M&Aニュース

成長戦略セミナー

エイチ・ツー・オー リテイリング、子会社の関西フードマーケットを株式交換により完全子会社化

更新日:

エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社(8242)及び株式会社関西フードマーケット(9919)は、2024年5月15日付の両社の取締役会決議により、エイチ・ツー・オーリテイリングを株式交換完全親会社、関西フードマーケットを株式交換完全子会社とする株式交換を実施することを決定し、両社間で株式交換契約を締結した。

また、本株式交換の効力発生日(2024年7月31日(予定))に先立ち、関西フードマーケットの普通株式は、2024年7月29日に上場廃止(最終売買日は2024年7月26日)となる予定。

エイチ・ツー・オー リテイリングは、グループ会社の経営企画・管理を行う。

関西フードマーケットは、食品スーパーの運営・管理を行う。

本株式交換による完全子会社化の目的

食品スーパーマーケット業界は、少子高齢化や人口減少等による小売市場の縮小、ドラッグストアやEC等の他業種の参入による競争激化といった従来から進行していた事業環境の変化に加え、根強い価格志向とそれに対応するディスカウンターの進出等により厳しさを増している。

また、労働人口の減少や働き方の多様化に伴う人手不足・採用難、最低賃金や物流・エネルギーコストの上昇、円安による燃料費・輸入物価の高騰等に起因するインフレーションに伴うコスト構造の急激な変化等、本経営統合時には想定しきれていなかった大きな事業環境の変化も生じている。このように食品スーパーマーケット業界を取り巻く環境が大きく変化している中、関西フードマーケットにおける事業の継続的な成長に対する難易度はますます高まっていると考える。

エイチ・ツー・オー リテイリンググループにおける食品事業の戦略及び方向性、関西フードマーケットグループにおける課題解決と合わせ、エイチ・ツー・オー リテイリンググループにおける食品事業を、百貨店事業に次ぐ「第二の柱」としてより深い連携を行うことが必要であると考えた。

エイチ・ツー・オー リテイリングの事業戦略との整合性、両社で発揮可能なシナジー、関西フードマーケットの少数株主の方の利益への影響、エイチ・ツー・オー リテイリングの財務インパクトとエイチ・ツー・オー リテイリングの株主の方の利益への影響等の観点から検討した結果、関西フードマーケットを株式交換により完全子会社化し、更なる協業体制の強化による経営資源の有効活用、重複機能の解消による経営資源の最適な配分等、更に踏み込んだグループ一体化経営を実現することで、関西フードマーケットグループを含んだエイチ・ツー・オー リテイリンググループ全体の企業価値向上を目指すことが最善であるとの結論に至った。

本株式交換に係る割当ての内容

本株式交換に係る割当比率
 エイチ・ツー・オー リテイリング(株式交換完全親会社):1
 関西フードマーケット(株式交換完全子会社)      :1

本株式交換により交付する株式数
 エイチ・ツー・オー リテイリングの普通株式 20,040,297株(予定)

本株式交換の日程

定時株主総会基準日(関西フードマーケット)      :2024年3月31日(日)
本株式交換契約締結の取締役会決議日(両社)      :2024年5月15日(水)
本株式交換契約締結日(両社)             :2024年5月15日(水)
本株式交換契約承認定時株主総会(関西フードマーケット):2024年6月20日(木)(予定)
最終売買日(関西フードマーケット)          :2024年7月26日(金)(予定)
上場廃止日(関西フードマーケット)          :2024年7月29日(月)(予定)
本株式交換の実施予定日(効力発生日)(両社)     :2024年7月31日(水)(予定)

食品スーパー業界のM&A・事業承継の動向はこちら

エイチ・ツー・オー リテイリング・関西フードマーケットに関連するM&Aニュース

エイチ・ツー・オーリテイリング、中国持分法適用関連会社の寧波開発に追加出資し子会社化

エイチ・ツー・オーリテイリング株式会社(8242)は、持分法適用関連会社である寧波開発株式会社(大阪府大阪市)の株式を、株式会社海外需要開拓支援機構(東京都港区)より追加取得することで、子会社化することを決議した。なお、本件株式取得に伴い、寧波開発の子会社である寧波阪急商業有限公司(中華人民共和国浙江省)はエイチ・ツー・オーリテイリングの孫会社となる。株式取得の理由寧波開発は中華人民共和国浙江省寧

エイチ・ツー・オー リテイリング、連結子会社間で吸収合併へ

エイチ・ツー・オーリテイリング株式会社(8242)は、連結子会社である株式会社阪急デリカアイ(大阪府大阪市)と株式会社阪急ベーカリー(大阪府大阪市)を合併し、存続会社であるデリカアイの商号を「株式会社阪急デリカ」に変更することを決定した。デリカアイを存続会社とし、ベーカリーを消滅会社とする吸収合併方式。エイチ・ツー・オーリテイリングは、関西エリアを中心として百貨店、食品スーパー、商業施設等を展開す

エイチ・ツー・オー リテイリング、食サービス開発に関する事業を、子会社に承継へ

エイチ・ツー・オーリテイリング株式会社(8242)は、食サービス開発に関する事業を、子会社であるエイチ・ツー・オーコミュニケーションNEXT株式会社(大阪府大阪市、以下H2ONEXT)に承継する。エイチ・ツー・オーリテイリングを分割会社とし、H2ONEXTを承継会社とする吸収分割方式。エイチ・ツー・オーリテイリングは、関西エリアを中心として百貨店、食品スーパー、商業施設等を展開するグループの持株会

エイチ・ツー・オー リテイリング、会社分割により子会社に事業承継へ

エイチ・ツー・オーリテイリング株式会社(8242)は、会社分割により、子会社である千里中央公園パークマネジメント株式会社(大阪府大阪市、以下千里PM)に、千里中央公園におけるパークマネジメント事業を承継することを決定した。エイチ・ツー・オーリテイリングを分割会社とし、千里PMを承継会社とする吸収分割方式。また、エイチ・ツー・オーリテイリングは、会社分割の対価として、千里PMから金銭5百万円の交付を

関西フードマーケット、阪急オアシスとイズミヤの子会社間で吸収合併実施

株式会社関西フードマーケット(9919)は、完全子会社である株式会社阪急オアシス(大阪府大阪市)と、同じく完全子会社であるイズミヤ株式会社(大阪府大阪市)の間で吸収合併を実施した。オアシスを存続会社とし、イズミヤを消滅会社とする吸収合併方式。存続会社であるオアシスの商号を「イズミヤ・阪急オアシス株式会社」に変更する予定。関西フードマーケットは、スーパーマーケット運営や、商品配送を行う会社を傘下に持

この記事に関連するタグ

「買収・株式交換」に関連するコラム

株式交付とは?株式交換との違いやM&Aで活用するメリット・注意点を詳しく解説

M&A全般
株式交付とは?株式交換との違いやM&Aで活用するメリット・注意点を詳しく解説

株式交付制度は、令和3年3月1日に施行された「会社法の一部を改正する法律案」で、企業買収の手続きを合理化することを目的として新たに創設されました。本記事では、株式交付の仕組みや基本的内容を整理し、既存の株式交換との違いや、M&Aで活用する場合のメリット、注意すべき点について詳しくご紹介します。株式交付とは?株式交付は、M&Aなどにおいて買い手(譲受け企業)が他社を子会社化するために支払う対価として

買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

M&A全般
買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

事業構造、産業構造が大きく変化する今、「買収」を検討している企業が年々増加しています。本記事では買収の概要、メリット、進める流れについてご紹介してまいります。買収とは「買収」とは、他の企業の株式取得を通じて、経営権を獲得することを指します。新たに自社で事業を立ち上げる場合に比べて、既にその事業分野で実績のある企業を取得するため、スピーディーに展開できる点が特徴です。買収をご検討の方は、希望条件(地

TOB(株式公開買付け)とは?わかりやすく事例を紹介

M&A全般
TOB(株式公開買付け)とは?わかりやすく事例を紹介

東京証券取引所の市場再編やPBR(株価純資産倍率)改善要請を背景に、成長を意識した買収、上場企業へのTOB(株式公開買い付け)の動きが活発化しています。本記事ではTOBの概要や主な流れ、メリット、企業事例をご紹介します。日本M&Aセンターでは、中小企業の成長戦略にフォーカスしたセミナーを開催しております。中堅・中小企業の成長戦略としてM&Aが注目されている現在、日本M&Aセンターが支援するレバレッ

コングロマリットとは?メリットや企業事例を紹介

M&A全般
コングロマリットとは?メリットや企業事例を紹介

不透明な時代を生き抜くための戦略として、コングロマリット型経営は注目されており、国内ではその動きが活発化しています。本記事では、コングロマリットの特徴やメリットなどについて解説していきます。日本M&Aセンターでは、M&Aをはじめ様々な経営課題の解決に向けて専門チームを組成し、ご支援を行っています。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちらコングロマリットとはコングロマリット(co

新NISAがM&Aのきっかけ?ドコモのマネックス証券子会社化を解説

M&A全般
新NISAがM&Aのきっかけ?ドコモのマネックス証券子会社化を解説

業界経験豊富なM&Aのスペシャリストが、世の中の企業のM&Aの動きについて、プレスリリースを紐解き解説する「M&Aニュースサテライト」。今回はNTTドコモとマネックスグループ・マネックス証券のニュースを解説します。※本記事はYouTube動画の内容を抜粋・編集してご紹介します。日本M&Aセンターは上場企業、中堅・中小企業のM&A・企業戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。ご相談は無料、秘密厳

敵対的買収とは?仕組みやメリット、防衛策、企業事例を解説

M&A全般
敵対的買収とは?仕組みやメリット、防衛策、企業事例を解説

買収は「敵対的買収」と「友好的買収」の2つに大別できます。日本における企業買収の大半は友好的買収によって行われますが、稀に敵対的買収が行われることもあります。本記事では、敵対的買収の概要、敵対的買収を仕掛けられた側の防衛策、企業事例などをご紹介します。日本M&Aセンターでは、友好的M&Aをはじめ様々な経営課題の解決に向けて専門チームを組成し、ご支援を行っています。詳しくはコンサルタントまでお問合せ

「買収・株式交換」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aスキームとは?種類別に公認会計士が解説!

M&Aスキームとは?種類別に公認会計士が解説!

M&Aを行うスキーム(手法)は様々に存在し、最適な選択が成功の鍵を握ります。本記事では中堅・中小企業のM&Aで用いられる代表的なスキームの特徴、メリット・デメリットなどをご紹介します。日本M&AセンターではM&Aに精通した公認会計士・税理士・弁護士など専門家を含めた盤石の体制で安全・安心のM&Aをサポート致します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちらM&Aにおけるスキームと

譲渡企業(買収先)の探し方。ロングリスト、ショートリストとは

譲渡企業(買収先)の探し方。ロングリスト、ショートリストとは

M&A仲介会社などパートナーを選定したら、次は買収先、つまり譲渡企業(売り手)を探すステップに移ります。お相手探しは主に2つの方法で行われます。それぞれについて詳しく見てまいりましょう。買収をご検討の方は、希望条件(地域、業種など)を登録することで、条件に合致した譲渡案件のご提案や新着案件情報を受け取ることができます。まずは登録から始めてみませんか?買収希望条件の登録(無料)はこちら譲渡企業の探し

譲受け企業(買い手)がM&Aで押さえておきたいポイントとは?

譲受け企業(買い手)がM&Aで押さえておきたいポイントとは?

一言でM&Aといっても、買収戦略を実行していく譲受企業(買い手)側には様々な目的があります。M&Aの成功に向けて、押さえておきたいポイントを確認していきましょう。【登録無料】買収をご検討の方は、希望条件(地域、業種など)を登録することで、条件に合致した譲渡案件のご提案や新着案件情報を受け取ることができます。まずは登録から始めてみませんか?買収希望条件の登録はこちらM&A実行の目的・メリット一般的に

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2024年5月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード