会社売却先シミュレーション

フジ(8278)とツルハHD(3391)、レデイ薬局(3027)株式を公開買付けにより取得

更新日:

株式会社フジ(8278)及び株式会社ツルハホールディングス(3391)は、フジとツルハHDとが共同して株式会社レデイ薬局(3027)株券等を公開買付けにより取得すること及びフジ、ツルハHDとレデイ薬局の間で資本業務提携契約を締結することを決定した。

レデイ薬局は現在フジの持分法適用関連会社(所有割合34.32%)。本件によりフジは議決権保有比率を49%、ツルハHDは議決権保有比率を51%とすることを企図しており、レデイ薬局株式は上場廃止となる見込み。
レデイ薬局取締役会は、本公開買付けに対し、賛同の意見を表明している。

レデイ薬局は、四国4県と山口県、広島県、岡山県の中国エリアにおいて合計200店舗を超えるドラッグストア及び調剤薬局を展開している。
フジ及びツルハHDは、レデイ薬局について、フジの中四国地区での信用度に基づく強みを活かした協業を深耕しつつ、同時に、スケールメリットを活かした共同仕入、プライベートブランド商品の共同開発に加え、相互のノウハウや人材等経営資源を共有するなど、ツルハHDの経営手法を積極的に活用することで企業価値向上を図る。

●今後のスケジュール
届出当初の買付け等の期間 平成27年4月14日から平成27年5月18日

ドラッグストア業界のM&A・事業承継の動向はこちら

フジ・レデイ薬局に関連するM&Aニュース

フジ・トラベル・サービス、マルナカツーリストを合併

株式会社フジ(8278)の子会社である株式会社フジ・トラベル・サービス(愛媛県松山市)及び、株式会社マルナカツーリスト(香川県高松市)は、合併することを決定した。フジ・トラベル・サービスを存続会社、マルナカツーリストを消滅会社とする吸収合併方式。フジ・トラベル・サービスは、第1種旅行業を行っている。マルナカツーリストは、第2種旅行業を行っている。目的両社の強みやノウハウを共有し営業体制を強化、また

フジ、子会社のフジ・TSUTAYA・エンターテイメントを吸収合併

株式会社フジ(8278)は、完全子会社であるフジ・TSUTAYA・エンターテイメント株式会社(愛媛県松山市、以下:FTE)を吸収合併することを決定した。フジを存続会社、FTEを消滅会社とする吸収合併方式で、FTEは解散する。また、フジは、本合併にあたり、フジがFTEに対して有する債権を放棄することを併せて発表した。フジは、総合小売業(食料品、衣料品、日用雑貨品等の小売販売)を行っている。FTEは、

フジ、マックスバリュ西日本と経営統合、3月1日より新生「フジ」へ

株式会社フジ(8278)、株式会社フジ・リテイリング(愛媛県松山市、以下「フジR」)及びマックスバリュ西日本株式会社(広島県広島市、以下「MV西日本」)は、2023年11月22日開催の各社取締役会において、2024年3月1日を効力発生日として、フジを存続会社、フジR及びMV西日本を消滅会社とする吸収合併を行うため、吸収合併契約を締結することを決議した。フジを存続会社、フジR及びMV西日本を消滅会社

フジ、完全子会社フジデリカ・クオリティを吸収合併へ

株式会社フジ(8278)は、完全子会社(孫会社)である株式会社フジデリカ・クオリティ(愛媛県松山市、以下FDQ)を吸収合併することを決定した。フジを存続会社、FDQを消滅会社とする吸収合併方式で、FDQは解散する。フジは、グループ経営管理事業および資産管理事業を行っている。近隣購買型ショッピングセンター「フジ」を運営する株式会社フジ・リテイリング(愛媛県松山市)、「マックスバリュ」「マルナカ」「ザ

フジ(8278)、広島県備後地区を中心にスーパーマーケット11店舗を経営するニチエーの全株式取得、子会社化

株式会社フジ(8278)は、株式会社ニチエー(広島県福山市)の会社分割による新設会社の全株式を取得することを決定し、ニチエーと株式譲渡契約を締結した。フジは、食料品、衣料品、日用雑貨品等の小売販売として、総合小売業を展開している。ニチエーは、広島県備後地区を中心にスーパーマーケット11店舗を展開している。新設会社は、事業承継するニチエーの全11店舗及び関連施設に関わる資産・負債と各種契約及び従業員

この記事に関連するタグ

「TOB・資本業務提携」に関連するコラム

M&Aのプロが振り返る2024年のM&Aニュース&2025年予測

M&A全般
M&Aのプロが振り返る2024年のM&Aニュース&2025年予測

日本M&Aセンターの中でも業界経験が豊富な2人が、世の中の企業のM&Aニュースを紐解き解説する「M&Aニュースサテライト」。今回は「2024年のM&Aニュースの振り返りと2025年のM&A動向の予測」をテーマに解説します。※本記事はYouTube動画の内容を編集してご紹介します。解説動画のポイント2024年のM&A市場は大きく変化し、特にTOBやMBO案件が目立つ年であった。特に「同意なき買収提案

TOB(株式公開買付け)とは?目的やメリット、手続きをわかりやすく解説

M&A全般
TOB(株式公開買付け)とは?目的やメリット、手続きをわかりやすく解説

企業買収、組織再編、MBOのニュースで株式公開買付け(TOB)を目にする機会が急増しています。本記事ではTOBの概要、メリット・デメリット、事例についてご紹介します。この記事のポイントTOBは、対象企業の経営権取得を目的に、株主から株式を大量に買い付ける手法で、買付者が価格や期間を公告する。TOBのメリットは、買付者が計画的に買付けを行いやすく、株主は市場価格より高い価格で売却できる点がある。TO

同意なき買収(敵対的買収)とは?対応方針や事例を解説

M&A全般
同意なき買収(敵対的買収)とは?対応方針や事例を解説

同意なき買収(敵対的買収)とは同意なき買収とは、経営権の獲得を目的に、対象会社の経営陣や株主などの合意を事前に得ることなく行う買収を指します。英語のhostiletakeoverに相当する買収が含まれます。同意なき買収が行われる背景には、企業の成長戦略や競争力強化の動機、株主の期待、経営陣と株主との対立、市場状況などが挙げられます。この記事のポイント同意なき買収(敵対的買収)は、企業の経営権を獲得

新NISAがM&Aのきっかけ?ドコモのマネックス証券子会社化を解説

M&A全般
新NISAがM&Aのきっかけ?ドコモのマネックス証券子会社化を解説

業界経験豊富なM&Aのスペシャリストが、世の中の企業のM&Aの動きについて、プレスリリースを紐解き解説する「M&Aニュースサテライト」。今回はNTTドコモとマネックスグループ・マネックス証券のニュースを解説します。※本記事はYouTube動画の内容を抜粋・編集してご紹介します。日本M&Aセンターは上場企業、中堅・中小企業のM&A・企業戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。ご相談は無料、秘密厳

インドネシアで人気のお菓子“TRICKS”がM&Aで日本に上陸(記者発表会見レポート)

広報室だより
インドネシアで人気のお菓子“TRICKS”がM&Aで日本に上陸(記者発表会見レポート)

焼き菓子や珍味類の製造販売を行う銀の汐や、高級米菓の製造販売を行う三州製菓などをグループに持つミクシオホールディングス株式会社(本社:広島県呉市)が、インドネシアの上場会社で多くのヒット製品を持つ菓子メーカー「TAYSBAKERS」との資本業務提携を締結し、「TAYSBAKERS」の主力商品である“TRICKS”の日本独占輸入販売権を取得しました。2023年10月24日(火)に、両社が日本M&Aセ

ポイズンピルとは?2種類の手法やメリット・デメリット、導入事例を解説

M&A全般
ポイズンピルとは?2種類の手法やメリット・デメリット、導入事例を解説

ポイズンピルとは?ポイズンピルと(PoisonPill)は、企業が敵対的な買収者以外の株主に対し、あらかじめ新株を市場価格より安く取得できる新株予約権を付与する買収防衛策です。敵対的買収が仕掛けられた際には株式を大量発行して敵対的買収者の持株比率を引き下げ、結果的に支配権の獲得、買収を断念させます。正式名称は「Shareholderrightsplan」であり、日本では「ポイズンピル」または「ライ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2015年4月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード