事業承継セミナー

オリックス、EV充電サービス「WeCharge」のユビ電と資本業務提携締結

更新日:

オリックス株式会社(8591)は、グループのさまざまな事業との協業・連携強化を目的として、ユビ電株式会社(東京都渋谷区)へ出資した。併せて、子会社であるオリックス自動車株式会社(東京都港区)とユビ電にて、電気自動車(EV)充電サービスの法人向け利用拡大に関する業務提携を締結した。

オリックスは、多角的金融サービス業を行っている。

オリックス自動車は、自動車リース、レンタカー、カーシェアリング、中古車販売・売却サポートを行っている。

ユビ電は、マンションやホテル・旅館、商業施設など、さまざまな施設の駐車場向けに、EV充電サービスの管理・運営を2019年より展開。利用手続きから料金精算までをスマートフォンのアプリで完結できる充電サービス「WeCharge」を提供している。

本件によりオリックス自動車は、EV導入を検討する法人の顧客向けに、リースやレンタルでの車両調達やEV充電設備の導入を提案するとともに、導入後の充電利用の分析や車両メンテナンスなどの一元管理をワンストップで提供する。
また、「WeCharge」の充電料金をオリックス自動車オリジナルの燃料給油カードで決済可能にすることで、ガソリン車からEVなど、複数の車両管理が必要な顧客の管理業務の効率化を図る。

證券・投資・その他金融業界のM&A・事業承継の動向はこちら

オリックスに関連するM&Aニュース

TRENDE、ONEエネルギーから蓄電システムレンタルサービス事業等を吸収分割により承継

TRENDE株式会社(東京都千代田区)は、ONEエネルギー株式会社(東京都港区)と、ONEエネルギーの事業の一部である蓄電システムレンタルサービス事業、太陽光発電システムリース事業および屋根借り太陽光発電事業(以下「本件事業」)に関して、ONEエネルギーが有する権利義務をTRENDEに承継させる吸収分割について合意した。TRENDEは、小売電気事業を行っている。ONEエネルギーは、太陽光パネル·蓄

オリックス、パナソニック コネクトとのプロジェクター事業などの譲渡に伴う資本提携を発表

オリックス株式会社(8591)は、パナソニックホールディングス株式会社(6752)傘下のパナソニックコネクト株式会社(東京都中央区)との間で、同社の業務用プロジェクター事業および業務用ディスプレイ事業の譲渡に伴う資本提携に関する契約を締結した。今後、必要となる許認可の取得手続きなどを経て、両事業を運営する新会社を設立する。新会社の株式保有比率は、オリックス80%、パナソニックコネクト20%となり、

オリックス、香港Open Culture Entertainmentの全保有株式を中国Phoenix Entertainment Groupに譲渡

オリックス株式会社(8591)は、ORIXAsiaCapitalLimited(香港)を通じて出資する、OpenCultureEntertainmentHKLimited(香港)の全株式を、共同株主であるPhoenixEntertainmentGroup(中国北京市)へ譲渡することを決定した。オリックスは、リース業、法人金融、産業/ICT機器、環境エネルギー、自動車関連、不動産関連、事業投資・コン

オリックスのスペイン子会社のElawan Energy、同国の水力発電会社Acciona Saltos de Aguaを買収へ

オリックス株式会社(8591)の子会社であるElawanEnergy(スペイン)は、ACCIONAEnergía(スペイン)とAccionaSaltosdeAgua,SLグループ(ASA)の全株式を2億8,700万ユーロで買収することを決定した。年末までに完了する見込み。オリックスは、リース業、法人金融、産業/ICT機器、環境エネルギー、自動車関連、不動産関連、事業投資・コンセッションなど多角的に

Sales Marker、オリックスグループと資本業務提携

株式会社SalesMarker(東京都港区)は、オリックス・キャピタル株式会社(東京都港区)から出資を受けたこと、及び、オリックス株式会社(8591)と顧客紹介に関する業務提携契約を締結したことを発表した。SalesMarkerは、「顧客起点」でおこなう新時代の営業手法「インテントセールス(※1)」を実現する『SalesMarker(セールスマーカー)(※2)』の開発・提供を行っている。オリックス

この記事に関連するタグ

「資金調達・業務提携・資本業務提携」に関連するコラム

資本提携とは?業務提携との違いやメリット・デメリット、手続きの流れを解説

経営・ビジネス
資本提携とは?業務提携との違いやメリット・デメリット、手続きの流れを解説

企業の競争力を強化するために、一社単独ではなく、複数の企業がそれぞれ持つ経営資源を提供し合い、複合的なシナジー効果を目指す場合があります。このような形態の一つが、資本提携です。本記事では、資本提携とはどのようなもので、業務提携やM&Aとは何が違うのかを明確にしつつ、メリットやデメリット、手続きの流れなどについて解説します。日本M&Aセンターでは、資本提携など、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実

【セミナーレポート】製造業の高収益化セミナー 求められる3つのキーワードとは

広報室だより
【セミナーレポート】製造業の高収益化セミナー 求められる3つのキーワードとは

日本M&Aセンター、日刊工業新聞社共催「事業承継&高収益化戦略セミナー」が2021年12月に東京と大阪の2会場においてハイブリット形式(対面とオンライン)で行われました。製造業の高収益化と事業承継をテーマに、製造業に精通した日本M&Aセンターのコンサルタントが講師となって、中堅・中小企業の経営者向けに経営戦略のヒントを、事例を交えながら紹介しました。東京会場では、日本M&Aセンターダイレクトマーケ

資金調達とは?経営者が知っておくべき方法、メリットやポイントを解説

経営・ビジネス
資金調達とは?経営者が知っておくべき方法、メリットやポイントを解説

資金調達とは?資金調達とは、企業経営に必要な資金を様々な方法で調達することを指します。各調達方法の種類、特長を経営者が把握し、いざという時に判断できるようにしておくことは不可欠です。資金調達は運転資金のほか、事業の立ち上げや拡大、投資、リスク管理など、事業の安定と成長を実現するための重要な手段です。この記事のポイント主な資金調達方法には自己資金、融資、出資、資産の現金化、補助金、クラウドファンディ

ベンチャーキャピタル(VC)とは?種類、メリット・デメリットを解説

経営・ビジネス
ベンチャーキャピタル(VC)とは?種類、メリット・デメリットを解説

ベンチャーキャピタル(VC)とはベンチャーキャピタル(VentureCapital:VC)は、成長段階にある新興企業やベンチャー企業に対して出資する組織を指します。多くの新興企業は、事業を立ち上げる初期段階で資金が十分ではないケースが多くあります。ベンチャーキャピタルは、これらの企業が成長し、新しいアイデアやサービスを市場に持ち込むための資金調達や経営支援を通じて企業の成長を支援し、その成果によっ

アライアンスの意味とは?使い方、M&Aとの違いをわかりやすく解説

経営・ビジネス
アライアンスの意味とは?使い方、M&Aとの違いをわかりやすく解説

アライアンスとはアライアンスとは、異なる企業や組織が協力関係を築き、共同で目標を達成するために提携することを指します。一般的には市場競争力の強化、リソースの共有、新たなビジネスチャンスの創出などを目的として行われます。英語(alliance)では「同盟」「提携」「連合」などの意味を持ち、この協力関係は、単なる取引以上の戦略的な意味合いを持つことが多く、長期的なビジョンを共有する過程が含まれます。こ

資金繰りとは?悪化する原因、改善策をわかりやすく解説

経営・ビジネス
資金繰りとは?悪化する原因、改善策をわかりやすく解説

資金繰りとは資金繰りとは、会社の収支を管理し、事業を円滑に行うために「資金」の過不足を調整することを指します。ここでいう資金は「現金」や「預金」などすぐに支払いに使えるものを指します。一方、売掛金や貸付金、不動産などはすぐ支払いに使えないため資産ではありますが、資金にはなりません。企業経営では、売掛金のように手元にお金が入ってくるまでに時間を要する場合があります。資金繰りによって適切に資金が管理さ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2022年9月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード