M&Aニュース

成長戦略セミナー

クレディセゾン、オンラインチケット販売のSaaSサービス開発事業のモーションピクチャーの株式取得、子会社化

更新日:

株式会社クレディセゾン(8253)は、映画館や水族館などの集客施設向けに、事前に時間帯や座席予約ができるオンラインチケット販売のSaaSサービスを開発・提供する株式会社モーションピクチャー(東京都港区)の発行済株式の過半数を取得し、子会社化することを決定した。

クレディセゾンは、ペイメント・リース・ファイナンス・不動産関連・エンタテインメント事業を展開している。

モーションピクチャーは、オンラインチケットシステムの提供およびそれに伴う決済サービスの提供、デジタルサイネージ、入場ソリューション、サイト運用CMS提供などを行っている。

本件M&Aにより、クレディセゾンは、モーションピクチャーと今後、両社の強み・ノウハウを活用し、予約から決済、送客や優待などのマーケティングまでを含めたコト消費のオンラインインフラの開発や、提携先様・カード加盟店様をはじめとした様々な集客施設へのサービス提供を通じ、コト消費のプラットフォーマーとして「リアル」と「デジタル」を融合した顧客体験の向上を目指す。

證券・投資・その他金融業界のM&A・事業承継の動向はこちら

クレディセゾンに関連するM&Aニュース

クレディセゾンとスルガ銀行が資本業務提携へ

株式会社クレディセゾン(8253)とスルガ銀行株式会社(8358)は、資本業務提携を締結した。クレディセゾンは、クレジットカード会社。スルガ銀行は、静岡県・神奈川県を地盤とする地方銀行。両社はこれまでに、2023年2月6日より「つなぎ融資(クレディセゾン保証)」の取り扱いを開始する等の協業を行っている。本提携により両社は、緊密かつ迅速に協業し、バンクとノンバンク双方の強みを融合させた新しいビジネス

クレディセゾン、子会社セゾンパーソナルプラスに給与受取・振込代行サービス事業を承継へ

株式会社クレディセゾン(8253)は、給与受取・振込代行サービスに関する事業を完全子会社である株式会社セゾンパーソナルプラス(東京都豊島区)に承継する。クレディセゾンを吸収分割会社、セゾンパーソナルプラスを吸収分割承継会社とする吸収分割方式にて行われる。【分割する事業の内容】・クレディセゾンの給与受取(前払い)サービス「AdvancedpaySAISON」および振込代行サービス「セゾンスマート振込

クレディセゾン、Japan Culture and Technologyと資本業務提携

株式会社クレディセゾン(8253)は、JapanCultureandTechnology株式会社(東京都中央区)と資本業務提携をした。クレディセゾンは、クレジットカード会社。JapanCultureandTechnologyは、コト体験のECサイト「Otonami」、インバウンド個人旅行者向けのECサイト「Wabunka」を運営している。本提携によりクレディセゾンは、富裕層の顧客を対象とした協業お

クレディセゾン、子会社のCSローン保証を吸収合併へ

株式会社クレディセゾン(8253)は、完全子会社である株式会社CSローン保証(東京都豊島区)を吸収合併することを決定した。クレディセゾンを存続会社とする吸収合併方式で、CSローン保証は解散する。クレディセゾンは、信販会社の大手。CSローン保証は、住宅に関するローンの保証および諸手続を行っている。本件を通じ、クレディセゾンは、グループの事業効率化を図る。・今後の予定効力発生日2023年4月1日

ソニーペイメントサービス、クレディセゾングループのモーションピクチャーと資本業務提携

ソニーペイメントサービス株式会社(東京都港区)は、株式会社クレディセゾン(8253)のグループ会社である株式会社モーションピクチャー(東京都港区)と資本業務提携した。ソニーペイメントサービスは、クレジットカード決済業およびその他決済サービス業など事業を展開している。クレディセゾンは、約3,600万人の顧客基盤とクレジットカードをはじめとする多様なサービスを提供している。グループのモーションピクチャ

この記事に関連するタグ

「株式譲渡・子会社」に関連するコラム

関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip 2022」に登壇!

広報室だより
関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip 2022」に登壇!

2022年11月下旬に大阪市内で開催された関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip2022」(主催:株式会社ニューズピックス)で、株式会社日本M&Aセンターの渡部恒郎がトークセッションに登壇しました。当日の模様を紹介します。(写真左から)株式会社日本M&Aセンター取締役渡部恒郎氏、株式会社スマートメディア代表取締役成井五久実氏、株式会社USEN-NEXTHOLDINGS執行役員/事業

会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業承継
会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社売却の動向、会社売却のメリットなどを整理したうえで、売却時の注意点や全体の流れについて解説します。事業承継を断念する前に、会社を売却し事業を存続させる方法について話を聞いてみませんか?数々の事業承継をご支援してきたコンサルタントが、M&Aによる取引価額、売却先候補についてご案内致します。ご相談は

家族に株式を譲渡する方法とは?相続、贈与、売買それぞれの特徴を解説

事業承継
家族に株式を譲渡する方法とは?相続、贈与、売買それぞれの特徴を解説

株式会社を家族に継がせるためには、オーナー経営者が持つ株式を、家族内の後継者に譲渡しなければなりません。その譲渡方法は3種類存在しますが、それぞれにメリット・デメリットがあり、また手続きの方法や税金などに違いがあります。本記事では、家族間で株式を譲渡する3つの方法についてご紹介します。事業承継は、今回ご紹介する親族承継のほか、従業員承継、外部への承継があります。それぞれの事業承継のポイントについて

株式譲渡とは?中小企業が用いるメリット・注意点・手続きを解説

M&A全般
株式譲渡とは?中小企業が用いるメリット・注意点・手続きを解説

株式譲渡は、株式の譲渡によってM&Aが完了し、比較的簡易な手続きであることから、中堅・中小企業のM&Aで多く用いられるスキームです。本記事では、株式譲渡の概要、メリットやデメリット、手続きの流れ、税金についてM&Aに精通した税理士がご紹介します。日本M&Aセンターのご支援するM&Aでは約9割の案件で株式譲渡の手法が用いられています。非上場株式が多くを占める中小企業M&Aには特有の論点があります。経

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

本記事では、クロスボーダーM&Aのスキームとして一般的な株式譲渡の場合に締結される株式譲渡契約書(英語ではSPA、SharePurchaseAgreementやStockPurchaseAgreementと表記されます。)について解説します。株式譲渡契約書(SPA)の一般的な内容一般的な株式譲渡契約書は概ね以下のような項目で構成されていることが多いです。売買の基本事項クロージング及びクロージング条

関連会社とは?関係会社・子会社との違いや、メリットなど解説

経営・ビジネス
関連会社とは?関係会社・子会社との違いや、メリットなど解説

関連会社に該当するかどうかは、議決権の割合によって定められています。本記事では関係会社や子会社との違いも含め、関連会社の概要についてご紹介します。日本M&Aセンターでは、様々な手法のM&A・経営戦略を経験・実績豊富なチームがご支援します。詳しくはコンサルタントまでお問合せください。無料相談はこちら関連会社とは?関連会社とは、親会社が議決権の20%以上を所有し「経営方針の決定に重要な影響を与えること

「株式譲渡・子会社」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2021年10月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

月別M&Aニュース

注目ニュースワード