株価算定シミュレーション

ライフログテクノロジー、総合メディカルと資本業務提携契約を締結

更新日:

ライフログテクノロジー株式会社(東京都中央区)は、総合メディカル株式会社(東京都千
代田区/福岡県福岡市)から出資を受けて資本業務提携契約を締結した。

ライフログテクノロジーは、食事・運動・体重管理アプリケーション「カロミル」の開発・提供を行う。

総合メディカルは、医業経営コンサルティング、医療モールの開発・運営、医療機関への医師紹介、医師の転職・開業支援等を行っている。
2023年2月より、電子版お薬手帳などの服薬管理やフォローアップ機能のほか、重症化予防のためのバイタル値記録ができるヘルスケアアプリ「タヨリス」の提供を開始した。

今回の2社間の提携を通じ、総合メディカルのヘルスケアアプリ「タヨリス」に健康管理アプリ「カロミル」の食事管理機能を組み込むなど、疾患管理層および服薬層に向け、デジタルとリアルを組み合わせた新たな顧客価値を創造し、相互の事業発展を目指す。

調剤薬局業界のM&A・事業承継の動向はこちら

調剤薬局業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、調剤薬局業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

総合メディカルに関連するM&Aニュース

ソラスト、総合ケアネットワークを子会社化へ

株式会社ソラスト(6197)は、総合ケアネットワーク株式会社(福岡県福岡市)の株式取得(子会社化)を決定し、株式譲渡契約を締結した。ソラストは、医療関連事務などの受託や、人材派遣および介護サービス提供などを行っている。介護サービス事業においては、事業展開エリアの拡大と、エリア内での提供サービス拡充を推進している。総合ケアネットワークは、介護サービス事業を行っている。福岡県で、有料老人ホームや訪問介

総合メディカル、東京リネンサービスを子会社化

総合メディカル株式会社(東京都千代田区/福岡県福岡市)は、東京リネンサービス株式会社(東京都板橋区)の全株式を取得し、完全子会社化した。総合メディカルは、医業経営コンサルティング、医療モールの開発・運営、医療機関への医師紹介、医師の転職・開業支援等を行っている。東京リネンサービスは、医療機関、介護・福祉施設およびその入居者向けの各種リネンサービス提供、福祉用具・紙おむつ等の販売を行っている。本件M

総合メディカル(4775)、みよの台薬局グループの10社の株式取得

総合メディカル(4775)は、みよの台薬局グループの7社の株式を取得し、子会社化および孫会社化することを決定した。7社は株式会社御代の台薬局(東京都北区)、株式会社本木薬局(東京都足立区)、有限会社アイ調剤薬局(東京都北区)、有限会社要町薬局(東京都豊島区)、株式会社ツカサ調剤薬局(埼玉県川口市)、株式会社光裕(神奈川県藤沢市)および株式会社三平(群馬県高崎市)。本木薬局を子会社化することで、同社

この記事に関連するタグ

「資金調達・資本業務提携」に関連するコラム

資金調達とは?経営者が知っておくべき方法、メリットやポイントを解説

経営・ビジネス
資金調達とは?経営者が知っておくべき方法、メリットやポイントを解説

資金調達とは?資金調達とは、企業経営に必要な資金を様々な方法で調達することを指します。各調達方法の種類、特長を経営者が把握し、いざという時に判断できるようにしておくことは不可欠です。資金調達は運転資金のほか、事業の立ち上げや拡大、投資、リスク管理など、事業の安定と成長を実現するための重要な手段です。この記事のポイント主な資金調達方法には自己資金、融資、出資、資産の現金化、補助金、クラウドファンディ

ベンチャーキャピタル(VC)とは?種類、メリット・デメリットを解説

経営・ビジネス
ベンチャーキャピタル(VC)とは?種類、メリット・デメリットを解説

ベンチャーキャピタル(VC)とはベンチャーキャピタル(VentureCapital:VC)は、成長段階にある新興企業やベンチャー企業に対して出資する組織を指します。多くの新興企業は、事業を立ち上げる初期段階で資金が十分ではないケースが多くあります。ベンチャーキャピタルは、これらの企業が成長し、新しいアイデアやサービスを市場に持ち込むための資金調達や経営支援を通じて企業の成長を支援し、その成果によっ

資金繰りとは?悪化する原因、改善策をわかりやすく解説

経営・ビジネス
資金繰りとは?悪化する原因、改善策をわかりやすく解説

資金繰りとは資金繰りとは、会社の収支を管理し、事業を円滑に行うために「資金」の過不足を調整することを指します。ここでいう資金は「現金」や「預金」などすぐに支払いに使えるものを指します。一方、売掛金や貸付金、不動産などはすぐ支払いに使えないため資産ではありますが、資金にはなりません。企業経営では、売掛金のように手元にお金が入ってくるまでに時間を要する場合があります。資金繰りによって適切に資金が管理さ

投資と融資、出資の違いとは?それぞれの特徴、メリットや注意点を比較して解説

経営・ビジネス
投資と融資、出資の違いとは?それぞれの特徴、メリットや注意点を比較して解説

様々な資金活用の方法資金活用の手法は様々ありますが、投資、融資、出資はそれぞれ異なる特徴を持ち、その違いを理解することが重要です。本記事では、投資、融資、出資それぞれの違いやメリット、デメリットについてご紹介します。この記事のポイント資金調達には、投資、融資、出資があり、それぞれ異なる目的と条件がある。融資は返済義務があり、出資は返済義務がないが、出資者が経営に影響を持つ可能性がある。資金調達をス

資金ショートとは?原因と6つの対策を紹介

経営・ビジネス
資金ショートとは?原因と6つの対策を紹介

会社は赤字になったとしても、運転資金があれば、ただちに倒産することはありません。しかし資金ショートが起きてしまうと、黒字の場合でも倒産しかねません。経営者にとって、資金ショートを起こさないための管理は、極めて重要な仕事のひとつと言えます。本記事では、資金ショートの概要、赤字や債務超過との違い、資金ショートが起こる原因について明らかにしたうえで、その対策について解説します。日本M&Aセンターでは、M

公募増資による資金調達とは?メリット、企業事例を解説

経営・ビジネス
公募増資による資金調達とは?メリット、企業事例を解説

企業が事業活動に必要な資金を調達する方法は、大きく分けると「融資」と「増資」の2種類です。融資は金融機関などから一定期間資金を借りて調達する方法で、あらかじめ定められた期限にしたがって元本を返済していきます。これに対し増資は投資家からの出資によって資金調達を行う方法で、融資のように返済をする必要がありません。また、出資を受けたお金は資本金となるため、自己資本比率は高まり、会社の信頼性も向上させるこ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード