M&Aニュース

成長戦略セミナー

京浜急行電鉄、長野京急カントリークラブ事業をペイシャンスゴルフクラブに承継

更新日:

京浜急行電鉄株式会社(9006)は、京浜急行電鉄および連結子会社である株式会社長野京急カントリークラブ(長野県長野市、以下「長野京急CC」)が経営する長野京急カントリークラブ事業(以下「本事業」)について、ペイシャンスゴルフクラブ株式会社(長野県長野市)を承継会社とする吸収分割契約を締結することを決定した。

京浜急行電鉄は、鉄道事業、不動産事業等を行っている。

長野京急CC及びペイシャンスゴルフクラブは、ゴルフ場運営事業等を行っている。

目的

京浜急行電鉄は、新型コロナウイルス感染症の影響による急激な事業環境の変化に対応することを最重要課題と位置づけ、本事業の継続可能性を検討した結果、会社分割によりペイシャンスゴルフクラブに承継することを決定した。

ペイシャンスゴルフクラブを含むペイシャンス・キャピタル・グループがめざす新潟県妙高・長野県北信地方における開発取組みがもたらすシナジー効果により、本事業および地域の将来発展にも良い効果が期待できると考える。

日程

取締役会決議日:2024年6月27日
契約締結日  :2024年6月27日
効力発生日  :2024年9月1日(予定)

鉄道・バス業界のM&A・事業承継の動向はこちら

鉄道・バス業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、鉄道・バス業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

京浜急行電鉄に関連するM&Aニュース

京浜急行電鉄、食品スーパー事業のエフ・クライミングを買収

京浜急行電鉄株式会社(9006)は、2024年3月21日(木)に株式会社エフ・クライミング(東京都大田区)の株式取得を行うことを決議し、3月22日(金)に株式譲渡契約を締結した。京浜急行電鉄は、交通事業、不動産事業、レジャー・サービス事業、流通事業、その他の事業を行う。エフ・クライミングは、1957年3月設立。食品スーパー事業、不動産事業を行う。株式取得の背景京急グループのスーパーマーケット業は、

京浜急行電鉄、京急システムを吸収合併

京浜急行電鉄株式会社(9006)は,100%子会社である株式会社京急システムを吸収合併することを決議した。京浜急行電鉄を存続会社とする吸収合併方式とし,株式会社京急システムは解散する。京浜急行電鉄は、鉄道事業,不動産事業等を行う。京急システムは、コンピューターソフトウェアの設計・開発・販売および保守等を行う。本合併は、グループ全体のICTに関する機能強化および優秀な人材の確保を図るため行われる。・

京浜急行電鉄、AirX及びサムライインキュベートと資本業務提携

京浜急行電鉄株式会社(9006)は、株式会社AirX(東京都新宿区)、株式会社サムライインキュベート(東京都港区)と、「空」を舞台とする新しい交通の形づくりを目指し、京急電鉄とAirXは資本業務提携に関する契約を締結した。京浜急行電鉄は、交通事業、不動産事業、レジャー・サービス事業、流通事業、その他事業を展開している。AirXは、空の交通デジタルプラットフォームを開発するテクノロジーカンパニー。旅

京浜急行電鉄(9006)、日本旅行に京急観光の店舗事業・外販事業を事業譲渡へ

京浜急行電鉄(9006)と株式会社日本旅行(東京都中央区)は、京浜急行電鉄100%子会社である京急観光株式会社(東京都大田区)の店舗事業及び外販事業の日本旅行への事業譲渡について基本合意した。京急グループは、京急電鉄を主軸に「訪日外国人需要の取込み」や「都市近郊リゾート三浦の創生」といったテーマに重点的に取り組んでいる。店舗事業および外販事業については、ネット販売の拡大等により事業環境が厳しくなっ

この記事に関連するタグ

「吸収分割・事業譲渡・選択と集中」に関連するコラム

事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

M&A全般
事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

企業が不採算部門を整理し、主力事業へ経営資源を集中するなど、事業戦略の見直しを行う場面で活用されるのが、事業売却です。本記事では、事業売却の概要、メリット・デメリットなどをご紹介します。日本M&Aセンターでは、事業売却をはじめ、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちら事業売却とは?事業売却は、企業が所有している

スピンアウトとは?スピンオフとの違いやメリット・注意点・事例まで詳しく解説

経営・ビジネス
スピンアウトとは?スピンオフとの違いやメリット・注意点・事例まで詳しく解説

スピンアウトは、新たな事業価値を創出する手段として注目されています。そこで本記事では、スピンアウトとスピンオフの違い、スピンアウトのメリットや注意点等について詳しく解説します。スピンアウトとは?スピンアウトとは、企業が特定の子会社や事業を切り離し、新たな会社として独立させる言葉として、ビジネスの場面で用いられます。親会社との資本関係を解消するため、新会社は完全な独立企業になる点が特徴です。親会社の

「選択と集中」とは?手法やメリット・デメリット、企業事例を解説

M&A全般
「選択と集中」とは?手法やメリット・デメリット、企業事例を解説

どの企業にも強みと弱みがあります。すべての強みを伸ばしながら弱みを小さくして事業成長を図るのが理想的ですが、活用できる経営資源は限られているため、実現は難しいでしょう。そこで考えられたのが、「選択と集中」という経営戦略です。本記事では、「選択と集中」とはどのような経営戦略で、メリットとデメリットにはどういったものがあるのかを解説し、実行する際のポイントなども説明します。日本M&Aセンターは場企業の

買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

M&A全般
買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

事業構造、産業構造が大きく変化する今、「買収」を検討している企業が年々増加しています。本記事では買収の概要、メリット、進める流れについてご紹介してまいります。買収とは「買収」とは、他の企業の株式取得を通じて、経営権を獲得することを指します。新たに自社で事業を立ち上げる場合に比べて、既にその事業分野で実績のある企業を取得するため、スピーディーに展開できる点が特徴です。買収をご検討の方は、希望条件(地

会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業承継
会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社売却の動向、会社売却のメリットなどを整理したうえで、売却時の注意点や全体の流れについて解説します。事業承継を断念する前に、会社を売却し事業を存続させる方法について話を聞いてみませんか?数々の事業承継をご支援してきたコンサルタントが、M&Aによる取引価額、売却先候補についてご案内致します。ご相談は

事業譲渡とは?メリットやデメリット、手続きをわかりやすく解説

M&A全般
事業譲渡とは?メリットやデメリット、手続きをわかりやすく解説

M&Aで多く用いられるスキームとして挙がるのが株式譲渡と事業譲渡です。本記事ではどのような場合に事業譲渡がふさわしいのか、株式譲渡との違いやメリット・デメリット、手続きや税金などをわかりやすくご紹介します。日本M&Aセンターでは、事業譲渡をはじめ、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちら事業譲渡とは事業譲渡とは

「吸収分割・事業譲渡・選択と集中」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2024年6月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

月別M&Aニュース

注目ニュースワード