会社売却先シミュレーション

Jトラスト、韓国連結子会社2社の全株式を、韓国のVI金融投資会社に譲渡へ

更新日:

Jトラスト株式会社(8508)は、連結子会社であるJTキャピタル株式会社(大韓民国・ソウル特別市)の全株式をVI金融投資会社(大韓民国・ソウル特別市)に譲渡すること、およびJT貯蓄銀行株式会社(大韓民国・京畿道・城南市)の全株式を、VI金融投資もしくは許容された譲受人に譲渡することを決定し、基本合意書を締結した。
本件で、JTキャピタルおよびJT貯蓄銀行は、連結範囲から除外される。
JTキャピタルの譲渡価額は約114億円。JT貯蓄銀行は未定。

Jトラストは、ホールディング業務を行っている。グループにおいては、日本金融事業、韓国およびモンゴル金融事業、東南アジア金融事業、投資事業、非金融事業を展開する総合金融グループである。

JTキャピタルは、リース・割賦業務を行っている。

JT貯蓄銀行は、貯蓄銀行行を行っている。

VI金融投資会社は、投資売買業、投資仲介業、集合投資業、経営参加型私募投資機構の業務執行社員などを行っている。

本件により、Jトラストは、JTキャピタルおよびJT貯蓄銀行が新しいスポンサーのもとで新たな戦略に沿って事業成長を図ることから、両社の持続的成長とさらなる企業価値向上に期待する。
また、グループにおいて、既存の事業ポートフォリオの価値や将来性の見直しの観点から、売却資金の有効活用による手元流動性の確保や収益性のバランスに配慮した事業ポートフォリオの再編を図る。

・今後のスケジュール
CK株式譲渡契約締結日 2021年5月14日
CK株式譲渡日 2021年6月15日

證券・投資・その他金融業界のM&A・事業承継の動向はこちら

Jトラストに関連するM&Aニュース

Jトラスト、モンゴル孫会社のJ Trust Credit NBFIの全株式をエスビーティーに譲渡へ

Jトラスト株式会社(8508)と子会社であるJTRUSTASIAPTE.LTD.(シンガポール)は、連結子会社(Jトラストの孫会社)のJTrustCreditNBFI(モンゴルウランバートル市、以下:JTM)の全株式を株式会社エスビーティー(神奈川県横浜市、以下:SBT)に譲渡し、条件付株式譲渡契約を締結することを決定した。なお、本件株式譲渡はモンゴル金融当局の承認が条件となる。また、JTMはJト

Jトラスト、西京カードの全株式取得へ

Jトラスト株式会社(8508)は、西京カード株式会社(東京都江東区)の全株式を取得することを決定し、本件株式譲受に係る株式譲渡契約を締結した。取得価格は、アドバイザリー費用等も含め約140百万円。Jトラストは、日本金融事業、韓国およびモンゴル金融事業、東南アジア金融事業、投資事業等を行うグループの持株会社。西京カードは、個別信用購入あっせん事業、融資事業を行う。本件M&Aにより、Jトラストは、両社

Jトラスト、傘下を通じ連結子会社JTOの全株式譲渡へ

Jトラスト株式会社(8508)の連結子会社であるJTRUSTASIAPTE.LTD.(以下、Jトラストアジア)は、Jトラストアジアが持つ同じく連結子会社(孫会社)であるPTJTRUSTOLYMPINDOMULTIFINANCE(インドネシアジャカルタ、以下JTO)の全株式を、PTFliptechLenteraInspirasiPertiwi他1名(インドネシア西ジャワ州、以下買主)に譲渡する条件付

Jトラストの子会社Jグランド、ライブレントの全株式取得

Jトラスト株式会社(8508)の子会社グランド株式会社(東京都渋谷区)は、株式会社ライブレント(東京都中野区)の全株式取得を決定し、株式譲渡契約を締結した。取得価格は、約500百万円。Jグランドは、賃貸アパートなどの投資用不動産を、仕入れから建築、販売までワンストップで扱う不動産事業会社。ライブレントは、東京都中野区に拠点を構え、城西地区を中心とする営業基盤を持つ不動産事業会社。Jグランドは、販売

Jトラスト、子会社Nexus Bankを吸収合併へ

Jトラスト株式会社(8508)は、連結子会社であるNexusBank株式会社(東京都渋谷区)の吸収合併を決定した。Jトラストを存続会社、NexusBankを消滅会社とする吸収合併方式。Jトラストは、日本金融事業、韓国およびモンゴル金融事業、東南アジア金融事業、投資事業等を行うグループの持株会社。NexusBankは、「キャッシュレス」「デジタルバンキング」など、国内外の金融取引に対し、テクノロジー

この記事に関連するタグ

「クロスボーダーM&A・株式譲渡」に関連するコラム

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

本記事では、クロスボーダーM&Aのスキームとして一般的な株式譲渡の場合に締結される株式譲渡契約書(英語ではSPA、SharePurchaseAgreementやStockPurchaseAgreementと表記されます。)について解説します。株式譲渡契約書(SPA)の一般的な内容一般的な株式譲渡契約書は概ね以下のような項目で構成されていることが多いです。売買の基本事項クロージング及びクロージング条

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

この記事では、クロスボーダーM&Aの手法として用いられることの多い株式譲渡について、基本的な事項をご紹介させていただきます。クロスボーダーM&Aとは日本企業が外国企業を譲り受けるIn-OutM&Aと外国企業が日本企業を譲り受けるOut-InM&Aを、国境をこえて行われるM&Aということで、クロスボーダーM&Aと呼びます。海外M&Aという呼ばれ方をする場合もあります。@sitelink株式譲渡とは株

【後悔しないM&A】会社売却の基礎知識!メリット・計算・税金・事例を紹介

M&A全般
【後悔しないM&A】会社売却の基礎知識!メリット・計算・税金・事例を紹介

会社売却とは、会社の事業や資産を第三者に売却し、対価を受け取るプロセスを指します。近年は、後継者問題の解決や企業の成長促進を主な目的として、中小企業の会社売却が増加傾向にあります。現在様々な問題に直面している経営者はもちろん、そうでない方も、会社売却の手続きや税制、メリットなどについて知っておくことで、より柔軟な経営判断ができるようになります。本記事では、企業売却の流れや税金に関する基礎知識のほか

企業買収とは?買収スキームやメリット・デメリットを解説

M&A全般
企業買収とは?買収スキームやメリット・デメリットを解説

事業承継や業界再編への対応策として、企業買収の動きは今後ますます加速することが考えられます。本記事では、企業買収の基礎を整理した上で、その種類やメリット・デメリット、具体的な流れなどについて解説します。この記事のポイントM&Aによる企業買収は、経営陣が他社の株式を取得し、経営権を獲得する手法で、目的には競争力強化や事業多角化がある。企業買収には友好的買収と敵対的買収があり、前者は経営陣との合意を経

会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業承継
会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社売却の動向、会社売却のメリットなどを整理したうえで、売却時の注意点や全体の流れについて解説します。この記事のポイント2025年には70歳以上の経営者が245万社に達し、約127万社が後継者不在。M&Aによる会社売却が成長加速の選択肢として注目されている。会社売却の主なメリットは存続、経営者の負担

大槻代表に聞く!新たなファンドコンセプトを持つAtoG Capital本格始動

広報室だより
大槻代表に聞く!新たなファンドコンセプトを持つAtoG Capital本格始動

2024年9月、日本M&Aセンターグループの一員として新たな一歩を踏み出した「株式会社AtoGCapital」。新たなファンドコンセプトを持つ会社ですが、どのようなコンセプトなのか、その取り組みや設立への想いをAtoGCapital代表取締役の大槻昌彦さんに聞きました。※会社設立は2023年12月、ファンドの1号ファンド設立は9月20日、出資実行完了は2024年10月23日AtoGCapital代

「クロスボーダーM&A・株式譲渡」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2021年4月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

月別M&Aニュース

注目ニュースワード