会社売却先シミュレーション

大和工業、インドネシア大手民営鉄鋼メーカーPT Gunung Raja Paksi Tbkの形鋼事業を取得へ

更新日:

日本の電炉メーカーである大和工業株式会社(5444)ならびに同社の連結子会社であるSiam Yamato Steel Co., Ltd.(サイアム・ヤマト・スチールカンパニーリミテッド/タイ、以下SYS)は、下記を発表した。

①PT Gunung Raja Paksi Tbk(グヌンラジャパクシ/インドネシア 西ジャワ、以下GRP)が営む形鋼事業 ②PT Gunung Garuda(グヌンガルーダ/インドネシア 西ジャワ、以下GRD)が保有する事業用不動産 上記①②を現物出資により承継する新設会社、PT Nusantara Baja Profil(ヌサンタラバジャプロフィル/インドネシア 西ジャワ)の株式(80%)の取得に向けた株式譲渡契約の締結

取得価額は約340百万米ドル。異動後の所有割合は80.00%(大和工業45.00%、SYS35.00%)となり、当該新設会社は大和工業の連結子会社となる。 大和工業が45%、同社連結子会社のSYSが35%を取得し、大和工業グループで80%保有する。 また、インドネシアで幅広く鉄鋼事業を展開する阪和興業(東京都中央区)も、新設会社の株式の15%を引き受ける。残る5%はGRPが引き続き保有する。

大和工業は、鉄鋼製品・重工加工品・軌道用品の製造・販売や、運送、廃棄物処理等を行う国内外の会社の株式、または持分の保有による、当該会社の事業活動管理を行う。 SYSは、大和工業の在タイ連結子会社(64.18%)で、鉄鋼製品の製造・販売を行う。

GRPは、インドネシア証券取引所に上場する大手民営鉄鋼メーカー。鉄鋼製品の製造販売を行う。 GRDは、不動産賃貸業を行っている。

本案件において大和工業は、グループのグローバルアセットを活用しながら、マジョリティ株主として自律的・持続的な成長を目指し、より積極的な事業戦略推進に踏み出す。

引き続き進出先の各地域で地産地消のビジネスを展開しつつ、特にASEAN地域にてSYSを軸とした3拠点間のシナジー最大化を図り、地域の成長に寄与しながらその果実を収益として取り込むことを目指す。

・今後の予定 株式譲渡実行日 2025年3月期第1四半期

鉄鋼・金属製品製造業界のM&A・事業承継の動向はこちら

鉄鋼・金属製品製造業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、鉄鋼・金属製品製造業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

大和工業に関連するM&Aニュース

この記事に関連するタグ

「事業譲渡・株式譲渡・クロスボーダーM&A・シナジー・子会社・連結」に関連するコラム

会社を売りたい。会社を売る際に知っておきたいポイントを解説

事業承継
会社を売りたい。会社を売る際に知っておきたいポイントを解説

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社を売る際に知っておきたいポイントについて解説します。この記事のポイント2025年には70歳以上の経営者が245万社に達し、約127万社が後継者不在。M&Aによる会社の譲渡が成長加速の選択肢として注目されている。会社を売る主なメリットは存続、経営者の負担軽減、廃業コスト削減が挙げられる。一方で条件

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約書の基本

本記事では、クロスボーダーM&Aのスキームとして一般的な株式譲渡の場合に締結される株式譲渡契約書(英語ではSPA、SharePurchaseAgreementやStockPurchaseAgreementと表記されます。)について解説します。株式譲渡契約書(SPA)の一般的な内容一般的な株式譲渡契約書は概ね以下のような項目で構成されていることが多いです。売買の基本事項クロージング及びクロージング条

クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

海外M&A
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡の基本 ~法務~

この記事では、クロスボーダーM&Aの手法として用いられることの多い株式譲渡について、基本的な事項をご紹介させていただきます。クロスボーダーM&Aとは日本企業が外国企業を譲り受けるIn-OutM&Aと外国企業が日本企業を譲り受けるOut-InM&Aを、国境をこえて行われるM&Aということで、クロスボーダーM&Aと呼びます。海外M&Aという呼ばれ方をする場合もあります。@sitelink株式譲渡とは株

会社売却後の役員退職金、従業員退職金はどうなる?

M&A全般
会社売却後の役員退職金、従業員退職金はどうなる?

会社売却後に退職する場合、退職金はもともとの規定が引き継がれるのでしょうか。支払われる金額や方法、時期などに変化が生じるのでしょうか。本記事では、会社売却にともない退職者が出た場合の従業員や役員の退職金、注意すべきポイントについて解説します。@sitelinkこの記事のポイント会社売却に伴う退職金は、売却方式によって異なり、株式譲渡では雇用契約が引き継がれ、退職金制度も継続されるが、事業譲渡では従

会社売却後どうなる?会社、社長、社員への影響を解説

M&A全般
会社売却後どうなる?会社、社長、社員への影響を解説

中小企業のオーナー経営者が会社売却を検討する際「売却した後、関係者に与える影響が一番気がかり」と考える人は少なくありません。本記事では、中小企業が会社売却をおこなう際、会社関係者、取引先などそれぞれのステークホルダーに与える影響、メリット、注意点についてご紹介します。この記事のポイント中小企業が会社売却を検討する際、売却後の関係者への影響が懸念される。売却後、会社は存続し、オーナー経営者は引き続き

M&Aが失敗する要因とは?対処法や事例も紹介

M&A全般
M&Aが失敗する要因とは?対処法や事例も紹介

M&Aは譲渡企業(売り手)、譲受け企業(買い手)の双方が目的実現のために、M&Aを実行します。しかし、残念ながら中にはM&Aが失敗、交渉途中に破談に終わるケースもあります。本記事では、M&Aが失敗に至ってしまう原因や、対応策についてご紹介します。この記事のポイントM&Aが失敗する主な原因には、想定したシナジー効果が得られないこと、のれんの減損損失、想定外のリスクの発覚、従業員の離職がある。M&A交

「事業譲渡・株式譲渡・クロスボーダーM&A・シナジー・子会社・連結」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2023年8月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード