメントを

この記事に関連するタグ

「クロスボーダーM&A・業務提携・資本業務提携」に関連するコラム

インドネシアで人気のお菓子“TRICKS”がM&Aで日本に上陸(記者発表会見レポート)

広報室だより
インドネシアで人気のお菓子“TRICKS”がM&Aで日本に上陸(記者発表会見レポート)

焼き菓子や珍味類の製造販売を行う銀の汐や、高級米菓の製造販売を行う三州製菓などをグループに持つミクシオホールディングス株式会社(本社:広島県呉市)が、インドネシアの上場会社で多くのヒット製品を持つ菓子メーカー「TAYSBAKERS」との資本業務提携を締結し、「TAYSBAKERS」の主力商品である“TRICKS”の日本独占輸入販売権を取得しました。2023年10月24日(火)に、両社が日本M&Aセ

資本提携とは?業務提携との違いやメリット・デメリット、手続きの流れを解説

経営・ビジネス
資本提携とは?業務提携との違いやメリット・デメリット、手続きの流れを解説

企業の競争力を強化するために、一社単独ではなく、複数の企業がそれぞれ持つ経営資源を提供し合い、複合的なシナジー効果を目指す場合があります。このような形態の一つが、資本提携です。本記事では、資本提携とはどのようなもので、業務提携やM&Aとは何が違うのかを明確にしつつ、メリットやデメリット、手続きの流れなどについて解説します。日本M&Aセンターでは、資本提携など、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実

【セミナーレポート】製造業の高収益化セミナー 求められる3つのキーワードとは

広報室だより
【セミナーレポート】製造業の高収益化セミナー 求められる3つのキーワードとは

日本M&Aセンター、日刊工業新聞社共催「事業承継&高収益化戦略セミナー」が2021年12月に東京と大阪の2会場においてハイブリット形式(対面とオンライン)で行われました。製造業の高収益化と事業承継をテーマに、製造業に精通した日本M&Aセンターのコンサルタントが講師となって、中堅・中小企業の経営者向けに経営戦略のヒントを、事例を交えながら紹介しました。東京会場では、日本M&Aセンターダイレクトマーケ

アライアンスの意味とは?使い方、M&Aとの違いをわかりやすく解説

経営・ビジネス
アライアンスの意味とは?使い方、M&Aとの違いをわかりやすく解説

アライアンスとはアライアンスとは、異なる企業や組織が協力関係を築き、共同で目標を達成するために提携することを指します。一般的には市場競争力の強化、リソースの共有、新たなビジネスチャンスの創出などを目的として行われます。英語(alliance)では「同盟」「提携」「連合」などの意味を持ち、この協力関係は、単なる取引以上の戦略的な意味合いを持つことが多く、長期的なビジョンを共有する過程が含まれます。こ

ベトナムM&A成約事例:日本企業との資本提携でベトナムのリーディングカンパニーへ

海外M&A
ベトナムM&A成約事例:日本企業との資本提携でベトナムのリーディングカンパニーへ

ベトナムの成長企業が日本の業界大手企業と戦略的資本提携を実施日本M&AセンターInOut推進部の河田です。報道にもありましたように、河村電器産業株式会社(愛知県瀬戸市、以下「河村電器産業」)が、DuyHungTechnologicalCommercialJSC(ベトナム・ハノイ、以下「DH社」)およびDHIndustrialDistributionJSC(ベトナム・ハノイ、以下「DHID社」)の株

業務提携とは?メリット、資本提携やM&Aとの違いを解説

M&A全般
業務提携とは?メリット、資本提携やM&Aとの違いを解説

企業は、競争力の強化や市場拡大、イノベーションの促進、リスクの分散などを実現するために、業務提携を積極的に活用しています。本記事では、業務提携の概要、メリット、リスクや注意点、円滑に進めるためのポイントについてご紹介します。業務提携とは?業務提携とは、複数の企業が経営資源を出し合い、1社だけでは解決できない問題を協力し合うことで事業成長、競争力強化を行う施策の一つです。自社単独では、残念ながら多く

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2020年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード