株価算定シミュレーション

三洋化成工業、持分法適用関連会社APBの保有株式の一部をTRIPLE-1に譲渡へ

更新日:

三洋化成工業株式会社(4471)は、持分法適用関連会社であるAPB株式会社(東京都千代田区)の保有株式の一部を株式会社TRIPLE-1(福岡県福岡市)に譲渡することを決定し、株式譲渡契約を締結した。

これにより、APBは三洋化成工業の持分法適用関連会社から除外される。三洋化成工業はAPBの発行済株式の34.2%を譲渡し、三洋化成工業の議決権所有割合は10%となった。

三洋化成工業は、機能化学品メーカー。高吸水性樹脂などを活用した製品を手掛けている。APBに対し、全樹脂電池のキーマテリアルとなる被覆活物質を供給している。

APBは、バイポーラ積層型のリチウムイオン電池「全樹脂電池」の研究・開発・製造、および販売を行うスタートアップ企業。

TRIPLE-1は、半導体の設計・開発や最先端技術を活用したデジタルインフラ構築事業を行っている。

APBが将来的な事業成長のための新たなパートナー企業との提携を模索していたところ、TRIPLE-1からAPBに対して、その後、APBを通じて三洋化成工業に対して、保有株式の一部を取得したいとの申し入れがあり本件に至る。

三洋化成工業は、被覆活物資をはじめ、電池産業向け機能性素材等の研究開発に注力していく。

化学製品製造(製薬・トイレタリー除く)業界のM&A・事業承継の動向はこちら

化学製品製造(製薬・トイレタリー除く)業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、化学製品製造(製薬・トイレタリー除く)業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

三洋化成工業に関連するM&Aニュース

三洋化成工業、子会社のSDPグローバルを吸収合併

三洋化成工業株式会社(4471)は、100%子会社であるSDPグローバル株式会社(東京都港区)を吸収合併することを決定した。三洋化成工業を存続会社とする吸収合併方式で、SDPは解散する。三洋化成工業は、機能化学品の製造販売を行っている。SDPグローバルは、高吸水性樹脂の製造販売を行っている。背景・目的2024年3月25日に公表した「子会社の事業撤退および特別損失の計上に関するお知らせ」において、S

ロート製薬、三洋化成工業とスキンケア・医療分野の事業拡大を目指し資本業務提携

ロート製薬株式会社(4527)は、三洋化成工業株式会社(4471)との間で資本業務提携を行うことについて合意した。ロート製薬は、医薬品・化粧品・機能性食品などの製造販売事業を展開している。三洋化成工業は、界面活性制御技術をコア技術とし、約3,000種類に及ぶ高機能なパフォーマンスケミカル製品を通じて、多様な分野の顧客の課題に応えるソリューションビジネスを展開している。本提携により、ロート製薬は、三

三洋化成工業、健康維持の総合サポートを行うファーマフーズと資本業務提携

三洋化成工業株式会社(4471)は、株式会社ファーマフーズ(2929)との間で資本業務提携を行うことを決定した。三洋化成工業は、自動車事業、住宅事業、化粧品・パーソナルケア事業、電気電子・半導体・工学部材事業、医療事業、生活事業の分野で事業を展開している。ファーマフーズは、機能性食品素材の開発・販売、通信販売事業、バイオメディカル事業を展開している。本提携により、三洋化成工業は、今般、両社が注力分

この記事に関連するタグ

「株式譲渡」に関連するコラム

【2025年版】会社売却の教科書!初心者向けに流れやメリット、事例を紹介

M&A全般
【2025年版】会社売却の教科書!初心者向けに流れやメリット、事例を紹介

会社売却とは、会社の経営権や事業を第三者に売却し、対価を受け取るプロセスを指します。近年は、後継者問題の解決や企業の成長促進を主な目的として、中小企業の会社売却が増加傾向にあります。現在様々な問題に直面している経営者はもちろん、そうでない方も、会社売却の手続きや税制、メリットなどについて知っておくことで、より柔軟な経営判断ができるようになります。本記事では、企業売却の流れや税金に関する基礎知識のほ

企業買収とは?買収スキームやメリット・デメリットを解説

M&A全般
企業買収とは?買収スキームやメリット・デメリットを解説

事業承継や業界再編への対応策として、企業買収の動きは今後ますます加速することが考えられます。本記事では、企業買収の基礎を整理した上で、その種類やメリット・デメリット、具体的な流れなどについて解説します。この記事のポイントM&Aによる企業買収は、経営陣が他社の株式を取得し、経営権を獲得する手法で、目的には競争力強化や事業多角化がある。企業買収には友好的買収と敵対的買収があり、前者は経営陣との合意を経

会社を売りたい。会社を売る際に知っておきたいポイントを解説

事業承継
会社を売りたい。会社を売る際に知っておきたいポイントを解説

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社を売る際に知っておきたいポイントについて解説します。この記事のポイント2025年には70歳以上の経営者が245万社に達し、約127万社が後継者不在。M&Aによる会社の譲渡が成長加速の選択肢として注目されている。会社を売る主なメリットは存続、経営者の負担軽減、廃業コスト削減が挙げられる。一方で条件

株式譲渡とは?中小企業のM&Aにおける手続き、税金をわかりやすく解説

M&A全般
株式譲渡とは?中小企業のM&Aにおける手続き、税金をわかりやすく解説

株式譲渡は、その特徴から中小企業のM&Aで多く用いられるスキームです。本記事では、株式譲渡の概要、メリットやデメリット、手続き、税金について解説します。株式譲渡とは株式譲渡とは、譲渡企業の株主が保有する株式を他社に売却し、会社の経営権を引き継ぐ手法です。株主は比較的簡便な手続きで対価を受け取ることができ、譲渡企業の法人格は引き続き存続します。譲渡後は、株主構成が変わるだけでなく、会社への影響も比較

社長交代の流れ、必要な手続きを解説

M&A全般
社長交代の流れ、必要な手続きを解説

企業にとって、社長の交代は、経営方針や企業の未来に大きな影響を及ぼす極めて重要なプロセスです。本記事では、代表取締役社長が交代するタイミング、必要な手続きについて概要をご紹介します。※本記事では、「社長=代表取締役」という前提で、社長交代が必要となるケースについて解説します。社長交代のタイミングとは?社長交代のタイミングは企業ごとに異なりますが、一般的には、社長の年齢や健康状態がきっかけとなるケー

家族に株式を譲渡する方法とは?相続、贈与、売買それぞれの特徴を解説

事業承継
家族に株式を譲渡する方法とは?相続、贈与、売買それぞれの特徴を解説

株式会社を家族に継がせるためには、オーナー経営者が持つ株式を、家族内の後継者に譲渡しなければなりません。その譲渡方法は3種類存在しますが、それぞれにメリット・デメリットがあり、また手続きの方法や税金などに違いがあります。本記事では、家族間で株式を譲渡する3つの方法についてご紹介します。事業承継は、今回ご紹介する親族承継のほか、従業員承継、外部への承継があります。それぞれの事業承継のポイントについて

「株式譲渡」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2022年12月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード