株価算定シミュレーション

三菱マテリアル、カナダの加鉱山会社の株式5%を取得

更新日:

三菱マテリアル株式会社(5711)は、Western Copper and Gold Corporation社(カナダ バンクーバー、以下WRN社)の株式約5%を第三者割当増資引受けにより取得し、カジノ銅鉱山プロジェクトに参画すると発表した。

取得価額は約21百万カナダドル。

三菱マテリアルは、三菱グループの大手非鉄金属メーカー。

WRN社は、カナダ北西部ユーコン準州に位置するCasino銅鉱山プロジェクトを100%保有している。

三菱マテリアルは、中期経営戦略における資源事業の長期戦略のひとつとして「継続的な鉱山投資による権益の獲得と銅精鉱の安定確保」を掲げており、本件はその取り組みの一貫。

本件により三菱マテリアルは、WRN社との技術委員会(Technical and Sustainability Committee)を設立し、今後の進捗を確認しつつ、さらなるプロジェクト推進に努める。

鉄鋼・金属製品製造業界のM&A・事業承継の動向はこちら

鉄鋼・金属製品製造業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、鉄鋼・金属製品製造業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

三菱マテリアルに関連するM&Aニュース

三菱マテリアル、子会社のマテリアルエコリファインの事業を移管へ

三菱マテリアル株式会社(5711)は、連結子会社であるマテリアルエコリファイン株式会社(東京都千代田区)の事業を、吸収分割により三菱マテリアルの他の連結子会社3社に移管することを決定した。マテリアルエコリファインを分割会社、三菱マテリアルトレーディング株式会社(東京都中央区)、小名浜製錬株式会社(福島県いわき市)、細倉金属鉱業株式会社(宮城県栗原市)を承継会社とし、移管が終了した後、マテリアルエコ

テラレムグループ、三菱マテリアル傘下のニューエナジーふじみ野を子会社化

テラレムグループ株式会社(東京都中央区)は、ニューエナジーふじみ野株式会社(埼玉県ふじみ野市)の株式を取得し、テラレムグループの子会社とした。ニューエナジーふじみ野の株主である三菱マテリアル株式会社から、保有する全株式を譲り受けた。テラレムグループは、食品資源循環事業を行っている。ニューエナジーふじみ野は、食品廃棄物処理事業、バイオガス発電・売電事業を行っている。本件M&Aにより、同じ食品資源循環

三菱マテリアル、独タングステン製品メーカーのH.C.Starck を買収へ

三菱マテリアルグループ(5711)は、タングステン事業を営むH.C.StarckHolding(Germany)GmbH(ドイツ・ニーダーザクセン州、以下「H.C.Starck」)の全株式を取得することについて、MasanHigh-TechMaterialsCorporation(ベトナム・ホーチミン市、以下「MHT」)との間で基本合意に至った。三菱マテリアルグループは、非鉄金属等の基礎素材をはじ

IAパートナーズ、三菱マテリアルよりダイヤソルトを譲り受け

IAパートナーズ株式会社(東京都港区)傘下のIAパートナーズ1号投資事業有限責任組合等は、三菱マテリアル株式会社(5711)よりダイヤソルト株式会社(東京都中野区)の株式を譲り受ける。IAパートナーズは、PEファンドの管理・運営、および投資助言業務を行っている。三菱マテリアルは、三菱グループの大手非鉄金属メーカー。ダイヤソルトは、製塩メーカー。塩の製造‧販売、塩化カリウム‧塩化マグネシウム含有物(

三菱マテリアル、連結子会社の小名浜製錬の株式を追加取得、完全子会社化へ

三菱マテリアル株式会社(5711)は、連結子会社である小名浜製錬株式会社(東京都千代田区)の株式を追加取得し、完全子会社化することを決定した。所有株式の割合は55.714%から100%となる。三菱マテリアルは、三菱グループの大手非鉄金属メーカー。E-Scrap※中に含まれる多様な金属元素の分離・回収、製品化を促進させるための管理・開発(マテリアルグリッド)の強化を進めている。※E-Scrap=使用

この記事に関連するタグ

「第三者割当増資・株式譲渡・クロスボーダーM&A」に関連するコラム

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

本記事では、クロスボーダーM&Aのスキームとして一般的な株式譲渡の場合に締結される株式譲渡契約書(英語ではSPA、SharePurchaseAgreementやStockPurchaseAgreementと表記されます。)について解説します。株式譲渡契約書(SPA)の一般的な内容一般的な株式譲渡契約書は概ね以下のような項目で構成されていることが多いです。売買の基本事項クロージング及びクロージング条

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

この記事では、クロスボーダーM&Aの手法として用いられることの多い株式譲渡について、基本的な事項をご紹介させていただきます。クロスボーダーM&Aとは日本企業が外国企業を譲り受けるIn-OutM&Aと外国企業が日本企業を譲り受けるOut-InM&Aを、国境をこえて行われるM&Aということで、クロスボーダーM&Aと呼びます。海外M&Aという呼ばれ方をする場合もあります。@sitelink株式譲渡とは株

買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

M&A全般
買収とは?目的やメリット、手法、流れをわかりやすく解説

事業構造、産業構造が大きく変化する今、「買収」を検討している企業が年々増加しています。本記事では買収の概要、メリット、進める流れについてご紹介してまいります。この記事のポイント買収は他企業の株式を取得し経営権を獲得する手法であり、迅速な事業展開が可能である。合併や子会社化と異なり、買収は株式の過半数以上を取得することで行われ、敵対的買収と友好的買収の2種類が存在する。買収の目的は売上拡大や事業多角

企業買収とは?買収スキームやメリット・デメリットを解説

M&A全般
企業買収とは?買収スキームやメリット・デメリットを解説

事業承継や業界再編への対応策として、企業買収の動きは今後ますます加速することが考えられます。本記事では、企業買収の基礎を整理した上で、その種類やメリット・デメリット、具体的な流れなどについて解説します。この記事のポイントM&Aによる企業買収は、経営陣が他社の株式を取得し、経営権を獲得する手法で、目的には競争力強化や事業多角化がある。企業買収には友好的買収と敵対的買収があり、前者は経営陣との合意を経

会社売却で知っておくべきポイントとは

事業承継
会社売却で知っておくべきポイントとは

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社売却の動向、会社売却のメリットなどを整理したうえで、売却時の注意点や全体の流れについて解説します。この記事のポイント2025年には70歳以上の経営者が245万社に達し、約127万社が後継者不在。M&Aによる会社売却が成長加速の選択肢として注目されている。会社売却の主なメリットは存続、経営者の負担

会社売却とは?メリットや注意点、流れを解説

M&A全般
会社売却とは?メリットや注意点、流れを解説

会社売却とは?会社売却とは、会社の事業や資産を第三者に売却し、対価を受け取るプロセスを指します。近年は、企業規模に関わらず、中小企業の会社売却の件数も増加傾向にあります。中小企業において、会社売却が検討される具体的な場面としては「後継者が身近にいないため、外部に引き継ぎ手を求めるケース」「自社単独での成長に限界を感じ他社と手を組むケース」が考えられます。この記事のポイント中小企業における会社売却で

「第三者割当増資・株式譲渡・クロスボーダーM&A」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2023年3月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード