M&Aニュース

2024年6月6日のM&Aニュース一覧

住友電気工業、陸上ケーブルメーカーの独Südkabelを買収・90%の株式取得

住友電気工業株式会社(5802)は、Amprion社(ドイツ)から、525kV高圧直流(HVDC)XLPEケーブルプロジェクト「KorridorBV49」を受注、またAmprion社の連系線プロジェクト「RheinMainLink」の一部のケーブル供給について優先交渉契約を締結した。本契約に伴い、ドイツ国内に製造拠点を確保するため、陸上ケーブルメーカーSüdkabelGmbH(ドイツ・ヴュルテンベ

化粧品受託製造メーカーの日本コルマーHD、カーライル投資先のトキワ・コスメティクス・グループを買収

日本コルマーホールディングス株式会社(大阪府大阪市、以下100%子会社のTOA株式会社と総称して「日本コルマーHDグループ」)は、TheCarlyleGroup(米国ワシントン州)が運用・管理するファンド(以下「カーライル・ファンド」)等から、株式会社トキワ・コスメティクス・グループ(岐阜県中津川市、以下株式会社トキワ及びその子会社と総称して「トキワ」)の全株式を譲り受けることについて、カーライル

Ridge-i、音楽・SMM事業のスターミュージック・エンタテインメントを買収・53.77%の株式取得

株式会社Ridge-i(5572)は、株式会社スターミュージック・エンタテインメント(東京都渋谷区)の株式を取得し、子会社化することについて決議した。Ridge-i(リッジアイ)は、AI・ディープラーニング技術のコンサルティングおよび開発を行うテックイノベーションファーム。様々なデータに対応するAIを組み合わせた「マルチモーダルAI」に強みを持つ。スターミュージック・エンタテインメントは、音楽事業

エコス、スーパーマーケット事業のココスナカムラを子会社化

株式会社ココスナカムラ(東京都台東区)と株式会社エコス(7520)は、エコスがココスナカムラの発行済株式の全てを譲り受ける株式譲渡契約を締結した。ココスナカムラは、東京23区内に7店舗の生鮮食料品を中心とした食品スーパーマーケットと、1店舗のベーカリーショップを展開している。エコスは、食品スーパーマーケット事業を行っている。目的両社は、経営資源やノウハウを統合し、競争力が高く地域に根ざした食品スー

豊田自動織機、自己株TOBを実施へ

株式会社豊田自動織機(6201)は、会社法及び豊田自動織定款の規定に基づく自己株式の具体的な取得方法として、自己株式の公開買付けを行うことを決議した。豊田自動織機は、世界シェアNo.1のフォークリフト、カーエアコン用コンプレッサー、エアジェット織機のメーカー。グローバル規模での生産・販売体制を強化している。買付け等の目的豊田自動織機は、持続的な事業の成長と中長期的な企業価値向上を目指し、収益力、資

総合建設機械レンタルのアクティオ、建設機械レンタル・リース等事業会社を傘下に持つミライリスHDと資本業務提携

株式会社アクティオ(東京都中央区)は、ミライリスホールディングス株式会社(三重県三重郡)の第三者割当増資に伴い、総発行株式の20%超を取得し、資本業務提携を締結した。アクティオは、建設機械レンタル、建設用機械器具等のレンタル・リース・販売及びこれらに付随する業務を行っている。ミライリスホールディングスは、建設機械・各種機器等のレンタル・リース、仮設工事、重量物流等の事業会社の持株会社。資本業務提携

三菱地所、子会社の三菱地所レジデンスから不動産投資事業を行う法人の株式を承継

三菱地所株式会社(8802)は、三菱地所の完全子会社である三菱地所レジデンス株式会社(東京都千代田区、以下「MJR」)と吸収分割を行い、MJRの保有する不動産投資事業を行う法人の株式を三菱地所に承継させ、三菱地所はこれを承継することとした。本会社分割は、MJRを吸収分割会社、三菱地所を吸収分割承継会社とする吸収分割方式。三菱地所は、オフィスビル・商業施設・ホテル・物流施設等の開発、賃貸、国内外での

旺文社子会社の旺文社ベンチャーズ、「旺文社イノベーションファンド2号投資事業有限責任組合」を10億円で設立

株式会社旺文社(東京都新宿区)は、子会社の株式会社旺文社ベンチャーズ(東京都新宿区)を通じ、国内外のEdtechスタートアップを出資対象とした旺文社イノベーションファンド2号投資事業有限責任組合(以下、2号ファンド)を、10億円で組成した。旺文社は、教育・情報をメインとした総合出版と事業を行う。旺文社ベンチャーズは、スタートアップ企業等への出資を行うコーポレートベンチャーファンドの運営、国内外投資

名城ナノカーボン、韓国大手財閥SKグループの素材会社SK Inc. Materialsと資本業務提携

株式会社名城ナノカーボン(愛知県名古屋市)は韓国大手財閥SKグループの素材会社であるSKInc.Materials(韓国)と資本業務提携に合意した。名城ナノカーボンは、カーボンナノチューブの開発・製造・販売を行う。SKInc.MaterialsおよびSKグループは、石油精製、石油化学、通信や半導体事業を軸とし、グローバルに展開している韓国大手財閥である。目的高結晶・高純度なSWCNTは、半導体やケ

ロート製薬、オーストリアの製薬会社モノケムファームプロドゥクトに51%出資

ロート製薬株式会社(4527)は、モノケムファームプロドゥクト(オーストリア・ウィーン、Monochem‐pharmProdukteGmbH、以下「モノ社」)の株式の51%を、モンドピヒラー・ノールドゥン民間財団(オーストリア・ウィーン、MONDPICHLER‐NOORDUNG‐PRIVATSTIFTUNG、以下「MNP」)から取得することを決議し、株式譲渡出資契約を締結した。ロート製薬は、医薬品

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2024年6月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

月別M&Aニュース

注目ニュースワード