会社売却先シミュレーション

ネオマーケティング、マーケティング支援事業のZeroを売却

更新日:

株式会社ネオマーケティング(4196)は、連結子会社である株式会社Zero(東京都渋谷区)の全株式を譲渡することを決定した。本件株式譲渡に伴い、Zeroは、ネオマーケティングの連結対象から除外されることとなる。

ネオマーケティングは、マーケティング支援事業(マーケティングリサーチ、デジタルマーケティング、ブランド戦略など)を行っている。
Zeroは、マーケティング支援事業を行っている。

目的

ネオマーケティンググループは、Zeroを2022年1月に子会社化し、クライアント企業のマーケティング活動やDX化におけるAI活用を推進して、データ分析における効率化や予測精度を高めることを目指していた。

グループとの事業シナジーや市場環境、経営資源選択と集中を検討し、株式譲渡することが譲渡相手先企業を含めたネオマーケティング、Zeroの3社にとって最善であるとの判断に至った。

株式の状況

異動前の所有株式数 10,000株 (所有割合:100.0%)
譲渡株式数 10,000株 (所有割合:100.0%)
異動後の所有株式数 0株 (所有割合:0%)
譲渡価額 当事者間の契約によって非開示

日程

譲渡日:2025年1月1日

広告・PR・販促業界のM&A・事業承継の動向はこちら

広告・PR・販促業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、広告・PR・販促業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

ネオマーケティングに関連するM&Aニュース

ネオマーケティング、MDからセルフ完結型インタビューサービス「リサーチDEMO!」事業を譲受け

株式会社ネオマーケティング(4196)は、株式会社MD(東京都港区)が運営するリサーチDEMO!事業を譲り受けることを決議した。ネオマーケティングは、マーケティング支援事業(マーケティングリサーチ、デジタルマーケティング、ブランド戦略等)を行う。MDは、マーケティング支援、定性調査サービス、自社ブランド事業、化粧品OEM事業を行う。事業譲受の理由本譲受を通じて、ネオマーケティンググループのマーケテ

ネオマーケティング、BtoBマーケティング支援事業のセールスサポートをディ・ポップスグループに譲渡

株式会社ネオマーケティング(4196)は、2024年5月14日開催の取締役会において、ネオマーケティングの連結子会社である株式会社セールスサポート(東京都渋谷区)の全株式を株式会社ディ・ポップスグループ(東京都渋谷区、以下「ディ・ポップス」)に譲渡することについて決議した。本件株式譲渡に伴い、セールスサポートはネオマーケティングの連結対象から除外される。ネオマーケティングは、マーケティングリサーチ

ネオマーケティング、AIソリューション提供のZeroを子会社化

株式会社ネオマーケティング(4196)は、株式会社Zero(東京都新宿区)の株式を取得し、子会社化することを決定した。ネオマーケティングは、生活者起点のマーケティング支援事業を行っている。新商品やアイデアの開発、既存商品の拡販・改善のためのサービス提供を得意としており、リサーチ結果をマーケティング施策に落とし込むところまでを一貫してサポートしている。Zeroは、AIアルゴリズムの設計・実装及びソリ

ネオマーケティング、ダリコーポレーションよりコンテンツマーケティングの事業譲受契約締結

株式会社ネオマーケティング(4196)は、株式会社ダリコーポレーション(東京都豊島区)より、コンテンツマーケティング事業の事業譲受契約を締結した。ネオマーケティングは、生活者起点のマーケティング支援事業を展開している。ダリコーポレーションは、記事作成代行サービス、取材・インタビュー、薬機法・景品表示法等リーガルチェック、デザイン・ホームページ制作、翻訳サービス、文字起こしサービスを行っている。本件

この記事に関連するタグ

「株式譲渡・事業ポートフォリオ・カーブアウト」に関連するコラム

カーブアウトとは?メリットや課題、進め方、企業事例を紹介

M&A全般
カーブアウトとは?メリットや課題、進め方、企業事例を紹介

~ある上場企業の経営企画部長の悩み~社長から「事業ポートフォリオ見直しに着手せよ」という指示を受けました。選択と集中は不可欠で、子会社や事業の切離し(カーブアウト)も視野に入れたいと社長は力説します。しかし、当社は買収実績があっても売却はほとんどしたことがない。さて、どうしたものか・・・。近年、事業ポートフォリオの見直しに伴う、グループ会社や事業の切り離し、つまりカーブアウトの動きが加速しています

今さら聞けない「PBR1倍割れ」とは?日本企業がとるべき対策は?

経営・ビジネス
今さら聞けない「PBR1倍割れ」とは?日本企業がとるべき対策は?

2023年3月、東京証券取引所(東証)から「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応等に関するお願いについて」が発表され、上場企業の多くで「PBR1倍割れ」が起きていること、資本収益性や成長性の観点で課題があることなどが指摘されました。東証が上場企業に対してこのような積極的な要請を行うのは異例として、大きな話題となりました。そして、東証が指摘したさまざまな課題のなかでも、特に注目を集めてい

事業ポートフォリオ変革をバックアップ!M&A仲介最大手による上場企業向け新サービスとは

M&A全般
事業ポートフォリオ変革をバックアップ!M&A仲介最大手による上場企業向け新サービスとは

日本M&Aセンターが上場企業の事業ポートフォリオ変革を多数お手伝いしていること、ご存じでしょうか。このたびサービスラインナップの拡充とともに、事業ポートフォリオの総合分析と個別事業に関するカーブアウト分析の簡易版について、無料でご提供を開始しました。専門チームを率いる西川大介成長戦略開発センター長に、どのようなサービスなのかを聞きました。日本M&Aセンター成長戦略開発センターのコンサルタントたち@

事業ポートフォリオとは?作成するメリットや手順や最適化のコツを紹介

経営・ビジネス
事業ポートフォリオとは?作成するメリットや手順や最適化のコツを紹介

事業ポートフォリオとは事業ポートフォリオとは、企業が運営しているすべての事業を組み合わせて可視化したものです。事業ポートフォリオを作成すれば、それぞれの事業の収益性や成長性などを確認しやすくなります。企業経営において、経営資源を有効活用する目的で、どの事業に経営資源を投入するべきか検討するためのツールとして用いられます。なお、「ポートフォリオ」は例えば金融業界では投資家の預金や株式、債券の構成を指

上場企業を子会社化?丸和運輸機関とファイズHD、資生堂の物流M&Aを解説

M&A全般
上場企業を子会社化?丸和運輸機関とファイズHD、資生堂の物流M&Aを解説

物流業3PL分野の有力企業同士のM&Aに注目西川:これまで日立物流の事例を取り上げてきましたが、今年に入って行われた物流M&A事例をもう1件紹介したいと思います。買い手は丸和運輸機関、株を売却したのがファイズホールディングス(ファイズHD)です。どちらも上場しているオーナー系の企業であり、今回TOBが用いられました。ただしTOBの後もファイズHDは上場を維持しています。【M&Aニュース】丸和運輸機

日立のM&Aプレスリリースから読み解く!価格交渉の背景とは?

M&A全般
日立のM&Aプレスリリースから読み解く!価格交渉の背景とは?

日本M&Aセンターの中で特に業界での経験豊富な二人のスペシャリストが、世の中の企業のM&Aの動き、プレスリリースを中心に解説する「M&Aニュースサテライト」。今回は前回に引き続き日立製作所による日立物流の売却をテーマに解説します。(本記事ではYouTube動画の概要をご紹介します。)日立製作所と日立物流が正式発表へ西川:前回(日立製作所が日立物流を売却へ!M&Aの狙いとは)につづき日立物流パート2

「株式譲渡・事業ポートフォリオ・カーブアウト」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード