株価算定シミュレーション

AHCグループの子会社CONFEL、ラシーヌより就労継続支援事B型事業を譲り受け

更新日:

AHCグループ株式会社(7083)は、子会社である株式会社CONFEL(東京都千代田区)が株式会社ラシーヌ(三重県亀山市)と事業譲渡契約締結することを決定した。

【譲受する事業内容】 ラシーヌの運営する就労継続支援B型※事業

AHCグループは、福祉・介護・外食・不動産などの事業を行っている。グループの障害福祉事業は、首都圏をはじめ愛知県・三重県・滋賀県で展開している。三重県においては、放課後等デイサービス・児童発達支援等の施設を運営している。

CONFELは、障害福祉事業所の運営を行っている。

ラシーヌは、就労継続支援B型事業に取り組む三重県の会社。機能性・低カリウム野菜などの水耕栽培・ 通信販売・卸売を行っている。

AHCグループは、愛知県・三重県・滋賀県においてグループが提供する障害福祉サービスの幅を広げ、多くの障害のある方々への充実したサービス提供が出来ると判断し、本件を決定した。 また、当該事業所で行っている就労作業の水耕栽培のノウハウは、新たな就労作業の一つとしてグループに効果を生み出すと見込んでいる。

※就労継続支援B型:障害のある方が一般企業への就職に対し不安、もしくは就職が困難な場合に、雇用契約を結ばず軽作業などの就労訓練ができる福祉サービスを指す。

・今後の予定 契約締結日  2022年11月25日 事業譲受期日 2023年1月1日

介護・福祉業界のM&A・事業承継の動向はこちら

介護・福祉業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、介護・福祉業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

AHCグループに関連するM&Aニュース

AHCグループ、企業向けDX支援事業などのパパゲーノを完全子会社化

AHCグループ株式会社(7083)は、株式会社パパゲーノ(東京都杉並区)の発行済全株式を取得し、完全子会社化することを決定した。AHCグループは、福祉事業、介護事業、外食事業等を行っている。パパゲーノは、企業向けDX支援事業、ワーク&リカバリー事業(就労継続支援B型事業所)、AI支援記録アプリ事業(「AI支援さん」)、リカバリーナラティブ事業を行っている。精神障害に関するリカバリー(自分らしい生き

AHCグループ、企業向けDX支援事業のパパゲーノと資本業務提携

AHCグループ株式会社(7083)は、株式会社パパゲーノ(東京都渋谷区)と資本業務提携を行うことを決議した。AHCグループは、児童発達支援、放課後等デイサービス、就労移行支援、就労継続支援B型、共同生活援助(介護包括型・日中支援型)、生活介護、相談支援および通所介護、地域密着型通所介護など多岐にわたる福祉サービスの提供を国内124ヶ拠点にて行っている。パパゲーノは、企業向けDX支援事業、ワーク&リ

manaby、福祉・介護・外食事業などのAHCグループと資本業務提携

株式会社manaby(9222)は、2024年5月16日開催の取締役会において、AHCグループ株式会社(7083)と資本業務提携を行うことについて決議した。これに関連して、AHCグループ及びAHCグループ株主であるユニマック株式会社(所有株式数100,000株、株式総数に対する所有株式数の割合6.36%)の間で、ユニマックが保有するAHCグループ株式の一部をAHCグループに譲渡することについて合意

AHCグループ、福祉事業所の運営を行うCONFEL及びRAISEの株式取得、子会社化へ

AHCグループ株式会社(7083)は、株式会社CONFEL(愛知県豊橋市)および株式会社RAISE(愛知県名古屋市)の発行済全株式を取得し、両社を完全子会社化することを決定した。AHCグループは、福祉事業、介護事業、外食事業を展開している。福祉事業については、多岐にわたるサービスの提供に取り組んでおり、新規事業所の開設に向けて社内での開発を進めている。CONFELおよびRAISEは、福祉事業所の運

この記事に関連するタグ

「事業譲渡・子会社」に関連するコラム

会社を売りたい。会社を売る際に知っておきたいポイントを解説

事業承継
会社を売りたい。会社を売る際に知っておきたいポイントを解説

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社を売る際に知っておきたいポイントについて解説します。この記事のポイント2025年には70歳以上の経営者が245万社に達し、約127万社が後継者不在。M&Aによる会社の譲渡が成長加速の選択肢として注目されている。会社を売る主なメリットは存続、経営者の負担軽減、廃業コスト削減が挙げられる。一方で条件

事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

M&A全般
事業売却とは?会社売却との違い、メリット・デメリットを解説

企業が不採算部門を整理し、主力事業へ経営資源を集中するなど、事業戦略の見直しを行う場面で活用されるのが、事業売却です。本記事では、事業売却の概要、メリット・デメリットなどをご紹介します。この記事のポイント事業売却は不採算部門の整理や経営資源の集中を目的とする。売り手にとっては、売却後も経営権を残せるという点が大きなメリットに挙げられる。買い手にとっては、譲受ける事業範囲を指定できる一方、事業に必要

事業譲渡とは?メリットやデメリット、手続きをわかりやすく解説

M&A全般
事業譲渡とは?メリットやデメリット、手続きをわかりやすく解説

事業譲渡とは事業譲渡とは、企業が事業の一部または全部の事業を他社に売却する取引を指します。事業譲渡はM&Aスキームの1つであり、企業の戦略や目標に応じて検討されます。売り手の経営権はそのままに、対象事業の所有権を買い手に移転し、買い手は譲渡された事業を引き継ぎます。似た言葉として「事業売却」がありますが、一般的に事業譲渡と同義とされています。(会社法などでは、事業の一部を売買する行為を「事業譲渡」

関連会社とは?関係会社・子会社との違いや、メリットなど解説

経営・ビジネス
関連会社とは?関係会社・子会社との違いや、メリットなど解説

関連会社に該当するかどうかは、議決権の割合によって定められています。本記事では関係会社や子会社との違いも含め、関連会社の概要についてご紹介します。関連会社とは?関連会社とは、親会社が議決権の20%以上を所有し「経営方針の決定に重要な影響を与えることができる会社」を指します。「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」で以下のように定義されています。~略~「関連会社」とは、会社等及び当該会社等

会社売却後の役員退職金、従業員退職金はどうなる?

M&A全般
会社売却後の役員退職金、従業員退職金はどうなる?

会社売却後に退職する場合、退職金はもともとの規定が引き継がれるのでしょうか。支払われる金額や方法、時期などに変化が生じるのでしょうか。本記事では、会社売却にともない退職者が出た場合の従業員や役員の退職金、注意すべきポイントについて解説します。@sitelinkこの記事のポイント会社売却に伴う退職金は、売却方式によって異なり、株式譲渡では雇用契約が引き継がれ、退職金制度も継続されるが、事業譲渡では従

会社売却後どうなる?会社、社長、社員への影響を解説

M&A全般
会社売却後どうなる?会社、社長、社員への影響を解説

中小企業のオーナー経営者が会社売却を検討する際「売却した後、関係者に与える影響が一番気がかり」と考える人は少なくありません。本記事では、中小企業が会社売却をおこなう際、会社関係者、取引先などそれぞれのステークホルダーに与える影響、メリット、注意点についてご紹介します。この記事のポイント中小企業が会社売却を検討する際、売却後の関係者への影響が懸念される。売却後、会社は存続し、オーナー経営者は引き続き

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2022年11月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード