事業承継セミナー

セガ、「Angry Birds」で知られるRovio社を買収へ

更新日:

セガサミーホールディングス株式会社(6460)のグループ会社である株式会社セガ(東京都品川区)は、Rovio Entertainment Oyj(フィンランド ウーシマー県、以下Rovio社)の買収を決定した。

セガサミーホールディングスの英国完全子会社であるSEGA Europe Limitedを通じて、株式公開買付け(フィンランド法に基づく公開買付け)の方法にて実施する。

買収総額は、約1,036.8億円。
※1ユーロ=146.9円(2023年4月14日付け為替レート)で換算。

セガサミーホールディングスは、グループにて総合エンタテインメント事業を展開している。

セガは、ゲームソフト大手。家庭用ゲーム機、PC、スマートデバイスに向けたゲーム、アーケードゲーム、プライズやデジタルサービスの企画・開発・販売・運営を行っている。

Rovio社は、「Angry Birds」で知られる、モバイルゲームの企画、開発、パブリッシングをグローバルに展開するゲーム会社

本件M&Aによりセガは、Rovio社の持つ運営型モバイルゲームの開発能力・運営力・強力なグローバルIPを獲得し、既存の事業基盤とのシナジーを創出することで、グローバルゲーム市場における成長を加速させる狙い。

・今後の予定
公開買付応募予定期間  2023年5月8日前後~2023年7月3日前後

放送・出版・コンテンツ制作業界のM&A・事業承継の動向はこちら

放送・出版・コンテンツ制作業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、放送・出版・コンテンツ制作業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

セガサミーホールディングスに関連するM&Aニュース

セガサミーHD、B2B iGamingコンテンツサプライヤー事業のオランダStakelogicを買収

セガサミーホールディングス株式会社(6460、以下「セガサミーHD」)は、グループ会社であるセガサミークリエイション株式会社(東京都品川区、以下「SSC社」)を通じて、StakelogicB.V.(オランダ、以下「Stakelogic社」)の株式100%を取得し、買収することを決定した。セガサミーHDは、総合エンタテインメント企業グループの持株会社として、グループの経営管理及びそれに附帯する業務を

セガサミーHD、フェニックスリゾートを米投資ファンドFortressへ売却

セガサミーホールディングス株式会社(6460、以下「セガサミーHD」)は、フェニックスリゾート株式会社(宮崎県宮崎市)の株式を、米投資ファンドであるFortressInvestmentGroupLLC(米国ニューヨーク州、以下「その関係会社と総称してFortress」)の関係会社である夕顔合同会社(東京都港区)に譲渡すると発表した。セガサミーHDは、グループにてパチスロおよびパチンコの開発供給や、

セガサミーHD子会社のセガ、アミューズメント機器事業を子会社のセガトイズに承継

セガサミーホールディングス株式会社(6460)は連結子会社である株式会社セガ(東京都品川区)のアミューズメント機器事業を吸収分割により、同じく連結子会社である株式会社セガトイズ(東京都品川区)に承継すること、並びに、承継会社(セガトイズ)の商号変更を実施することを決議した。株式会社セガトイズを吸収分割承継会社とし、株式会社セガを吸収分割会社とする吸収分割方式。セガサミーグループは、2024年3月期

セガサミーホールディングスと「Renta!」のパピレスが資本業務提携、縦スクロールコミックレーベルを立上げへ

セガサミーホールディングス株式会社(6460)と株式会社パピレス(3641)は、縦スクロールコミックレーベル「ZETooN(ゼットゥーン)」の立ち上げを決定した。これに伴い資本業務提携を行い、新たに合弁会社であるJadeComiX株式会社を設立する。セガサミーホールディングスは、パチスロ・パチンコの開発供給や、業務用ゲーム機器およびゲームコンテンツなどのサービスを提供している。パピレスは、電子書籍

インパクトホールディングス(6067)、 HRソリューション事業のジェイエムエス・ユナイテッドの全株式取得、子会社化へ

インパクトホールディングス(6067)は、セガサミーホールディングス(6460)の100%子会社であるジェイエムエス・ユナイテッド株式会社(東京都新宿区、JMS社)の発行全株式を取得し、子会社化する基本合意書の締結を決定した。取得価額は、950百万円である。インパクトホールディングスグループは、デジタルサイネージを中心とした店頭販促事業を中心に、覆面調査事業、推奨販売事業など店舗及び店頭に特化した

この記事に関連するタグ

「買収・TOB・持株会社・クロスボーダーM&A」に関連するコラム

TOB(株式公開買付け)とは?目的など概要をおさらい

M&A全般
TOB(株式公開買付け)とは?目的など概要をおさらい

TOB(株式公開買付け)とは?TOBとは、株式公開買付け(TakeoverBid)の略で、対象企業の経営権取得を目的に、株式の買付価格や期間、株式数などを公告し、取引所外で多くの株主から大量に買付ける手法を指します。一般的にTOBを仕掛ける買収側を「公開買付者」、実施される側を「対象者」と呼びます。東京証券取引所の市場再編やPBR(株価純資産倍率)改善要請を背景に、成長を意識した買収、上場企業への

同意なき買収(敵対的買収)とは?対応方針や事例を解説

M&A全般
同意なき買収(敵対的買収)とは?対応方針や事例を解説

同意なき買収(敵対的買収)とは同意なき買収とは、経営権の獲得を目的に、対象会社の経営陣や株主などの合意を事前に得ることなく行う買収を指します。英語のhostiletakeoverに相当する買収が含まれます。同意なき買収が行われる背景には、企業の成長戦略や競争力強化の動機、株主の期待、経営陣と株主との対立、市場状況などが挙げられます。この記事のポイント同意なき買収(敵対的買収)は、企業の経営権を獲得

ポイズンピルとは?2種類の手法やメリット・デメリット、導入事例を解説

M&A全般
ポイズンピルとは?2種類の手法やメリット・デメリット、導入事例を解説

上場企業の株主が経営陣と経営方針などを巡って対立した結果、会社の支配力を強める目的で株式を買い進める場合があります。これが、「敵対的買収」です。しかし、敵対的買収に対して経営陣も何もしないわけではありません。経営陣と敵対する株主の動きを防ぐため、敵対的買収に対する様々な防衛策を発動して対抗します。その買収防衛策のひとつがポイズンピルです。本記事では、ポイズンピルの概要、メリットやデメリット、実際に

MBIとは?MBOとの違いやスキーム、活用するメリットを解説

M&A全般
MBIとは?MBOとの違いやスキーム、活用するメリットを解説

経営状態が振るわない企業に、外部の専門家を送り込み経営の立て直しを行う方法をMBIと言います。本記事ではMBIのスキームやメリット・デメリットを紹介するとともに、似た名称であるMBOやTOB、LBOとの違いについても説明します。MBIとは?MBIとは、投資家・ファンド・金融機関等が企業を買収し、経営権を握った後に経営の専門家を送り込み、企業の立て直しや、企業価値向上を図る買収形態の一つです。企業価

日立のM&Aプレスリリースから読み解く!価格交渉の背景とは?

M&A全般
日立のM&Aプレスリリースから読み解く!価格交渉の背景とは?

日本M&Aセンターの中で特に業界での経験豊富な二人のスペシャリストが、世の中の企業のM&Aの動き、プレスリリースを中心に解説する「M&Aニュースサテライト」。今回は前回に引き続き日立製作所による日立物流の売却をテーマに解説します。(本記事ではYouTube動画の概要をご紹介します。)日立製作所と日立物流が正式発表へ西川:前回(日立製作所が日立物流を売却へ!M&Aの狙いとは)につづき日立物流パート2

キリンの海外事例から読み解く!M&Aポイント解説

海外M&A
キリンの海外事例から読み解く!M&Aポイント解説

国内外のM&Aに精通するDr.(ドクター)Mが、身近なM&A事例を用いて、独自の視点でポイントをわかりやすく解説する新企画「Dr.MのM&Aポイント解説」。第1回で取り上げる企業は「キリンホールディングス」。国内ビール業界の中でも海外展開を積極的に進めてきたキリンで、いま何が起きているのでしょうか。|*概要*||-------------------------------------------

「買収・TOB・持株会社・クロスボーダーM&A」に関連する学ぶコンテンツ

買収先の本格検討・分析

買収先の本格検討・分析

買収先の探し方でご紹介したように、買い手はノンネームシート、企業概要書で買収先についてM&Aを進めるかどうか検討します。本記事では、買い手が企業を検討する際流れと、陥りがちな注意点についてご紹介します。買い手が買収先を検討する流れ企業概要書をふまえ、さらに具体的に検討を進めるに一般的には「M&A仲介会社との提携仲介契約の締結」「個別詳細情報についての質疑応答」のステップがあります。買い手候補企業の

買収先の探し方

買収先の探し方

買い手の相談先でご紹介したように、M&A仲介会社などパートナーを選定したら、いよいよ買収先の候補企業を探すステップに移ります。本記事ではM&A仲介会社を通じてお相手探しを行う主な方法について、日本M&Aセンターの例をもとにご紹介します。買収先の探し方①譲渡案件型お相手探しは大きく「譲渡案件型」と「仕掛け型」の2つにわかれます。譲渡案件型は、M&A仲介会社が保有する売り手企業(譲渡を希望する企業)の

買い手がM&Aを行う目的

買い手がM&Aを行う目的

買い手の買収戦略には様々な目的があります。M&Aの成功に向けて、押さえておきたいポイントを確認していきましょう。【登録無料】買収をご検討の方は、希望条件(地域、業種など)を登録することで、条件に合致した譲渡案件のご提案や新着案件情報を受け取ることができます。まずは登録から始めてみませんか?買収希望条件の登録はこちらM&Aの目的①市場シェアの拡大企業は競合他社を買収することで、自社の市場シェアを拡大

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2023年4月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

月別M&Aニュース

注目ニュースワード