株価算定シミュレーション

日本ペイントホールディングス、特定子会社を通じ伊N.P.T. s.r.l.の株式取得へ

更新日:

日本ペイントホールディングス株式会社(4612)は、特定子会社であるDGL International (UK) Ltd(イングランド ロンドン)を通じて、N.P.T. s.r.l.(イタリア ヴァルサモッジャ、以下NPT社)の株式を51%取得することを決定した。

日本ペイントホールディングスは、建築内装、自動車塗装、工業用塗料事業などを行うグループの持株会社。

DGL International (UK) Ltdは、特定子会社であるDuluxGroup Limited(以下DuluxGroup社)がイギリスに設立した持株会社。

NPT社は、イタリアにおいて密封剤や接着剤等の製造・販売を手掛けている。イタリアでの販売に加え60ヵ国以上に輸出しており、欧州の製造拠点と流通網を持つ。

本件M&Aにより日本ペイントホールディングスは、欧州市場でのさらなる地盤構築を進める。併せて、グループのアジアでの広範な販売網と、DuluxGroup社がオーストラリアとニュージーランドで展開する塗料周辺ブランドSelleysが持つ知見の活用を通じ、成長機会の創出を図る。

また、DuluxGroup社は、株式取得の相手先である3G Group S.p.Aと条件付き株式譲渡契約、株主間契約、プットおよびコールオプション契約等の複数の取引文書を締結しており、本件に含まれないNPT社の49%の株式については、経時的にDuluxGroup社が取得、または3G社が売却することが可能となっている。

・今後の予定
締結内容実行日 2023年上期中(欧州4ヵ国での独占禁止法に関する承認取得後に予定)

化学製品製造(製薬・トイレタリー除く)業界のM&A・事業承継の動向はこちら

化学製品製造(製薬・トイレタリー除く)業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、化学製品製造(製薬・トイレタリー除く)業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

日本ペイントホールディングスに関連するM&Aニュース

日本ペイントホールディングス、米化学企業AOC社を買収

日本ペイントホールディングス株式会社(4612)は、米国の化学品企業AOC,LLC(米国テネシー州)などを傘下とする持ち株会社LSF11A5TopCoLLC(米国テネシー州、以下:AOC社)の子会社化を発表した。日本ペイントホールディングスは、建築・構造物・自動車用などの塗料を製造する化学メーカー。AOC社は、コーティング周辺製品等向けの不飽和ポリエステルやビニルエステル等の配合設計・製造・販売を

日本ペイントホールディングス、インドの塗料メーカー2社の株式取得へ

日本ペイントホールディングス株式会社(4612)は、NipponPaint(India)PrivateLimited(インドカーンチープラム、以下NPI)およびBergerNipponPaintAutomotiveCoatingsPrivateLimited(インドニューデリー、以下BNPA)の株式を取得することを決定した。NPIの株式は日本ペイントホールディングスが、BNPAの株式は日本ペイント

日本ペイントHD、欧州塗料メーカー企業の株式取得、孫会社化へ

日本ペイントホールディングス株式会社(4612)の連結子会社であるDuluxGroupLimited(イギリス・ロンドン、DuluxGroup社)は、中・東欧において建築用塗料およびETICS(断熱材)などの製造・販売を手がけるDPJUBdelniškadružbapooblaščenkad.d.(スロベニア、JUB社)およびJUB社の子会社などの株式を取得し、孫会社化することを決定し、株式譲渡契

日本ペイントHD、欧州塗料メーカーCromology Holding SASを孫会社化へ

日本ペイントホールディングス株式会社(4612)は、連結子会社であるDuluxGroupLimited(オーストラリア・メルボルン、DuluxGroup社)が、イギリスに新たに設立したDGLInternational(UK)Ltd(イギリス・ロンドン)を通じて、欧州において建築用塗料等の製造・販売を手掛けるCromologyHoldingSAS社(フランス・クリシー、Cromology社)およびC

日本ペイントHD、シーラントおよび接着剤の製造販売を行うVital Technical Sdn. Bhd. の株式取得、子会社化へ

日本ペイントホールディングス株式会社(4612)は、連結子会社のNipponPaint(M)Sdn.Bhd.(マレーシア)を通じて、VitalTechnicalSdn.Bhd.(マレーシア、VitalTechnical)の株式を取得することに合意した。取得割合は、75%となる。日本ペイントHDは、自動車、ビルや戸建て住宅などの建物、橋梁などの大型構造物、新幹線や大型機械、船舶、オフィス用品など幅広

この記事に関連するタグ

「株式譲渡・子会社・クロスボーダーM&A」に関連するコラム

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

本記事では、クロスボーダーM&Aのスキームとして一般的な株式譲渡の場合に締結される株式譲渡契約書(英語ではSPA、SharePurchaseAgreementやStockPurchaseAgreementと表記されます。)について解説します。株式譲渡契約書(SPA)の一般的な内容一般的な株式譲渡契約書は概ね以下のような項目で構成されていることが多いです。売買の基本事項クロージング及びクロージング条

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

この記事では、クロスボーダーM&Aの手法として用いられることの多い株式譲渡について、基本的な事項をご紹介させていただきます。クロスボーダーM&Aとは日本企業が外国企業を譲り受けるIn-OutM&Aと外国企業が日本企業を譲り受けるOut-InM&Aを、国境をこえて行われるM&Aということで、クロスボーダーM&Aと呼びます。海外M&Aという呼ばれ方をする場合もあります。@sitelink株式譲渡とは株

関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip 2022」に登壇!

広報室だより
関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip 2022」に登壇!

2022年11月下旬に大阪市内で開催された関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip2022」(主催:株式会社ニューズピックス)で、株式会社日本M&Aセンターの渡部恒郎がトークセッションに登壇しました。当日の模様を紹介します。(写真左から)株式会社日本M&Aセンター取締役渡部恒郎氏、株式会社スマートメディア代表取締役成井五久実氏、株式会社USEN-NEXTHOLDINGS執行役員/事業

企業買収とは?買収スキームやメリット・デメリットを解説

M&A全般
企業買収とは?買収スキームやメリット・デメリットを解説

事業承継や業界再編への対応策として、企業買収の動きは今後ますます加速することが考えられます。本記事では、企業買収の基礎を整理した上で、その種類やメリット・デメリット、具体的な流れなどについて解説します。この記事のポイントM&Aによる企業買収は、経営陣が他社の株式を取得し、経営権を獲得する手法で、目的には競争力強化や事業多角化がある。企業買収には友好的買収と敵対的買収があり、前者は経営陣との合意を経

会社売却で知っておくべきポイントとは

事業承継
会社売却で知っておくべきポイントとは

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社売却の動向、会社売却のメリットなどを整理したうえで、売却時の注意点や全体の流れについて解説します。この記事のポイント2025年には70歳以上の経営者が245万社に達し、約127万社が後継者不在。M&Aによる会社売却が成長加速の選択肢として注目されている。会社売却の主なメリットは存続、経営者の負担

会社売却とは?メリットや注意点、流れを解説

M&A全般
会社売却とは?メリットや注意点、流れを解説

会社売却とは?会社売却とは、会社の事業や資産を第三者に売却し、対価を受け取るプロセスを指します。近年は、企業規模に関わらず、中小企業の会社売却の件数も増加傾向にあります。中小企業において、会社売却が検討される具体的な場面としては「後継者が身近にいないため、外部に引き継ぎ手を求めるケース」「自社単独での成長に限界を感じ他社と手を組むケース」が考えられます。この記事のポイント中小企業における会社売却で

「株式譲渡・子会社・クロスボーダーM&A」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2023年2月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728

月別M&Aニュース

注目ニュースワード