会社売却先シミュレーション

SHIFT連結子会社、サイバー攻撃への対策強化を目的に米国SentryMark, Inc.と資本業務提携へ

更新日:

株式会社SHIFT(3697)のグループ会社(連結子会社)である株式会社SHIFT SECURITY(東京都港区)は、SentryMark, Inc.(アメリカ・カリフォルニア州、SentryMark)へマイノリティ出資を通じた資本業務提携することを決定した。

取得価額は、約173,025千円。
本件に伴い、SentryMark, Inc.は、第三者割当増資の方法により転換権付優先株式を発行し、SHIFTはこれを引き受ける。

SHIFTは、ソフトウェアサービスおよび製品づくりを支援、ソフトウェアの品質保証、テスト事業を展開している。

連結子会社SHIFT SECURITYは、創業以来、脆弱性診断やセキュリティ監視サービスを中心としたIT領域における幅広いセキュリティサービスを展開している。

SentryMarkは、セキュリティ製品の営業・販売事業を展開、SOCインフラプラットフォームの日本を中心としたアジア地域を対象にした総代理店。

サイバー攻撃への対策強化のため、SOCaaS※が注目されている。
本提携により、SHIFTは、SHIFT SECURITYのセキュリティ人材体制を構築、日本企業向け営業活動の強化や採用活動の強化など事業拡大を目指す。
さらに、日本のITセキュリティ維持とSOCaaS事業の成長を図るとともに、両社のさらなる企業向上を目指す。

※SOCaaSとは、Security Operations Center as a Serviceのこと。24時間365日体制であらゆるデバイスやクラウド環境を監視し、サイバー攻撃の検知・分析を行う。

・今後のスケジュール
取引実行日 2022年1月中旬

システム・組込ソフト開発・情報処理支援業界のM&A・事業承継の動向はこちら

システム・組込ソフト開発・情報処理支援業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、システム・組込ソフト開発・情報処理支援業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

SHIFTに関連するM&Aニュース

SHIFT子会社のSHIFTグロース・キャピタル、ゲームデバッグ事業・人材派遣事業などのKINSHAを買収

株式会社SHIFT(3697)のグループ会社(連結子会社)である株式会社SHIFTグロース・キャピタル(東京都港区、以下:SGC)は、株式会社KINSHA(京都府京都市)の株式(持分比率100%)を取得することを決定した。SHIFTは、エンタープライズ領域からエンターテインメント領域に至るまで、幅広い業界においてソフトウェアの品質保証サービスを提供している。SGCは、M&Aの実行業務、投資先の管理

SHIFT傘下のALH、OZsoftを買収

株式会社SHIFT(3697)の連結子会社であるALH株式会社(東京都目黒区)は、株式会社OZsoft(東京都千代田区)の株式(持分比率100%)を取得することを決定した。ALHは、ITソリューション事業を行っている。OZsoftは、ネットワークソリューション、システムソリューション、システム運用、サポートデスク、評価検証を行っている。目的ALHは、本件M&Aにより、エンジニア供給体制の強化に取り

SHIFTのグループ会社ADX Consulting、Phone Appliから「LINER」事業を承継

株式会社SHIFT(3697)のグループ会社(連結子会社)である株式会社ADXConsulting(東京都千代田区)は、株式会社PhoneAppli(東京都港区)が手掛ける事業のうち、LINER※事業を承継することを決定した。ADXConsultingを承継会社とし、PhoneAppliを分割会社とする吸収分割方式。ADXConsultingは、ERP/EPM/CRMに関するコンサルティング事業を

SHIFT、A-STARを吸収合併

株式会社SHIFT(3697)はグループ会社(連結子会社)である株式会社A-STAR(東京都渋谷区)を吸収合併することとし、合併契約を締結した。SHIFTは、ソフトウェアテストを中心とするソフトウェアの品質保証サービス全般を行う。A-STARは、フリーランスのエンジニアを対象とし、開発案件とのマッチング事業を展開する。A-STARは、2021年3月にSHIFTグループに参画し、ソフトウェア開発にお

SHIFT、ポイントシステムやLINEを活用した販促サービス展開のクラブネッツを買収

株式会社SHIFT(3697)は、株式会社クラブネッツ(東京都渋谷区)の株式(持分比率100%)を取得することを決定した。この株式取得に伴い、クラブネッツの完全子会社である株式会社バリューワン(東京都渋谷区)もSHIFTの孫会社となる予定。SHIFTは、ソフトウェアテストを中心とするソフトウェアの品質保証サービスを提供している。売上高3,000億円を目指した成長戦略「SHIFT3000」を実現する

この記事に関連するタグ

「資本業務提携・業務提携・第三者割当増資」に関連するコラム

資本提携とは?業務提携との違いやメリット・デメリット、手続きの流れを解説

経営・ビジネス
資本提携とは?業務提携との違いやメリット・デメリット、手続きの流れを解説

企業の競争力を強化するために、一社単独ではなく、複数の企業がそれぞれ持つ経営資源を提供し合い、複合的なシナジー効果を目指す場合があります。このような形態の一つが、資本提携です。本記事では、資本提携とはどのようなもので、業務提携やM&Aとは何が違うのかを明確にしつつ、メリットやデメリット、手続きの流れなどについて解説します。日本M&Aセンターでは、資本提携など、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実

【セミナーレポート】製造業の高収益化セミナー 求められる3つのキーワードとは

広報室だより
【セミナーレポート】製造業の高収益化セミナー 求められる3つのキーワードとは

日本M&Aセンター、日刊工業新聞社共催「事業承継&高収益化戦略セミナー」が2021年12月に東京と大阪の2会場においてハイブリット形式(対面とオンライン)で行われました。製造業の高収益化と事業承継をテーマに、製造業に精通した日本M&Aセンターのコンサルタントが講師となって、中堅・中小企業の経営者向けに経営戦略のヒントを、事例を交えながら紹介しました。東京会場では、日本M&Aセンターダイレクトマーケ

資金調達とは?経営者が知っておくべき方法、メリットやポイントを解説

経営・ビジネス
資金調達とは?経営者が知っておくべき方法、メリットやポイントを解説

資金調達とは?資金調達とは、企業経営に必要な資金を様々な方法で調達することを指します。各調達方法の種類、特長を経営者が把握し、いざという時に判断できるようにしておくことは不可欠です。資金調達は運転資金のほか、事業の立ち上げや拡大、投資、リスク管理など、事業の安定と成長を実現するための重要な手段です。この記事のポイント主な資金調達方法には自己資金、融資、出資、資産の現金化、補助金、クラウドファンディ

アライアンスの意味とは?使い方、M&Aとの違いをわかりやすく解説

経営・ビジネス
アライアンスの意味とは?使い方、M&Aとの違いをわかりやすく解説

アライアンスとはアライアンスとは、異なる企業や組織が協力関係を築き、共同で目標を達成するために提携することを指します。一般的には市場競争力の強化、リソースの共有、新たなビジネスチャンスの創出などを目的として行われます。英語(alliance)では「同盟」「提携」「連合」などの意味を持ち、この協力関係は、単なる取引以上の戦略的な意味合いを持つことが多く、長期的なビジョンを共有する過程が含まれます。こ

同意なき買収(敵対的買収)とは?対応方針や事例を解説

M&A全般
同意なき買収(敵対的買収)とは?対応方針や事例を解説

同意なき買収(敵対的買収)とは同意なき買収とは、経営権の獲得を目的に、対象会社の経営陣や株主などの合意を事前に得ることなく行う買収を指します。英語のhostiletakeoverに相当する買収が含まれます。同意なき買収が行われる背景には、企業の成長戦略や競争力強化の動機、株主の期待、経営陣と株主との対立、市場状況などが挙げられます。この記事のポイント同意なき買収(敵対的買収)は、企業の経営権を獲得

業務提携とは?メリット、資本提携やM&Aとの違いを解説

M&A全般
業務提携とは?メリット、資本提携やM&Aとの違いを解説

企業は、競争力の強化や市場拡大、イノベーションの促進、リスクの分散などを実現するために、業務提携を積極的に活用しています。本記事では、業務提携の概要、メリット、リスクや注意点、円滑に進めるためのポイントについてご紹介します。業務提携とは?業務提携とは、複数の企業が経営資源を出し合い、1社だけでは解決できない問題を協力し合うことで事業成長、競争力強化を行う施策の一つです。自社単独では、残念ながら多く

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2022年1月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード