株価算定シミュレーション

野村総合研究所のグループ会社でソフトウェア検証サービス運営のPlanit Test Management Solutions Pty Ltd、英Shift Left Group Limitedの株式取得

更新日:

株式会社野村総合研究所(4307)のグループ会社であるPlanit Test Management Solutions Pty Ltd(オーストラリア シドニー、以下Planit)は、Shift Left Group Limited(英国 ロザラム、以下Shift Left)の発行済全株式を取得し、子会社化した。

Planitは、オセアニア地域最大のソフトウェア・クオリティ※の企業。情報システムの品質向上に関わるコンサルティングやテスト工程の実行支援、テスト自動化ツールの提供を行っている。

Shift Leftは、英国北部に拠点を置くソフトウェア・クオリティ企業。アプリケーション設計・開発・構築に係る総合クオリティ・エンジニアリングサービスのほか、クラウド化支援、IT サービス管理も行っている。

本件M&AによりPlanitは、保有する英国事業にShift Leftが加わることで、英国のITサービス市場における事業拡大とサービス品質向上を通じた「安全安心社会の共創」の実現を目指す。

※ソフトウェア・クオリティ:設計・開発したシステム・アプリケーションが仕様通りに動作するかを検証するサービスのこと。

システム・組込ソフト開発・情報処理支援業界のM&A・事業承継の動向はこちら

システム・組込ソフト開発・情報処理支援業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、システム・組込ソフト開発・情報処理支援業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

野村総合研究所に関連するM&Aニュース

キューブシステム、野村総合研究所と資本業務提携へ

株式会社キューブシステム(2335)は、株式会社野村総合研究所(4307)との間で資本業務提携に関する契約を締結することを決定した。併せて、野村総合研究所へ第三者割当の方法による普通株式の新規発行、および自己株式の処分も決定した。キューブシステムは、システムインテグレーション・サービス、システムアウトソーシング・サービスを提供している。野村総合研究所は、コンサルティング、金融ITソリューション、産

野村総合研究所の豪グループ会社Planit、ニュージーランドQual IT Solutionsを完全子会社化

株式会社野村総合研究所(4307、NRI)のグループ会社PlanitTestManagementSolutionsPtyLtd(オーストラリア・シドニー、Planit)は、QualITSolutionsLimited(ニュージーランド・ウェリントン、QualIT)の発行済全株式を取得し、完全子会社化した。NRIは、情報サービス企業。コンサルティング、金融ITソリューション、産業ITソリューション、

野村総合研究所の豪州グループ会社がVelrada Capitalの全株式取得、完全子会社化

株式会社野村総合研究所(4307、NRI)のグループ会社ASGGroupLimited(オーストラリア・西オーストラリア州、ASG)は、VelradaCapital社(オーストラリア・西オーストラリア州、Velrada)の発行済全株式を取得し、完全子会社化した。NRIは、セキュリティサービス事業を展開する子会社を持ち、コンサルティングに強みを持つシステムインテグレーター。グループ会社ASGは、オー

ラック、野村総合研究所と資本業務提携へ

株式会社ラック(3857)は、株式会社野村総合研究所(4307)との間で資本業務提携契約を締結することを決定した。本件に伴い、野村総合研究所を割当予定先として第三者割当の方法による新株式の発行を行うとともに、KDDI株式会社(東京都新宿区)を割当予定先として第三者割当の方法により普通株式1株につき715円で新株式の発行を行う。また、本第三者割当増資により、野村総合研究所に普通株式3,130,000

野村総合研究所、米国完全子会社を通じてConvergence Technologies, Inc.の全株式取得、子会社化へ

株式会社野村総合研究所(4307)の完全子会社であり米州における地域統括会社であるNomuraResearchInstituteHoldingsAmerica,Inc.(アメリカ・ニューヨーク、NRI-HA社)が、CoreBTS,Inc.(アメリカ・インディアナポリス、CoreBTS社)の持株会社であるConvergenceTechnologies,Inc.(アメリカ・インディアナポリス、CT社)

この記事に関連するタグ

「株式譲渡・子会社・クロスボーダーM&A」に関連するコラム

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

本記事では、クロスボーダーM&Aのスキームとして一般的な株式譲渡の場合に締結される株式譲渡契約書(英語ではSPA、SharePurchaseAgreementやStockPurchaseAgreementと表記されます。)について解説します。株式譲渡契約書(SPA)の一般的な内容一般的な株式譲渡契約書は概ね以下のような項目で構成されていることが多いです。売買の基本事項クロージング及びクロージング条

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

この記事では、クロスボーダーM&Aの手法として用いられることの多い株式譲渡について、基本的な事項をご紹介させていただきます。クロスボーダーM&Aとは日本企業が外国企業を譲り受けるIn-OutM&Aと外国企業が日本企業を譲り受けるOut-InM&Aを、国境をこえて行われるM&Aということで、クロスボーダーM&Aと呼びます。海外M&Aという呼ばれ方をする場合もあります。@sitelink株式譲渡とは株

関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip 2022」に登壇!

広報室だより
関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip 2022」に登壇!

2022年11月下旬に大阪市内で開催された関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip2022」(主催:株式会社ニューズピックス)で、株式会社日本M&Aセンターの渡部恒郎がトークセッションに登壇しました。当日の模様を紹介します。(写真左から)株式会社日本M&Aセンター取締役渡部恒郎氏、株式会社スマートメディア代表取締役成井五久実氏、株式会社USEN-NEXTHOLDINGS執行役員/事業

【後悔しないM&A】会社売却の基礎知識!メリット・計算・税金・事例を紹介

M&A全般
【後悔しないM&A】会社売却の基礎知識!メリット・計算・税金・事例を紹介

会社売却とは、会社の事業や資産を第三者に売却し、対価を受け取るプロセスを指します。近年は、後継者問題の解決や企業の成長促進を主な目的として、中小企業の会社売却が増加傾向にあります。現在様々な問題に直面している経営者はもちろん、そうでない方も、会社売却の手続きや税制、メリットなどについて知っておくことで、より柔軟な経営判断ができるようになります。本記事では、企業売却の流れや税金に関する基礎知識のほか

企業買収とは?買収スキームやメリット・デメリットを解説

M&A全般
企業買収とは?買収スキームやメリット・デメリットを解説

事業承継や業界再編への対応策として、企業買収の動きは今後ますます加速することが考えられます。本記事では、企業買収の基礎を整理した上で、その種類やメリット・デメリット、具体的な流れなどについて解説します。この記事のポイントM&Aによる企業買収は、経営陣が他社の株式を取得し、経営権を獲得する手法で、目的には競争力強化や事業多角化がある。企業買収には友好的買収と敵対的買収があり、前者は経営陣との合意を経

会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業承継
会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社売却の動向、会社売却のメリットなどを整理したうえで、売却時の注意点や全体の流れについて解説します。この記事のポイント2025年には70歳以上の経営者が245万社に達し、約127万社が後継者不在。M&Aによる会社売却が成長加速の選択肢として注目されている。会社売却の主なメリットは存続、経営者の負担

「株式譲渡・子会社・クロスボーダーM&A」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2022年11月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード