株価算定シミュレーション

パイオニア(6773)、DJ機器事業を譲渡へ

更新日:

パイオニア株式会社(6773)は、グループのDJ機器の開発・製造・販売に関する事業を、会社分割および事業譲渡の手法を用い、Kohlberg Kravis Roberts & Co. L.P.(KKR)の関連者である投資ファンドが実質的に全株式を保有するPDJホールディングス株式会社(PDJHD)に譲渡することに関して、同社との間で株式譲渡契約を締結することを決定した。譲渡価額は590億円。

【民生用電子機器製造業界のM&A】

パイオニアのDJ機器事業については吸収分割の方法により、パイオニアグループにおけるDJ機器事業については事業譲渡の方法により、それぞれ平成27年3月2日を効力発生日として、新たに設立するパイオニアDJ株式会社(仮称)ならびに英国および米国に設立するパイオニアDJの販売子会社に承継させる。同日付で、パイオニアDJの発行済株式の全部をPDJHDに譲渡する予定。
なお、パイオニアはPDJHDの議決権比率の14.95%に相当する株式を第三者割当増資により引き受け、パイオニアDJに対してパイオニアおよびパイオニアDJの商標および商号を使用許諾する。

パイオニアは、主力のカーエレクトロニクス事業に経営資源を集中的に投下するとともに、それ以外の事業については外部資本の活用等により抜本的な事業転換を図り、独立系カーエレクトロニクスメーカーとして企業価値の向上を目指す。

この記事に関連するタグ

「クロスボーダーM&A・事業譲渡・会社分割・吸収分割・第三者割当増資」に関連するコラム

買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

M&A全般
買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

事業構造、産業構造が大きく変化する今、「買収」を検討している企業が年々増加しています。本記事では買収の概要、メリット、進める流れについてご紹介してまいります。この記事のポイント買収は他企業の株式を取得し経営権を獲得する手法であり、迅速な事業展開が可能である。合併や子会社化と異なり、買収は株式の過半数以上を取得することで行われ、敵対的買収と友好的買収の2種類が存在する。買収の目的は売上拡大や事業多角

分社化するメリットとは?子会社化との違い、ポイントを詳しく解説

M&A全般
分社化するメリットとは?子会社化との違い、ポイントを詳しく解説

分社化とは?分社化とは、複数の事業を持つ企業が事業の一部を切り離し、独立した会社を作ることを指します。切り離された事業は、子会社や関連会社として運営されます。分社化する方法には会社分割(新設分割・吸収分割)や事業譲渡などの方法があります。分社化は企業の規模に関わらず、専門性の強化、迅速な事業展開などを目的に行われています。本記事では、分社化の概要、メリットやデメリットについて整理し、実際に分社化す

インドネシアの2025年はどうなる? ~経済、外交、国家長期開発計画~

海外M&A
インドネシアの2025年はどうなる? ~経済、外交、国家長期開発計画~

こんにちは、ジャカルタの安丸です。2025年におけるインドネシアのマクロ的な展望につき、私見を交えて解説させていただきます。(今回のこのコラムは、2025年1月8日に作成しています。)2024年の振り返り最初に2024年にインドネシアで起こった重要なイベントを、簡単に振り返ってみたいと思います。2024年はインドネシアにとって、重要なイベントが目白押しの1年でした。新大統領の就任10年振りの大統領

会社を売りたい。会社を売る際に知っておきたいポイントを解説

事業承継
会社を売りたい。会社を売る際に知っておきたいポイントを解説

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社を売る際に知っておきたいポイントについて解説します。この記事のポイント2025年には70歳以上の経営者が245万社に達し、約127万社が後継者不在。M&Aによる会社の譲渡が成長加速の選択肢として注目されている。会社を売る主なメリットは存続、経営者の負担軽減、廃業コスト削減が挙げられる。一方で条件

事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

M&A全般
事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

企業が不採算部門を整理し、主力事業へ経営資源を集中するなど、事業戦略の見直しを行う場面で活用されるのが、事業売却です。本記事では、事業売却の概要、メリット・デメリットなどをご紹介します。この記事のポイント事業売却は不採算部門の整理や経営資源の集中を目的とする。売り手にとっては、売却後も経営権を残せるという点が大きなメリットに挙げられる。買い手にとっては、譲受ける事業範囲を指定できる一方、事業に必要

大槻代表に聞く!新たなファンドコンセプトを持つAtoG Capital本格始動

広報室だより
大槻代表に聞く!新たなファンドコンセプトを持つAtoG Capital本格始動

2024年9月、日本M&Aセンターグループの一員として新たな一歩を踏み出した「株式会社AtoGCapital」。新たなファンドコンセプトを持つ会社ですが、どのようなコンセプトなのか、その取り組みや設立への想いをAtoGCapital代表取締役の大槻昌彦さんに聞きました。※会社設立は2023年12月、ファンドの1号ファンド設立は9月20日、出資実行完了は2024年10月23日AtoGCapital代

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2014年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード