「合併」に関連するM&Aニュース一覧(81ページ目)

パナソニック(6752)、子会社パナソニックESパワーツールを吸収合併

パナソニック株式会社(6752)は、100%出資の連結子会社であるパナソニックESパワーツール株式会社を吸収合併する。パナソニックは、販売ルート活用によるアジアを中心とした販売拡大および間接人員共通化によるコスト競争力強化を目的として、本件吸収合併を行う。今後のスケジュール実施予定日(効力発生日)平成25年4月1日電機(電気)機器部品製造業界のM&A

アズビル(6845)、国内販売子会社2社の合併によりグループ再編

アズビル株式会社(6845)は、完全子会社であるアズビル商事株式会社とアズビルロイヤルコントロールズ株式会社について、アズビルロイヤルコントロールズを存続会社とする吸収合併を行うことを決定した。本件吸収合併後、存続会社はアズビルトレーディング株式会社に商号を変更する予定。アズビルは、アズビルのアドバンストオートメーションカンパニーとともに、アズビル商事の商品力とアズビルロイヤルコントロールズのシス

ジーダット(3841)、連結子会社のジーダット・イノベーションを吸収合併

株式会社ジーダット(3841)は、連結子会社である株式会社ジーダット・イノベーションを吸収合併する。ジーダット・イノベーションは、北九州学術研究都市において大学ならびに研究機関と連携し、基幹技術の研究・開発および有能な人材の確保・育成を行っている。ジーダットは、グループ内における経営の効率化を進めるため、研究・開発部門を統合する事が最適であると判断し、同社を吸収合併する。今後のスケジュール合併の予

東京エレクトロン(8035)、連結子会社の東京エレクトロン技術研究所を吸収合併

東京エレクトロン株式会社(8035)は、100%出資の連結子会社である東京エレクトロン技術研究所株式会社を吸収合併する。東京エレクトロンは、RLSACVD装置、プラズマドーピング装置、有機EL製造装置、およびその他RLSA技術を用いた開発をコーポレート開発部門に取り込み、応用技術の開発に集中する。今後のスケジュール合併の効力発生日平成25年4月1日電機(電気)機器部品製造業界のM&A

東京エレクトロン(8035)、連結子会社の東京エレクトロンソフトウェア・テクノロジーズを吸収合併

東京エレクトロン株式会社(8035)は、100%出資の連結子会社である東京エレクトロンソフトウェア・テクノロジーズ株式会社を吸収合併する。東京エレクトロンは、コーポレート開発部門で全社的に統一したソフトウェア構築を行うため、東京エレクトロン本体にソフトウェア開発部門を取り込む。今後のスケジュール合併の効力発生日平成25年4月1日電機(電気)機器部品製造業界のM&A

富士ソフト(9749)の連結子会社のヴィンキュラム ジャパン(3784)とヴィクサスが合併契約締結

富士ソフト株式会社(9749)の連結子会社であるヴィンキュラムジャパン株式会社(3784)と株式会社ヴィクサスは、ヴィンキュラムジャパンを存続会社とする吸収合併を行い、及び存続会社の商号を株式会社ヴィンクスに変更することを決定し、合併契約を締結した。本合併に伴い、ヴィクサスの株式1株に対して、ヴィンキュラムジャパンの株式0.52株を割当て交付する。ヴィンキュラムジャパンとヴィクサスは、富士ソフトグ

JFEコンテイナー(5907)および日本製罐(5905)の関係会社JNMホールディングスがJFE製缶および太陽製罐と合併へ

JFEコンテイナー株式会社(5907)、日本製罐株式会社(5905)および伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社は、昨年9月に発表していたJNMホールディングス株式会社と同社の100%子会社であるJFE製缶株式会社および太陽製罐株式会社の合併に関する合意書を締結した。合併当事会社三社は、目標としていた2年以内の合併を1年早め、平成25年4月1日付にJNMホールディングスを存続会社とする吸収合併を行い、「新生製缶株

日本調剤(3341)、 弥生調剤薬局等、連結子会社2社を吸収合併

日本調剤株式会社(3341)は、100%子会社である有限会社弥生調剤薬局及びワールド薬局株式会社の2社を吸収合併することを決定した。日本調剤は、調剤薬局事業としての管理一元化を狙いとして管理機能を強化し、さらなる経営の効率化を図る。今後のスケジュール合併の予定日(効力発生日)平成25年2月28日調剤薬局業界のM&A

ミネルヴァHD(3090)、連結子会社プリミティ・インターナショナルを吸収合併

ミネルヴァ・ホールディングス株式会社(3090)は、100%出資の連結子会社であるプリミティ・インターナショナル株式会社を、同じく100%出資の連結子会社であるナチュラム・イーコマース株式会社に吸収合併する。合併後に、ミネルヴァHDが持つナチュラム・イーコマースに対する一部の債権を放棄し、同社の債務超過状態を解消する。ミネルヴァHDは、グループのスリム化を図り、経営の効率化を実施する。今後のスケジ

ツガミ(6101)、子会社間の合併によりグループ再編

株式会社ツガミ(6101)は、100%子会社である株式会社ツガミ総合サービスと株式会社ツガミプレシジヨンについて、ツガミ総合サービスを存続会社とする吸収合併を行うことを決定した。ツガミは、本件合併により、グループ全体の合理化を図り経営の効率化に資する。今後のスケジュール合併期日平成25年4月1日工作機械器具製造業界のM&A

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2025年1月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード