株価算定シミュレーション

ツクルバ、会社分割により「不動産企画デザイン」事業を新設会社に承継へ

更新日:

株式会社ツクルバ(2978)は、「不動産企画デザイン」事業(以下、本事業)の会社分割(簡易新設分割)および新設会社の株式譲渡を決定した。ツクルバが保有する当該子会社の発行済全株式を、ツクルバの取締役・共同創業者である中村氏に譲渡する。

【分割事業の概要】 ・シェアードワークプレイス「co-ba」等の運営 ・空間プロデュース(企画・デザイン・設計)を軸とした事業企画・開発

ツクルバを分割会社とし、新設会社を本事業の承継会社とする新設分割(簡易分割)方式。新設会社は、本会社分割に際して普通株式1,000株を発行し、その全てをツクルバに割当交付する。

ツクルバは、中古・リノベーション 住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ )」企画・開発・運営、シェアードワークプレイス「co-ba」を含む不動産企画デザイン等の事業を行う。

ツクルバは、主力事業であるカウカモ事業に経営資源を集中することが、中長期的な企業価値向上に最適と判断し、本事業を譲渡するとした。

・今後の予定 新設分割効力発生日 2023年11月1日 株式譲渡日     2023年11月1日

インターネット関連サービス業界のM&A・事業承継の動向はこちら

インターネット関連サービス業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、インターネット関連サービス業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

ツクルバに関連するM&Aニュース

ツクルバ、不動産企画デザイン事業を承継する新設会社の全株式を譲渡へ

株式会社ツクルバ(2978)は、「不動産企画デザイン」事業を会社分割(簡易新設分割)により新設会社に承継させたうえで、新設会社の全株式をツクルバの取締役・共同創業者である中村真広氏に譲渡することを決定し、必要な手続きを開始すると発表した。ツクルバは、中古・リノベーション住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ)」企画・開発・運営、シェアードワークプレイス「co-ba」を含む不動産企画デ

ツクルバ、a-techと資本業務提携契約を締結

株式会社ツクルバ(2978)は、リノベーション施工サービスを提供する株式会社a-tech(東京都港区)と資本業務提携契約を締結した。ツクルバは、中古・リノベーション住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ)」運営や、シェアードワークプレイス「co-ba」を含む不動産企画デザインなどの事業を展開している。a-techは、「リノベーション施工DX」と「職人のリノベエンジニア化」をキーワード

ツクルバ、マネーフォワードと業務提携、不動産所有者向けサービスを開始

株式会社ツクルバ(2978)は、株式会社マネーフォワード(東京都港区)と締結した基本合意に基づき、業務提携契約を締結した。本件に伴い、両社で不動産所有者向けサービスを開始する。ツクルバは、中古・リノベーション住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ)」にて企画・開発・運営を行っている。マネーフォワードは、インターネットサービス開発を行っている。無料で続けられるお金の見える化サービス「マ

ITを活用したリノベーション住宅の流通プラットフォーム「cowcamo」事業のツクルバ、丸井グループと資本業務提携

株式会社ツクルバ(2978)は、株式会社丸井グループ(8252)との資本業務提携に関する基本契約書の締結及び丸井グループを割当先とする第三者割当による第1回無担保転換社債型新株予約権付社債の発行することを決定した。ツクルバは、第三者割当の方法により、すべての本新株予約権付社債を株式会社丸井グループに割り当てる。取得価額は、概算696,000,000円。ツクルバは、ITを活用したリノベーション住宅の

この記事に関連するタグ

「会社分割・新設分割・事業承継・子会社・株式譲渡・選択と集中」に関連するコラム

買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

M&A全般
買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

事業構造、産業構造が大きく変化する今、「買収」を検討している企業が年々増加しています。本記事では買収の概要、メリット、進める流れについてご紹介してまいります。この記事のポイント買収は他企業の株式を取得し経営権を獲得する手法であり、迅速な事業展開が可能である。合併や子会社化と異なり、買収は株式の過半数以上を取得することで行われ、敵対的買収と友好的買収の2種類が存在する。買収の目的は売上拡大や事業多角

会社を売りたい。会社を売る際に知っておきたいポイントを解説

事業承継
会社を売りたい。会社を売る際に知っておきたいポイントを解説

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社を売る際に知っておきたいポイントについて解説します。この記事のポイント2025年には70歳以上の経営者が245万社に達し、約127万社が後継者不在。M&Aによる会社の譲渡が成長加速の選択肢として注目されている。会社を売る主なメリットは存続、経営者の負担軽減、廃業コスト削減が挙げられる。一方で条件

家族に株式を譲渡する方法とは?相続、贈与、売買それぞれの特徴を解説

事業承継
家族に株式を譲渡する方法とは?相続、贈与、売買それぞれの特徴を解説

株式会社を家族に継がせるためには、オーナー経営者が持つ株式を、家族内の後継者に譲渡しなければなりません。その譲渡方法は3種類存在しますが、それぞれにメリット・デメリットがあり、また手続きの方法や税金などに違いがあります。本記事では、家族間で株式を譲渡する3つの方法についてご紹介します。事業承継は、今回ご紹介する親族承継のほか、従業員承継、外部への承継があります。それぞれの事業承継のポイントについて

会社の身売りと会社売却の違いとは?

M&A全般
会社の身売りと会社売却の違いとは?

新聞や経済ニュースなどで時折目にする「会社の身売り」という言葉は、会社売却とどのように違うのでしょうか。本記事では、身売りが指す意味合い、会社売却の概要についてご紹介します。日本M&Aセンターは1991年の創業以来、数多くのM&A・事業承継をご支援しています。中小企業のM&Aに精通した専任チームが、お客様のM&A成約まで伴走します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。会社売却・事業承継のお

【対談】日本M&Aセンターに仲介を託した理由。譲渡を経験した元オーナーと振り返る

M&A全般
【対談】日本M&Aセンターに仲介を託した理由。譲渡を経験した元オーナーと振り返る

EC事業のコンサルティングを行う株式会社ECIが、2023年1月にM&A事例を紹介するセミナーを開催しました。本記事では、自社の譲渡をご経験された元オーナー早乙女様と、日本M&Aセンターの担当コンサルタント龍石による対談の様子をご紹介します。日本M&Aセンターに仲介を託した理由とはーM&Aによって、会社譲渡を検討された背景についてお聞かせください。早乙女様:OBC(「オリジナルブランド商品構築コン

M&Aの進め方とは?検討からクロージングまで、流れやポイントを解説

M&A実務
M&Aの進め方とは?検討からクロージングまで、流れやポイントを解説

M&Aの進め方M&Aは、検討を始めてから実行までの間にやるべきことが多く、その全容を正しく理解することは簡単ではありません。本記事では、M&A仲介会社の支援を受けた場合のM&Aの進め方について、「1.初期検討・相談」「2.マッチング・候補企業の検討」「3.面談・基本合意」「4.最終条件調整・成約」の主なフェーズごとに、押さえておきたいポイントを含めてご紹介します。この記事のポイントM&Aは、売り手

「会社分割・新設分割・事業承継・子会社・株式譲渡・選択と集中」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2023年9月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード