M&Aニュース

成長戦略セミナー

データセクション(3905)、アルムより小売店向けビジネスインテリジェンスツール開発・販売事業を譲り受け

更新日:

データセクション(3905)は、株式会社アルム(東京都渋谷区)との間で、小売店向けビジネスインテリジェンスツールの開発・販売事業を譲り受けることを決定した。
譲受価額は250百万円。

データセクションは、独自のAIプラットフォーム「MLFlow」の開発や「AIを活用した映像解析技術」を生かしたソリューション開発を主な事業としている。

アルムは、小売店のビジネスインテリジェンスツール「FollowUP」を開発・提供。店舗内カメラの画像認識と解析を行うソリューションであり、国内外に顧客を持つ。

本件M&Aにより、データセクションは、アルム社の「FollowUP」と様々なデータとの連携を図るほか、自社が強みとするAIの画像解析技術を組み合わせることで、さらなる事業の拡大を目指す。

●今後のスケジュール
事業譲渡日 平成30年7月11日

自社パッケージソフト開発業界のM&A・事業承継の動向はこちら

自社パッケージソフト開発業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、自社パッケージソフト開発業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

データセクションに関連するM&Aニュース

データセクション、バルクHDの傘下でマーケティングリサーチ等のMSSを株式交換などにより買収

データセクション株式会社(3905)は、株式会社MSS(東京都港区)の発行済株式の一部を取得し、その後データセクションを株式交換完全親会社とし、MSSを株式交換完全子会社とする株式交換を実施することを決議し、株式譲渡契約及び株式交換契約を締結した。なお、本株式取得及び本株式交換については、データセクション及びMSSそれぞれの定時株主総会決議により、本株式交換契約の承認を受けること、並びにMSSの親

データセクション、The ROOM4Dより事業譲受へ

データセクション株式会社(3905)および連結子会社の株式会社ディーエスエス(東京都品川区)は、TheROOM4D株式会社(東京都港区、以下4D)より事業を譲り受けることを決定した。4Dの事業をデータセクションが譲り受け、4Dの子会社であるTheROOMDoor株式会社(東京都港区)の事業をディーエスエスが譲り受ける。データセクションは、ソーシャルメディア分析、リテールマーケティング、AI・システ

データセクションの連結子会社、リテール向けに店舗内カメラの画像解析ソリューションを提供するINTELIGENXIAの全株式取得、子会社へ

データセクション株式会社(3905)の連結子会社であるチリ法人、JachTechnologySpA(チリ、Jach)は、INTELIGENXIAS.A.(チリ、INTELIGENXIA)の全株式を取得し、100%子会社化することを決定した。取得価額は、約35百万円。データセクションは、ソーシャルメディア分析、リテールマーケティング、AI・システム開発事業を展開している。連結子会社Jachは、小売店

データセクション、音声解析AI事業の強化を目的にFabeeeと資本業務提携

データセクション株式会社(3905)は、音声解析AI事業の強化を目的に、Fabeee株式会社(東京都千代田区)と資本業務提携を行うとを決定した。データセクションは、ソーシャルメディア分析事業、リテールマーケティング事業、AI・システム開発事業を展開している。Fabeeeは、SES事業、受託開発事業、自社サービス事業を行っている。本提携により、データセクションは、音声解析AI事業における業務提携のさ

データセクション(3905)、中南米、18か国で店舗内カメラ画像解析ソリューションを提供するJach Technology SpAの全株式取得、完全子会社化

データセクション(3905)は、JachTechnologySpA(チリ・サンティアゴ、Jach)の完全子会社化を行うべく、同社の全普通株式を取得することを決定した。また、本件買収の対価の支払いのために、第三者割当による新株式の発行を行うことを決定した。株式取得価額は895,434,600円で、同額を第三者割当により資金調達する。JachTechnologySpAは、日本法人である株式会社アルム(

この記事に関連するタグ

「事業譲渡」に関連するコラム

事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

M&A全般
事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

企業が不採算部門を整理し、主力事業へ経営資源を集中するなど、事業戦略の見直しを行う場面で活用されるのが、事業売却です。本記事では、事業売却の概要、メリット・デメリットなどをご紹介します。日本M&Aセンターは場企業のカーブアウト(事業・子会社の売却)・事業ポートフォリオの見直し、方針整備からM&Aの成立まで、経験・実績豊富な専門チームがサポートを行います。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。

会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業承継
会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社売却の動向、会社売却のメリットなどを整理したうえで、売却時の注意点や全体の流れについて解説します。事業承継を断念する前に、会社を売却し事業を存続させる方法について話を聞いてみませんか?数々の事業承継をご支援してきたコンサルタントが、M&Aによる取引価額、売却先候補についてご案内致します。ご相談は

事業譲渡とは?メリットやデメリット、手続きをわかりやすく解説

M&A全般
事業譲渡とは?メリットやデメリット、手続きをわかりやすく解説

M&Aで多く用いられるスキームとして挙がるのが株式譲渡と事業譲渡です。本記事ではどのような場合に事業譲渡がふさわしいのか、株式譲渡との違いやメリット・デメリット、手続きや税金などをわかりやすくご紹介します。日本M&Aセンターでは、事業譲渡をはじめ、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちら事業譲渡とは事業譲渡とは

会社売却後の役員退職金、従業員退職金はどうなる?

M&A全般
会社売却後の役員退職金、従業員退職金はどうなる?

会社売却後に退職する場合、退職金はもともとの規定が引き継がれるのでしょうか。支払われる金額や方法、時期などに変化が生じるのでしょうか。本記事では、会社売却にともない退職者が出た場合の従業員や役員の退職金、注意すべきポイントについて解説します。@sitelink退職金とは退職金とは、従業員の退職時に雇用主である会社が支払う金銭のことで、通常の給与や賞与とは別に支給されるものです。退職金制度の導入は法

会社売却後どうなる?会社、社長、社員への影響を解説

M&A全般
会社売却後どうなる?会社、社長、社員への影響を解説

中小企業のオーナー経営者が会社売却を検討する際「売却した後、関係者に与える影響が一番気がかり」と考える人は少なくありません。本記事では、中小企業が会社売却をおこなう際、会社関係者、取引先などそれぞれのステークホルダーに与える影響、メリット、注意点についてご紹介します。日本M&Aセンターは1991年の創業以来、数多くのM&A・事業承継をご支援しています。中小企業のM&Aに精通した専任チームが、お客様

PEファンドを活用した事業承継とは?事例を交えて解説

M&A全般
PEファンドを活用した事業承継とは?事例を交えて解説

日本M&AセンターではPEファンドとのパートナー戦略をサポートする専門チームを社内に組成し、高度なコンサルティングサービスを提供しています。本記事では、過去に好評を博したセミナーの中から、ファンドへの譲渡(社長・経営陣が継続して関わる場合)に関する内容を抜粋してご紹介します。日本M&Aセンターではファンドと提携した専門チームが高度なコンサルティングサービスを提供しております。詳細ページより、専門チ

「事業譲渡」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2018年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード