株価算定シミュレーション

レック(7874)、ライオン(4912)から殺虫剤「バルサン」事業を承継、及び生産子会社の全株式取得

更新日:

レック(7874)は、ライオン(4912)から「バルサン」ブランドの殺虫剤事業を譲受けること、及びライオン連結子会社であるライオンパッケージング株式会社(福島県西白河郡)の全株式を取得し完全子会社化することを決定し、株式等譲渡契約を締結した。
譲渡対価は1,400百万円。

レックは、激落ちくんシリーズをはじめとする日用品等生活必需品の製造・販売を行っている。

本件M&Aにより、レックは、新規事業分野への進出及び生産体制の再構築を実現する足掛かりを得る。また効率的な生産工程及び物流網の構築の実現を図り、生産性の向上を目指すほか、既存販売先への販売商材の拡大、医薬品(殺虫剤)の製造能力の確保、殺虫剤やくん煙剤に関連した新たな戦略商材の開発・生産を開始するきっかけの獲得等、販売や生産における様々なシナジーを実現し、更なる成長を目指す。

●今後のスケジュール
事業・株式等の譲渡日 2018年12月28日

その他の製造業界のM&A・事業承継の動向はこちら

化粧品・トイレタリー製造業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、化粧品・トイレタリー製造業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

レック・ライオンに関連するM&Aニュース

ライオン、ドリンク剤ブランドの「グロンサン」「グロモント」、外用消炎鎮痛剤ブランドの「ハリックス」をそれぞれ譲渡へ

ライオン株式会社(4912)は、ドリンク剤ブランドの『グロンサン』、『グロモント』をレック株式会社(7874)へ、外用消炎鎮痛剤ブランドの『ハリックス』を帝國製薬株式会社(香川県東かがわ市)へそれぞれ譲渡することを決定し、2024年2月14日、各社と事業譲渡契約書を締結した。レックは、家庭用品等の製造・販売を行う。帝國製薬は、医薬品等の製造・販売を行う。【譲渡の目的】ライオングループは、現在推進し

ライオン、TANOTECHの第三者割当増資を引受け、出資

ライオン株式会社(4912)は、TANOTECH株式会社(神奈川県平塚市)の第三者割当増資を引き受けることを決定し、出資した。ライオンは、日用品、ヘアケア・スキンケア製品、クッキング用品、薬品等の製造販売や、海外現地会社への輸出を行っている。TANOTECHは、TANO※の開発・国内外代理店業務を行っている。※TANO:非接触・非装着型モーショントレーニングツール。ライオンは、両社がより深く連携し

ライオン、「ラクトフェリン」シリーズなどを日清食品に譲渡へ

ライオン株式会社(4912)は、機能性表示食品の一部に関わる事業を、日清食品株式会社(大阪府大阪市)へ会社分割により譲渡することを決定し、吸収分割契約を締結した。ライオンを分割会社とし、日清食品を承継会社とする吸収分割方式。本件により、ライオンは日清食品から15億円の金銭交付を受ける予定。【分割する事業内容】ライオンから分割される譲渡対象製品は、以下の4製品。・「腸まで届けるナイスリムエッセンスラ

ライオン、連結子会社間で吸収合併へ

ライオン株式会社(4912)は、国内連結子会社であるライオンビジネスサービス株式会社(東京都台東区)とライオンコーディアルサポート株式会社(東京都台東区)の合併を決定した。ライオンビジネスサービスを吸収合併存続会社、ライオンコーディアルサポートを消滅会社とする吸収合併方式で、ライオンコーディアルサポートは解散する。なお、存続会社となるライオンビジネスサービスは「ライオンエキスパートビジネス株式会社

レック、中国連結子会社である日用品製造販売会社の全出資持分を譲渡へ

レック株式会社(7874)は、連結子会社である寧波利克化工有限公司(中国浙江省)の全出資持分を寧波新明化工有限公司(中国浙江省)に譲渡することを決定した。レックは、総合家庭用品メーカーである。寧波利克化工有限公司は、日用品の製造販売を行っている。寧波新明化工有限公司は、化学工業品の製造販売を行っている。本件により、レックは、グループ全体の経営効率化及び収益力の向上を図る。・今後のスケジュール持分譲

この記事に関連するタグ

「事業譲渡・株式譲渡」に関連するコラム

会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業承継
会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社売却の動向、会社売却のメリットなどを整理したうえで、売却時の注意点や全体の流れについて解説します。この記事のポイント2025年には70歳以上の経営者が245万社に達し、約127万社が後継者不在。M&Aによる会社売却が成長加速の選択肢として注目されている。会社売却の主なメリットは存続、経営者の負担

会社売却後の役員退職金、従業員退職金はどうなる?

M&A全般
会社売却後の役員退職金、従業員退職金はどうなる?

会社売却後に退職する場合、退職金はもともとの規定が引き継がれるのでしょうか。支払われる金額や方法、時期などに変化が生じるのでしょうか。本記事では、会社売却にともない退職者が出た場合の従業員や役員の退職金、注意すべきポイントについて解説します。@sitelink退職金とは退職金とは、従業員の退職時に雇用主である会社が支払う金銭のことで、通常の給与や賞与とは別に支給されるものです。退職金制度の導入は法

会社売却後どうなる?会社、社長、社員への影響を解説

M&A全般
会社売却後どうなる?会社、社長、社員への影響を解説

中小企業のオーナー経営者が会社売却を検討する際「売却した後、関係者に与える影響が一番気がかり」と考える人は少なくありません。本記事では、中小企業が会社売却をおこなう際、会社関係者、取引先などそれぞれのステークホルダーに与える影響、メリット、注意点についてご紹介します。この記事のポイント中小企業が会社売却を検討する際、売却後の関係者への影響が懸念される。売却後、会社は存続し、オーナー経営者は引き続き

M&Aが失敗する要因とは?対処法や事例も紹介

M&A全般
M&Aが失敗する要因とは?対処法や事例も紹介

M&Aは譲渡企業(売り手)、譲受け企業(買い手)の双方が目的実現のために、M&Aを実行します。しかし、残念ながら中にはM&Aが失敗、交渉途中に破談に終わるケースもあります。本記事では、M&Aが失敗に至ってしまう原因や、対応策についてご紹介します。この記事のポイントM&Aが失敗する主な原因には、想定したシナジー効果が得られないこと、のれんの減損損失、想定外のリスクの発覚、従業員の離職がある。M&A交

全国金融機関初!沖縄銀行が企業評価システム「V COMPASS」を導入

企業評価
全国金融機関初!沖縄銀行が企業評価システム「V COMPASS」を導入

企業の後継者不在問題が深刻な沖縄県。帝国データバンクの調査によると、沖縄県の後継者不在率の高さは2011年から2020年まで全国1位、2021年は全国2位となり、2011年の調査開始から一貫して後継者不在率が70%を超えています。こうした状況を受け、同県を拠点とする沖縄銀行ではM&Aや事業承継のサポート体制の強化を進めています。その一環としてこのたび、日本M&Aセンターホールディングスグループ会社

買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

M&A全般
買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

事業構造、産業構造が大きく変化する今、「買収」を検討している企業が年々増加しています。本記事では買収の概要、メリット、進める流れについてご紹介してまいります。この記事のポイント買収は他企業の株式を取得し経営権を獲得する手法であり、迅速な事業展開が可能である。合併や子会社化と異なり、買収は株式の過半数以上を取得することで行われ、敵対的買収と友好的買収の2種類が存在する。買収の目的は売上拡大や事業多角

「事業譲渡・株式譲渡」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2018年8月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード